編集部イチオシ

KING OF PRISM法月仁の設定まとめ

レインボーライブまでの仁の謎の読み解き方の解説です。ぼちぼち追加中。気になる人はプリチャンの「探して探して探してみた!」の回がヒントになってるのでご自分で考察してみてください。コツはレインボーとか虹をレインボーフラッグの意味で解いていくことです
12
アラーキー @ara_ki_mikomiko

プリティーリズム劇場版終了!亀有に菱田正和総監督と乙部善弘さんと松浦麻衣さんのサインが! #PR_movie #prettyrhythm twitpic.com/dxnfuk twitpic.com/dxnfvh twitpic.com/dxnfw1

2014-03-08 12:57:24
拡大
拡大
拡大

高田馬場ジョージは1000枚手書きコメントを2回開催した稀有なプリズムスタァなので、筆跡の確認が容易。
もちろん文字は菱田正和監督の筆跡。
絵コンテの監督の文字と見比べると分かりやすいです。

Mr.Boo @hizagabakudan

青葉譲役の菱田正和です」 「青葉譲はたしかメガネをかけているんですよ」 あたりに彼の狂気がある

2020-02-28 04:17:10

眼鏡時代の高田馬場ジョージ=青葉譲=菱田正和監督

これは菱田監督が「青葉譲は眼鏡を掛けている」と舞台挨拶で発言した頃に開催されたソシャゲのイベントで配布されたジョージのカード。
当日監督が舞台上で掛けた眼鏡と同じ黒縁メガネで実装。

ラーメン一杯290円。今では考えられない値段です。

菱田監督がこのジョージと同じ年頃の時代のラーメンの価格になっています

多分このラーメン屋の親父さんはレインボーライブのシリーズ構成の井内さん、ミヨちゃんは坪田さんがモデルと思われます

解き方2.KING OF PRISMの主人公=仁であることに気付く。

解き方3.言葉遊びの連想ゲームになっていることに気付く。

ろれ @loretta_pic

決まり手(決め手とは書いてないので1話のジョージの相撲と繋がってる)は「差し青」勝者の色使いを学べ→プリ1の勝者はシュワロ、仁の色は青、キャラ色は髪が茶色、瞳が青、その色になってるのはメリナさん(服も青)と歌ってくれたモブ(服も青)たち、ミヨちゃんは色と眼鏡が主催時代の仁… pic.twitter.com/1Wru35BERQ

2019-07-27 21:13:32
拡大
拡大
拡大

解き方4.語呂合わせや単語の意味を検索する。

ろれ @loretta_pic

この字幕を観なければずっと山田さんをノンケだと思い続けていたと思う…山田という名前も、赤い眼鏡もF型男とデキてる山田さんとか懸想されてるめが兄ぃのアイコンなのに考えもしなかった pic.twitter.com/MKInUGyaSB

2019-07-22 01:55:34
拡大
拡大
拡大
ろれ @loretta_pic

円盤の画質で読むとこれ読めるんで…仁の記者会見の様子が書いてある。 写真は山田さんが18歳の時。公表されたのは20歳の時。要するに仁は一度握りつぶしてるんだけど、何かがあって公開して記者会見まで開いてる。少なくとも撮られてから公開までの2年間は付き合ってたっぽい pic.twitter.com/is8mzcsTQE

2019-07-27 20:28:50
拡大
ろれ @loretta_pic

仁が山田さん見てるシーン、片っ端から嫌味言って貶すのに、山田さんには特に何も無い…… pic.twitter.com/xC9WpXYm4y

2019-07-22 14:04:22
拡大
拡大