昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

原子力 Vol.106 6/28 0:00-6/29 2:20

A.ツイート数莫大です。開く前にご注意ください。 B.情報は後から訂正が入ることもあるので、ここにある情報だけで判断しないことをお勧めします。
0
前へ 1 2 ・・ 28 次へ
いいな @iina_kobe

モーテルでしか、ネットが使えないんです!と、言い訳! RT @pikachan428: こらこら(^^) めげないんだよ~~~。@iina_kobe 頑張って! RT @pikachan428: まだ例のループやってるんですけど・・・・・。

2011-06-28 00:14:30
ryugo hayano @hayano

御意 @ichimiyar: ありがとうございます。Cs137の0.6MeVで、ファントムへの照射方向がKEK平山先生の資料ではAP(前方:1.024)でこれは回転(ROT:0.814)と違うんですね。@hayano ICRP http://t.co/dvuYoKY の表A.17

2011-06-28 00:14:44
川端裕人 『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊行会)いよいよ発売中! @Rsider

@iina_kobe ツイッターにての限界かもしれませんが、貴殿とツイートしていて、自分の読解力のなさと、読解されなさを痛感しています。無理にツイートを続けるのはあまり相互に益がないと感じております。一方的にそう思っているなら申し訳ないですが、このあたりでいったん切らせてください

2011-06-28 00:15:23
G.G. @G__G_

片瀬久美子@モフモフはいいよね: "@hayano 放出時に既にあったI132は、I13…" « Deck.ly: http://www.tweetdeck.com/twitter/kumikokatase/~Mr7lo

2011-06-28 00:15:23
江本 光 『工作員』 の呼び名あり! @pikachan428

放射性物質らしいです。ウランなどと違って液体状で崩壊熱を発するとか。明日名前調べます。@iina_kobe

2011-06-28 00:15:51
川端裕人 『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊行会)いよいよ発売中! @Rsider

@iina_kobe フォローさせていただきますので、貴殿のお考えなど、かなりの精度で見えてきたと思えたら、また話しかけさせていただこうと思います。

2011-06-28 00:15:55
西口昌宏 @mahbo

なかなか香ばしい人選ですねw RT @Rsider: http://tinyurl.com/3m5798b ここを見ました。自分の読解力のなさを痛感しました。RT @iina_kobe: ネタです。って書いてなかった? RT @Rsider: @iina_kobe 素朴な質問

2011-06-28 00:17:17
川端裕人 『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊行会)いよいよ発売中! @Rsider

素晴らしいネタだと思いました。読解力さえあれば!RT @mahbo: なかなか香ばしい人選ですねw RT @Rsider: http://tinyurl.com/3m5798b ここを見ました。自分の読解力のなさを痛感しました。RT @iina_kobe: ネタです。

2011-06-28 00:18:17
乗本 薫 @knorimoto

漏れてしまいましたね......。 RT @hayano (4kmものパイプを敷地内に巡らした水処理装置! 水漏れしないで安定稼働してほしいな)

2011-06-28 00:21:54
いいな @iina_kobe

おやすみー! RT @0805mia: @iina_kobe おはようごさいます!もうちょっとしたら寝まーす(^_^)/

2011-06-28 00:22:15
いいな @iina_kobe

おかしくない?って疑問を抱かない人達をふるいにかける意味で! RT @Rsider: 素晴らしいネタだと思いました。読解力さえあれば!RT @mahbo: なかなか香ばしい人選ですねw RT @Rsider RT @iina_kobe: ネタです。

2011-06-28 00:24:25
西口昌宏 @mahbo

. @Rsider 「疑問視する感覚を養ってもらいたいという物理版のテンプレート」であるというのが肝でしょうね。ここから「おやや?」という感じに @Rsider @iina_kobe

2011-06-28 00:25:36
Dr. Roy Ich-Meyer @ichimiyar

ここまで理解すると http://t.co/TaHE1zS の意見7への回答は的外れというか不誠実ですね。 @hayano 御意 @私 ファントムへの照射方向がKEK平山先生の資料ではAP(前方:1.024)でこれは回転(ROT:0.814)と違うんですね

2011-06-28 00:27:07
ひらかず ・◇・ @suko_1

@itokenstein ②それから、どなたかに師事する場合ですが、A先生のアノ運指哲学を学びたいとか、B先生のアノタッチを身につけたいとか、自分でそういう判断ができるのは早くても思春期以降、ハイティーンになってからのように思われるんですが、そこからのスタートでも技術的には・・・

2011-06-28 00:27:08
Koji@若手認定 @s_v_p_KOJI

@iina_kobe 突然すみません。そっちは大騒ぎだったりしますか? http://bit.ly/kAvCmk

2011-06-28 00:27:16
細田健一 @hosoda_kenichi

様々な公的私的機関が各地各時点での環境放射能を測定していますが、人体への影響という観点からは積算線量計を配付して各自が普通に生活を送る中で線量を測定してリスク評価する方が良いと思うのですが早野先生のご意見はいかがでしょうか。@hayano

2011-06-28 00:28:35
いいな @iina_kobe

知らなかった!昨日はドジャースショップは普通に営業してましたよ。 RT @s_v_p_KOJI: @iina_kobe 突然すみません。そっちは大騒ぎだったりしますか? http://bit.ly/kAvCmk

2011-06-28 00:29:49
けーし@よろず屋さん @kaysi__

あれま、チャプター11だったとは。。。QT @iina_kobe: 知らなかった!昨日はドジャースショップは普通に営業してましたよ。 RT @s_v_p_KOJI: @iina_kobe 突然すみません。そっちは大騒ぎだったりしますか? http://t.co/x6EbqKk

2011-06-28 00:30:48
バイクくん@超お嬢様のパグ @Micheletto_D

あたりまえ〜RT @iina_kobe: 科学の世界では、コントロールが一番大事なのです。RT @Rsider: ぼくはこれからの福島に興味があるので、事故前の福島第一まわりで白血病が多発していたか今、それほど興味を抱いていません。RT @iina_kobe

2011-06-28 00:32:19
Teruaki Enoto | 榎戸輝揚 🧲⭐️🛰⚡️ @teru_enoto

@AkiraOkumura 国立公園編ですよね。お借りしています。ありがとうございました。大学受け渡しでいいですか?

2011-06-28 00:33:48
やまねこ @felis_lynx

1cm線量当量率の場合 Sv=Gy×0.8? RT @hayano: 【1cm線量当量率を表示する個人線量計とモニタリングポスト等の空気放射線量率の定義の違い】環境放射線モニタリング指針 http://bit.ly/lAXIHB の42頁,脚注も含めて読む.

2011-06-28 00:34:12
いいな @iina_kobe

そこらへんの感覚が違うみたいです。比較よりも、現在の数値で語る人が多いですね。たけださんとか、孫さんとか! RT @Micheletto_D: あたりまえ〜RT @iina_kobe: 科学の世界では、コントロールが一番大事なのです。RT @Rsider

2011-06-28 00:34:25
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

海底土 Pu , Sr 3ヶ月に1回とは。。。 RT @hayano: 【TEPCO 試料採取・測定頻度と核種分析計画の見直し 6/27】採取測定頻度を減らすもの,測定項目を追加するものなど.http://t.co/RvzjsVv

2011-06-28 00:35:05
Koji@若手認定 @s_v_p_KOJI

そうなんですね。びっくりしたので突然失礼しました!RT @iina_kobe: 知らなかった!昨日はドジャースショップは普通に営業してましたよ。 RT @iina_kobe 突然すみません。そっちは大騒ぎだったりしますか? http://bit.ly/kAvCmk

2011-06-28 00:35:37
いいな @iina_kobe

お好きなようにしていただければ! RT @Rsider: @iina_kobe フォローさせていただきますので、貴殿のお考えなど、かなりの精度で見えてきたと思えたら、また話しかけさせていただこうと思います。

2011-06-28 00:36:42
前へ 1 2 ・・ 28 次へ