中山議員のツイートまとめ #koganeigikai

2011年6月29日の中山議員のツイートをまとめました。
0
中山かつみ @nakayamakatsumi

小金井市議会の6月定例議会は会期を延長し、議案の審議・採決が最終本会議の 27日中に終わらなかったため、日を跨いで、28日まで更に会期を延長し、未明に閉会しました。

2011-06-29 16:14:16
中山かつみ @nakayamakatsumi

@toritarosan お疲れ様でした。お忙しいところ、UST中継、ありがとうございました。議会運営委員会の中でも一日でも早くUST中継が実現できるようになればと思い、私も微力ながら活発に議論に参加したいと考えています。まずは議運での視察で運用面など情報を得たいと考えています。

2011-06-29 16:19:30
ながとり太郎(ハムぅ) @toritarosan

@nakayamakatsumi よろしくお願いします。中山議員にも陳情の採決にご協力いただき感謝、感謝です! ご検討よろしくお願いします。

2011-06-29 16:21:24
中山かつみ @nakayamakatsumi

@toritarosan はい、USTでの市議会中継は、小金井市議会において各派の一定の理解も得られていますし、部局の体制や予算執行など実施に向けて課題さえクリアされれば、即実現できるものだと私自身、認識しております。

2011-06-29 18:53:23
中山かつみ @nakayamakatsumi

@koganeist @watar00 実は多くの市民の方々から佐藤市長がいかにも簡単に選挙公約を撤回したり、その方針を変えたりするものですから、「あの選挙公約は何だったのか?」という旨のご意見が私のところにも寄せられていました。

2011-06-29 17:33:26
中山かつみ @nakayamakatsumi

@koganeist @watar00 少なくとも半期は、ご自身の公約実現に向けて努力してほしいですね。それを市長を選んだ市民の方々も期待されていると思うのですが。選挙戦を戦うことだけを意識して公約を掲げたならば、それこそ市民目線ではなくなってしまいます。

2011-06-29 17:38:41
中山かつみ @nakayamakatsumi

@koganeist @watar00 選挙当時と市長就任後では認識や考え方など部分的に変わってくることもあるやも知れませんが、市長選挙では現職の市議会議員5名が公式に応援していたわけですから認識違いや認識不足という話にはならないと思っています。

2011-06-29 17:42:17
中山かつみ @nakayamakatsumi

@koganeist @watar00 ということからも、佐藤市長はご自身の選挙公約の実現性を一切考慮、研究しないまま、無責任に稲葉市政を批判だけしたような格好にみえてしまいます。

2011-06-29 17:55:34
中山かつみ @nakayamakatsumi

@koganeist @watar00 公約の政策実行の点からは、撤回や変更、訂正などの行為は、選挙の時に市民の皆さんに約束したことを守らない。もしくは、最初からその気はなかったということになると思っています。

2011-06-29 17:56:40
watarun @watar00

@nakayamakatsumi @koganeist どうもです。市長の主張が間違っているならば正してゆくのが市議会のミッションの一つかと考えています。なので、議会で指摘され、変えるべきであると判断されたのであれば、どちらのサイドも機能したと云う事ではないでしょうか。

2011-06-29 17:49:23
中山かつみ @nakayamakatsumi

@watar00 @koganeist ツイートありがとうございます。そうですね、watar00さんのおっしゃる通り、二元代表制のなかで市議会はちゃんと機能しています。しかし、市長の選挙公約の撤回・不履行となると話は別次元だと思います。

2011-06-29 19:25:29
中山かつみ @nakayamakatsumi

@watar00 @koganeist 特に、佐藤市長に期待されて投票された市民の皆さんがどのように感じていらっしゃるか、その意味は佐藤市長も分かっていらっしゃることと思います。

2011-06-29 19:26:57
watarun @watar00

@nakayamakatsumi @koganeist そうでしょうか。ゴミ問題では指摘された他市との外交に留意しつつも生ゴミ処理については諦めていないわけですし。私は逆に議会でパワーゲームが展開してしまっているんではないかと心配をして居ます。

2011-06-29 18:11:02
中山かつみ @nakayamakatsumi

@watar00 @koganeist ツイートありがとうございます。私は市議会議員として、選挙で稲葉前市長を応援しましたが、冷静にみても佐藤市長の選挙公約には疑問符がつきます。ご提案なさっている政策内容について、市長ご就任後のその実行性と現実性からです。

2011-06-29 20:03:51
中山かつみ @nakayamakatsumi

@watar00 @koganeist 事実、ごみの無駄使いに関しては、撤回・謝罪。市民交流センターの住民投票に関する欠陥部分の取り扱いに関しては、方針の転換。第二庁舎の賃貸借契約の早期解消については、その解決となる市役所の新庁舎建設を平成28年1月業務開始目標に設定。(続く)

2011-06-29 20:10:08
中山かつみ @nakayamakatsumi

@watar00 @koganeist 事実上、市長の今任期中には市役所新庁舎建設は完了せず、第二庁舎の賃貸借契約は早期に解消しない。(続く)

2011-06-29 20:13:51
中山かつみ @nakayamakatsumi

@watar00 @koganeist 市長の退職金廃止も現在、報酬審議会に諮問されていて、独自のご判断で行われようとしていない。市長給与 20%カットも遅くとも5月臨時会で上程するべきだったと思いますが、準備ができていなかったとして6月議会で上程。これらは市長ご自身の公約です。

2011-06-29 20:16:15
中山かつみ @nakayamakatsumi

@watar00 @koganeist 議会でのパワーゲームではありません。市長ご自身の選挙公約に対する実行意識の欠如、市民の皆さんとの約束放棄と思っています。

2011-06-29 20:19:20
中山かつみ @nakayamakatsumi

@watar00 @koganeist でなければ、市長選では当時の稲葉市長とは対峙の関係ですから、最初から実現できないことを前提に、当時の稲葉市政に対する批判がベースとなっているのでしょうか。そのように思います。

2011-06-29 20:20:26
watarun @watar00

@nakayamakatsumi 今日は突然昔のコメントにレス頂いてびっくりしましたが、感謝です。せっかく市民と非常に身近に意見交換できる場ですので、活用頂きたいと思っていました。様々な意見有りますが、レス有ればみて頂いている事もわかります。これからもよろしく願います。

2011-06-29 19:03:39
中山かつみ @nakayamakatsumi

@watar00 はい、こちらこそ、宜しくお願い致します。特に、UST中継ではお世話になっています。とてもいい動きだと思っています。即レスは物理的に無理な場合がありますが、今後ともお気軽にご意見やご指摘をお寄せ下さい。宜しくお願いします。

2011-06-29 20:24:08
watarun @watar00

@nakayamakatsumi どうもありがとうございます。公式USTよろしくお願いします。ところで、即レスは大変かと思いますが、貯めてどどーっと14通来ると面食らいました。ちょっとゆっくり対話という感じにならないですね。(色々面倒でスミマセン)中山さんのお考えは分かりました。

2011-06-29 21:27:05
purinpurin @poonoritaka

@nakayamakatsumi やっとですか。 相変わらず、市民派は税金の無駄使いが好きですね。 たいのう(滞納)議員とかが、時間引き伸ばしですか?

2011-06-29 18:05:44
中山かつみ @nakayamakatsumi

@poonoritaka ツイートありがとうございました。全体的には総務企画委員会や予算特別委員会の審議が長くなり、議会予備日を使っても消化しきれなかったため、結果、会期延長となってしまいました。

2011-06-29 19:33:27