深田萌絵氏の藤井一良氏に対する背乗りスパイ疑惑事件にWiLLはどう関わったか

深田萌絵氏の藤井一良氏に対する背乗りスパイ疑惑事件にWiLLはどう関わったのか、2019年6月11日のWiLL増刊号の動画公開後のツイートを中心にまとめました。
18
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
橋下徹 @hashimoto_lo

個人名のところは、法的に問題はない。藤井氏が実名を出して反論ブログを出しているので。WILLと深田氏が、藤井氏の反論ブログ以上の身分情報を公にしたこと、虚偽の情報を流したこと、藤井氏の氏名そのものを公にしなくても全体の話しから深田氏の周辺で個人を特定できる表現をしたことが責任の対象 twitter.com/lingualandjp/s…

2019-06-19 07:13:35
Tsukasa Shirakawa(白川司) @lingualandjp

@hashimoto_lo 個人名を挙げたのは橋下さんですから、もし責任問題を論じるなら、橋下さんの責任も出てきますね。

2019-06-19 06:34:48

3-1.「F井K良」の匿名性

WiLL側の主張は、動画では「F井K良」と名前を伏せているので匿名性が確保できており、「F井K良」の身分情報を無断で公開し、「F井K良」を「ファーウェイの背乗りスパイ」と断定しても問題はない、ということらしい。

だが、この動画が公開される半年前、WiLL編集部は深田氏のブログ記事を「ファーウェイ問題の本質を見抜いている深田さんの記事」、「必読もの」と紹介している。その記事では藤井氏とその父・健夫氏の姓名どころか、顔写真、生年月日などといった情報が伏せられていないそのままの戸籍が無断で公開されており、「なりすまし」、「ファーウェイの工作員」などと書かれている。

なお、問題のWiLL編集部のツイートは本稿を執筆している2020年6月現在でも確認できるが、深田氏のブログ記事へのリンクが貼られているため、ツイートのスクリーンショット画像を提示する。
 

 
以下はWiLL編集部が「必読もの」と紹介した深田氏のブログ記事の記述だが、出典URLについてはページにリンクを貼ると藤井氏と藤井氏の父親の顔写真付きの身分事項証明書が表示されるため、そういった箇所を伏せたページのキャプチャー画像にリンクを貼っておく。
  

下記、私がファーウェイの工作員に会社を潰されたきっかけですが、日本政府発行のオフィシャル偽日本戸籍です。

中国で死んだ『藤井治』という人の戸籍を、呉也凡が息子に成りすまして日本の区役所に中国領事館から書類を送り付けて日本戸籍取得。

さらに息子の呉思国に戸籍を取らせて、呉思国はファーウェイの工作員として日本人のフリをしながら工作活動にあたっています。

藤井一良 (呉の戸籍写真と、藤井の写真と、登記簿の写真)

法務局に問い合わせたけど、
「別に偽物でも手続きが正しければかまいません」
だって!!

これが、この国の実態です!!

深田萌絵 本人公式★ノンポリブログ(2018年12月12日)

 
深田氏がブログやSNSで藤井氏の名前や身分情報を公開して同様の主張を行ったのはこの一度きりではない。藤井氏は深田氏のブログで自身の戸籍謄本が無断で公開されたことについて、2016年時点ですでに被害を訴えている。それにも関わらず、2018年、WiLL編集部は深田氏のそういった行いを諌めるどころか、深田氏が藤井氏の身分情報を拡散するのに加担している。

つまり、WiLLの視聴読者や深田氏の周辺では、動画で「ファーウェイの背乗りスパイ」と断じられている「F井K良」やその父である「F井T夫」が誰のことを指しているかは容易に特定できるようになっており、全くと言っていいほど匿名性が確保されていなかったことになる。


3-2. 裁判のために取得した戸籍情報の取り扱い
橋下徹 @hashimoto_lo

橋下徹氏弁護士照会制度で取得した戸籍を「不正取得」と主張 (207) fukadamoe.blog.fc2.com/blog-entry-419… WILLは、護士法23条照会で取得した他人の戸籍情報を、WILLネット番組であのように情報公開してもいいと思っているのか?弁護士に確認しなさい。裁判での人定目的までだ。WILLは即刻廃刊すべき。

2019-06-17 19:12:19
Tsukasa Shirakawa(白川司) @lingualandjp

@hashimoto_lo 番組内で言及しているにもかかわらず、橋下さんは不正取得ではないかとツイートなさいました。なぜそのような姑息な情報誘導をなさるのでしょうか。間違った認識から廃刊を叫ぶ飛躍っぷりには呆れるしかありません。

2019-06-18 03:56:43
橋下徹 @hashimoto_lo

WILLの番組での深田氏の話を聞けば、本当に裁判目的で他人の戸籍を取得したのかの疑いが濃厚になったから。深田氏が弁護士を通じて他人の戸籍を取得できたのは裁判を起こすための相手方特定(人定)のため。それ以外に利用してはいけないことは厳格に定められている。弁護士がやれば一発で懲戒処分。 twitter.com/lingualandjp/s…

2019-06-19 05:35:33

 
実際、深田氏はその後出版されたWiLLの2019年08月号で「戸籍を取り寄せる目的で訴訟を起こした」ととれるようなことを書いている。以下、こちらのサイトから該当する記述を引用する。
 

WiLL (ウィル) 2019年 08月号 雑誌 /ワック
萌絵チャンネル大炎上!私の言い分 40ページ

もしかして、X氏が「中国名A」であり、父親が「中国名B」なのか。中国で訴訟を起こせば、X氏とX氏の父親の中国戸籍を取り寄せることができる。そこで筆者は中国での訴訟を決意し、弁護士に「中国名A」「中国名B」の戸籍謄本を入手するよう依頼した。その戸籍謄本にはX氏と同じ生年月日、同じ顔の人物の写真が貼られ、日本名はなく「中国名A」という名前で登録、民族欄には「汉(漢)族」、出生地には中国のある省が記されていた。

 
なお、深田氏はブログで「私が公開しているのは呉思国氏の戸籍であって、藤井一良君の戸籍ではない」と主張。再び藤井氏の戸籍情報を公開し、「橋下徹氏が深田萌絵が藤井一良君の戸籍を公開したとデマを流布しています」と反論しているが、藤井氏の戸籍であっても呉氏の戸籍であっても他人の戸籍を無断でネット上で公開するという行為が問題であることは言うまでもない。


3-3. 係争中事案の両論併記
Tsukasa Shirakawa(白川司) @lingualandjp

@hashimoto_lo 橋下さんは当事者の一方が正しいと決めつけて、深田さんが間違っているとおっしゃっていますが、その点は問題なしと思われているんですか。そもそも実名を出したのは橋下さんですよ。

2019-06-17 09:08:49
橋下徹 @hashimoto_lo

僕は、深田(WILL)さんの主張と藤井さんの主張を聞いて、藤井さんの方が正しいと感じ、それを述べた。WILLはそのような論じ方をしていますか?そこが大問題。藤井さんの主張を聞けば、深田さんが支離滅裂と感じる者がたくさん出てくるはず。そこは視聴読者の判断。WILLはそれを怠った。 twitter.com/lingualandjp/s…

2019-06-17 11:45:16
Tsukasa Shirakawa(白川司) @lingualandjp

@hashimoto_lo TouTubeで発信することに既存メディアのような非対称性はありません。ツイッターと基本構造は同じです。既存メディアでらまともに守っていない両論併記の原則は当てはまりません。

2019-06-19 06:32:16
橋下徹 @hashimoto_lo

WILLが深田さんの主張に理ありと判断するのは自由。しかし係争中の案件で相手方の藤井さんが理路整然に反論しているのだから、それもきっちりと併記すべき。どちらに理があると判断するかは視聴読者判断。深田氏の主張に理ありとWILLが判断するなら、僕はWILLは低レベルだと判断する。それも自由。

2019-06-17 11:50:38
Tsukasa Shirakawa(白川司) @lingualandjp

深田萌絵さんがブログを更新。fukadamoe.blog.fc2.com/blog-entry-421… 藤井君?呉思国君へ (223)

2019-07-05 02:39:29
藤井一良 @fujikazu7

@lingualandjp 白川様 深田萌絵さんがブログを更新したことを教えていただき、誠にありがとうございます。 熟読させていただきます。 そして、大変恐縮でお手数ですが、私の下記の記事についても、 コメントをつけてシェアしていただきませんか。 twitter.com/fujikazu7/stat… 本当にお願い致します。

2019-07-05 08:50:10
藤井一良 @fujikazu7

【驚愕の事実!!】深田萌絵(本名:浅田麻衣子)が必要以上に藤井一良を誹謗中傷し、悪質なデマを流す本当の理由とは? fujikazublog.blog.fc2.com/blog-entry-11.…

2019-07-04 10:53:06

3-4. 言論の自由に対する認識
Tsukasa Shirakawa(白川司) @lingualandjp

深田萌絵さんが背乗り(戸籍乗っ取り)のリスクを指摘した動画などで、ツイッターのアカウントを凍結されたそうです。言論の自由を尊重できない連中がうごめいています。 youtu.be/la2F5MFprF0

2019-06-12 23:32:01
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ