農水省畜産部の原田英男氏( @hideoharada )の【畜産関係地震情報】(6/30)(震災関係で原田氏、畜産に関係無いものも載せています。早野龍五氏 @hayano のツイート等)

農水省畜産部の原田英男氏( @hideoharada )の【畜産関係地震情報】(6/30)(震災関係で原田氏、畜産に関係無いものも載せています。) 【畜産物中の放射性物質検査結果】【畜産と電力使用制限】 早野龍五氏 @hayano のツイート 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

被災地の自衛隊、10万人態勢解除へ 政権方針 http://t.asahi.com/30sd

2011-06-30 05:16:07
ダイヤモンド・オンライン @dol_editors

[注目記事]震災後,自動車が大きく落ち込み,機械が回復した理由 - 野口悠紀雄 未曾有の大災害 日本はいかに対応すべきか http://bit.ly/k9Q2Kt

2011-06-30 13:49:34
読売新聞オンライン @Yomiuri_Online

福島県の全県民に線量調査へ「健康基金」…2次補正案。詳細な健康調査や子どもを対象にしたがん検診も。http://bit.ly/my8aUM

2011-06-30 10:20:08
河北新報オンライン @kahoku_shimpo

津波襲来 どう判断 どう行動 国交省が避難実態聞き取りへ http://bit.ly/jkByyo 

2011-06-30 06:35:26
deepthroat @gloomynews

日本海新聞◆復興に傾注が使命 騒動渦中の浜田政務官に聞く http://goo.gl/m6be2 「確かに裏切ったことになるかもしれないが、日本の国を裏切ることの方が責任が重い。批判する暇があったら、どうやったらこの危機的状況を救えるか議論し実行に移すことが日本に対する責務だ」

2011-06-30 23:07:19
MSN産経ニュースbot [test] @SankeiShimbun

【政治】 仙台で復興シンポ 自分たちの未来は自分たちで 村井知事「妥協せずに」:  東日本大震災の復興支援キャンペーン「心をつなごう 日本」の第1回提言シンポジウム(産経新聞社主催、宮城県、仙台放送、河北新報社、仙台リビング... http://bit.ly/jZVnoT

2011-06-30 21:10:33
MSN産経ニュースbot [test] @SankeiShimbun

【事件】 復興シンポ、被災地だからこそできる先駆的まちづくりを提唱:  「被災した今だからこそできることがある。世界のモデルとなるまちをつくりましょう」。30日、仙台市青葉区の仙台国際センターで開催された「心をつなごう 日本... http://bit.ly/k8ixOv

2011-06-30 21:28:28
河北新報オンライン @kahoku_shimpo

復興計画に注文続々 宮城県市町村長会議 http://bit.ly/lSEoqu 

2011-06-30 10:22:10
河北新報オンライン @kahoku_shimpo

復興計画に住民の声 南三陸町、全世帯に意向調査へ http://bit.ly/mrTjlC 

2011-06-30 10:22:11
MSN産経ニュースbot [test] @SankeiShimbun

【経済・IT】 原発被害賠償 仮払い第2弾実施へ、東電社長が表明:  東京電力の西沢俊夫社長は29日、東電本店で就任後初となる会見を開き、福島第1原子力発電所事故の被害賠償の一部仮払いを「再び実施したい」と述べた。来週中に2... http://bit.ly/kZKk0E

2011-06-30 07:43:34
朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

東電新旧社長、福島でおわび 避難所を素通り

2011-06-30 21:32:06
朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

東電・勝俣会長、日本原電の役員報酬を返上 http://t.asahi.com/311z

2011-06-30 20:46:04
朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

「東電を免責しないのは違法」 株主、国を賠償提訴 http://t.asahi.com/3139

2011-06-30 21:46:33
ryugo hayano @hayano

ずっと身に付けていて0.7mSvですか…屋内滞在の割合はどのくらい? @adicahoriuchi: …3月29日から計測している線量計が現時点で700μSvを超えています… ※郡山在住の私の線量計での値。 http://p.twipple.jp/wryd2

2011-06-30 07:41:41
拡大
ryugo hayano @hayano

(今日からメガフロートに汚染水を移すらしい http://bit.ly/iRv4lD

2011-06-30 08:00:08
ryugo hayano @hayano

【物理学会】物理学者から見た原子力利用とエネルギー問題 6/10開催分の講演動画掲載 http://bit.ly/mLP6gZ

2011-06-30 09:20:49
ryugo hayano @hayano

【TEPCO 2号機二重扉開放に伴い実施した環境モニタリングにおける不適合の原因】http://bit.ly/kk4sjl (測定地点がずれていた? 車から下車せず窓から測定器をつき出して測定? う〜む.後日高崎CTBTのデータもチェックしよう)

2011-06-30 11:21:23
ryugo hayano @hayano

開放日以降のCTBTデータも見たいですよね. @fvjmac これじつは、二重扉開放前に、局所配風機の運転開始時点で、CTBTの数値が上昇したことが、野尻先生とのやりとりで判明してます。

2011-06-30 11:37:26
ryugo hayano @hayano

【TEPCO メガフロートへの汚染水の移送】http://bit.ly/iVzEqU 6/30午後1時から 3,4ヶ月かけて約8000m3の低レベル滞留水を移送

2011-06-30 11:57:32
ryugo hayano @hayano

【TEPCO 1号機温度 6/30 5:00】http://bit.ly/mJACpA 注水量3.7m3/h,圧力容器下部温度101.9℃

2011-06-30 11:59:13
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ