2011/6/26・18:00開始 東京電力による「原発」に関する記者会見

私の文字おこし後半抜けてます
0
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
たかよし @ystricera

TS東電「半減期短いので淡水化装置、処理水の受けタンクに溜まっていてもほとんど問題ない」(膜をつまらせることは)「膜の劣化が想定されるので半減期小さい分影響小さくなる」(物が大きいから詰まるとかじゃない?)「はいそうです」

2011-06-26 20:56:50
たかよし @ystricera

TS(3号機の冷却装置 1,4の予定は)東電「3号機は建屋の中に十分にはいれてないが、廃棄物処理建屋に使用済燃料プール冷却浄化系の取り出しがあるのでこちらの配管を経由しての冷却装置設置 以前報告書出したが6/30試運転開始するべく作業進めている」

2011-06-26 21:03:41
たかよし @ystricera

TS東電「1号機は4階で冷却浄化系のポンプ、熱交換器状態確認したのでほぼそちらが使える、既存活かしつつ二次側の検討。4号機は建屋の調査時使用しようと思っていた配管の損傷あるので具体的な循環冷却見通しまだ」

2011-06-26 21:04:50
たかよし @ystricera

TS(3号機水温データは5月62度あってからないが 今何度くらい)東電「使用済燃料プールからの注水定期的に行っているのでほぼ70~80度」

2011-06-26 21:25:22
らすべ@NHKが好きな一般廃人 @1_NHK

ついーとで流れてくる記事内容は見出しだけ見ないでちゃんと記事の内容を見ないと意味ないっすよ・・!

2011-06-26 18:17:02
堀 成美 @narumita

保安院会見:記者「核物質防護の規定に反すると罰則があるのか?」保安院「あります。あるとおもいます。確認します。」身元の確認できない初期の作業員に関連して。 http://nico.ms/lv54586641#46:32 #nicojishin

2011-06-26 18:18:32
らすべ@NHKが好きな一般廃人 @1_NHK

会見:松本「長期的に見て腐食が進む可能性があるのでホウ酸水を予め注入。」 「長期的に見て」ですよっと。

2011-06-26 18:18:34
たかよし @ystricera

TS(ホウ酸水注水 共用プールだけ酸性に触れているようだが)東電「これまでの状況のままではないかと。基本的に使用済燃料プールphは5.6~8.6の間 6台酸性側ということでもない」

2011-06-26 21:26:33
たかよし @ystricera

TS(2%のホウ酸水をトータル90トンいれるがどういう見通し)東電「状況があまり把握できてないので注入後再度ph測定したい。ただちにラックが腐食してボロボロという状況ではなく長期的に見て腐食進む可能性あるので予めホウ酸水注入した物」

2011-06-26 21:27:49
らすべ@NHKが好きな一般廃人 @1_NHK

会見:NHK山崎、水処理「本格」稼働時期、処理量に関して。 http://yfrog.com/h0kttouj

2011-06-26 18:19:24
たかよし @ystricera

TS(NHK山崎 汚染水処理装置午前中運用方法検討 問題なければ本格運転でいいか。最新の汚染水処理量は5400tでよかったか)東電「タービン建屋、プロセス主建屋の溜まり水はこれまでも進めているが、本格運転宣言は順調に行けば明日の午後じゃないかと 明日午前中評価取りまとめ」

2011-06-26 21:29:07
たかよし @ystricera

TS東電「処理量は昨日4910tでその後15時間程度運転しているので約750t加えると処理量かと」

2011-06-26 21:30:13
たかよし @ystricera

TS東電「処理量は昨日4910tでその後15時間程度運転しているので約750t加えると処理量かと」

2011-06-26 21:30:13
たかよし @ystricera

TS(フジ鈴木 1号機建屋カバー28日着手の作業具体的内容 小名浜で仮組みしている土台第一に運び出す具体的スケジュール)東電「カバーは28日着手だがまず基礎の部分の作業中心に行う。運び出しは天候都合もあるのでいつつみこむかはきまってない」

2011-06-26 21:31:28
たかよし @ystricera

TS(基礎とは)東電「道路の養生は明日で終わるので 柱の根元の土台を着手」(原子炉注入タイミングは明日の午後?)「順調に行けば、明日午前リークチェックして問題なければ可能」

2011-06-26 21:37:37
たかよし @ystricera

TS(木野 RO膜10^3半減期短いので大丈夫という話だったがメンテナンスは影響ないか)東電「ただの交換作業になりますので特に問題ない 交換する際には一度流れ止める必要ある 部分的に止めるか全停止かは確認する」

2011-06-26 21:43:40
たかよし @ystricera

TS(プールにホウ酸水いれているが 以前ヒドラジンずいぶんいれていたがこれによるアルカリ性影響)東電「脱酸素剤で使用しているので防錆目的」(水に入れると今日アルカリ性になるが)「基本的には揮発性なのであまり長続きしないデータは確認する 1、3号機アルカリ強く 2,4号機ほぼ中性」

2011-06-26 21:45:58
たかよし @ystricera

TS(木野 可能ならトータルどれくらいの量のヒドラジンいれたか確認させてほしい)東電「計算する必要あるので時間かかるとおもいます」

2011-06-26 21:47:14
たかよし @ystricera

(東京新聞佐藤 SMZスキッドゼオライトの時は月一交換予定だったがシリカサンドでは 表面線量 Hスキッド 2~4/日交換だと言うことだが年間で700本以上になるが替えは足りるか 保管場所どのくらいの本数確保 水ではなくシリカサンド選んだが除染係数比較結果)

2011-06-26 21:50:22
らすべ@NHKが好きな一般廃人 @1_NHK

会見:(´◉◞⊖◟◉`)<違うな?

2011-06-26 18:19:35
たかよし @ystricera

TS東電「シリカサンドに変えたので交換頻度未定 まだ1度の交換なので状況見ながら。700体分の保管エリア確保している、ヴェッセルは製造中のものもあるが順次ゼオライトなど詰めて発電所に運ぶ。シリカサンドは下流のセシウム吸着塔によりセシウムが付きやすいので選んだ」

2011-06-26 21:52:04
たかよし @ystricera

TS東電「出口と入口での測定なので塔ごとの除染係数は未定 処理量本日10時現在5410t」

2011-06-26 21:52:57
たかよし @ystricera

TS(共同通信菊池 ヴェッセル表面線量 どの辺までph落ち着けばいいか。循環注水は注水量今後増やすか)東電「水をいれているヴェッセル1番フラッシング前16.8後3.8mSv/h もうひとつの水 前4.4後0.6 シリカサンド 前15.9後9.1 もうひとつ 前9. 後3.9」

2011-06-26 21:58:21
たかよし @ystricera

TS東電「現在45tホウ酸注入して明日残り45t注水予定 みとおし8.5程度に下がるかと思うが管理するのは9~10程度と考えている」

2011-06-26 22:04:57
富永秀一 @otomitv

NHKでも。「再臨界」の単語にドキッとしましたが、予防するという話だったので、ようやく、キチンとリスクを語るようになったと感じていました。 NHKニュース「3号機プール水 強アルカリ性に」 http://nhk.jp/N3wN5mHX QT @masason

2011-06-26 18:19:56
前へ 1 2 ・・ 5 次へ