裏古楽の楽しみ 2020年06月23日 - 18世紀フランスの器楽作品(2)

1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
ゆきぽん @pontdeneige

NHK-FM 古楽の楽しみ ▽18世紀フランスの器楽作品(2) を聴いています nhk.jp/P1911 #radiru #nhkfm nhk.jp/P1911

2020-06-23 06:20:51
海外テレビドラマ、クラシック音楽 @nekoronbo39

#古楽の楽しみ 益々、古楽・・・・・の底なし沼にズブズブと入り込む 今日このごろ・・・・・・

2020-06-23 06:21:48
かみぶくろ@備後鯖(絶賛療養中) @ka_mi_bu_ku_ro

#古楽の楽しみ 「ソナタ 二短調 作品1第3」 クレア・ニコラ・ロジェ:作曲 (合奏)アニマ・コンコルディア  ヴァイオリンの二重奏 クレア・ニコラ・ロジェ 生涯については不明 住所から見るとパレ・ロワイヤルの近くに住んでいた

2020-06-23 06:21:51
ぷちぱお @petitepao

「ソナタ 二短調 作品1第3」 ロジェ:作曲 (合奏)アニマ・コンコルディア (9分45秒) <ARCADA B06Y5Z577M> #古楽の楽しみ pic.twitter.com/BCIKFZ8DaG

2020-06-23 06:22:32
拡大
優子りあん@アニュス・デイ @yuukorian0520

ロジェはベールに包まれた作曲家✏️ 古楽の楽しみ

2020-06-23 06:23:22
rose&cake @rose_cafe1789

ロジェさん、楽譜の表紙に肩書きは書かれていないけれど、住所から、パレロワイヤルの近くに住んでいたことがわかる とな?!?! …楽譜に作曲家の住所が書いてあるのね_φ(・_・フムフム #古楽の楽しみ

2020-06-23 06:24:01
クラウス @klaus_ermine

「ソナタ 二短調 作品1第3」ロジェ:作曲 4つの楽章で構成されている。 ロジェの生涯は不明だが、住所から、パレ・ロワイヤルの近くに住んでいたことがうかがえる。 #古楽の楽しみ

2020-06-23 06:24:12
今日のリリィ @anninwoods

#古楽の楽しみ ロジェになってもそう、楽器の数が少ないので密度は低いけれど。 音の収録の空間のせい?楽器そのもののせい? この抜け感の謎、とっても気になる〜

2020-06-23 06:24:23
Dafne🐏 @cecile7momo

生涯不明のロジェは繊細でちょっと哀愁を帯びてるような?クラヴサン曲をバイオリンでき 聴いてる気分🤔 #古楽の楽しみ

2020-06-23 06:25:02
Kazuhiko TAKEO@日めくり受難曲連載中 @kazut0323

マシッティ、ギユマン、ロジェと聴いてくると、この頃のフランスのヴァイオリン音楽はイタリア趣味に席巻されていることがよくわかりますね。 #古楽の楽しみ

2020-06-23 06:25:05
jeek @5619jeek

#nhkfm #古楽の楽しみ 18世紀フランスの器楽作品(2) ソナタ 二短調 作品1第3/#ロジェ 今、関根先生は、 「パル・シュート・ドゥ~ par suite de ~」って 仰ったのカシラン・・??

2020-06-23 06:26:02
FICINO-METAL⭐️⭐️🇫🇷 @raphael_bruford

パレ・ロワイヤルの近くに住んでいたとしかわからないロジェのバイオリン曲は繊細でピンクの小薔薇が絡み合ってるよう。 #古楽の楽しみ

2020-06-23 06:26:41
かみぶくろ@備後鯖(絶賛療養中) @ka_mi_bu_ku_ro

@anninwoods 抜け感は運弓によるものかも知れません。おはようございます #古楽の楽しみ

2020-06-23 06:26:54
今日のリリィ @anninwoods

#古楽の楽しみ 録音を聴いててこれだけ引き込まれるのに、演奏されてる方々はどれほどか。危ういくらい美しい。

2020-06-23 06:27:27
gurucchi @gurucchi

ロジェのソナタ、薔薇が舞い小鳥が歌う風ですね。華やか。 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/0hJZ4Y5kyt

2020-06-23 06:28:51
拡大
今日のリリィ @anninwoods

@ka_mi_bu_ku_ro #古楽の楽しみ そうなんですね〜ああもっと弦楽器ちゃんとかじっとくんだった〜ぜーんぜん分からないんです残念〜 おはようございます☀

2020-06-23 06:30:13
March Usagi @MarchUsagi3

おはようございます(^^) ヴァイオリンの涼やかな響きに、ロココなブルボン宮廷の雰囲気を感じています😊 ロシェは高周波たっぷり、新鮮な空気とお水のようで、心も身体も浄化されてます😌 #古楽の楽しみ

2020-06-23 06:30:49
TAKESHI le SOLEIL @chevalieretart

寂しげな曲だったけど、慰めてくれてるような優しさも感じられた曲。 🎶 「ソナタ 二短調 作品1第3」ロジェ作曲 #古楽の楽しみ

2020-06-23 06:31:45
今日のリリィ @anninwoods

@MarchUsagi3 高周波ですよね〜✨浄化されます〜#古楽の楽しみ

2020-06-23 06:32:55
ぷちぱお @petitepao

「ソナタ ト短調 作品1第3から 第3楽章、第4楽章」 モンドンヴィル:作曲 (バイオリン)ヤープ・シュレーデル、(ヴィオール)フィリップ・フーロン、(クラヴサン)ロレンツォ・ギエルミ (6分51秒) <MANDALA MAN 4843> #古楽の楽しみ pic.twitter.com/NhV0b8AbQY

2020-06-23 06:33:33
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ