その他まとめ

おじいちゃんは多忙なのでお仕事の合間を見つけては大量のお土産でティータイムを取ります。 とにかくお土産を広げる。凄い広げる。オペラと入間が片付ける。
2017-05-04 18:28:11
入間達の直前にサブロがドッキリトラップを受けて、身体に武器が刺さりっぱの状態で入間達がやって来たので、クラスメイト達が飛ばす武器がない!とわたわたしてた所によしきたとサブロがいっぱい出したやつ。
2017-07-20 01:52:30
黒板に刺さった武器は放っといたらカルエゴに怒られたんでクラスメイト達で回収して教室の後ろの方とかにしまってあります。
2017-07-20 02:00:40
サブロに至っては1人で長机ほぼ占領するので席順通りに座ったらはみ出る。 という感じにみんなお気に入りの席に座ってます。床でゴロゴロするのも人気ですが、油断すると床板外れるので一度誰かが落ちた箇所は印がしてあります。
2017-07-20 02:28:15
【悪魔たちの尻尾について】 基本女子は尻尾の先がハート型。男子は尖った逆ハート型。 種のかけあい等の理由で基本に沿わない場合もあります。 自在に収納可。 #ふわっと語り
2017-07-27 23:32:02
羽も個体差はあれど基本的に備わっています。 邪魔なので普段はしまっている悪魔が多いです。 そんなに手入れはいりませんが、大体月一くらいでお風呂の時とかに洗う。 許可を取らないと校舎内では飛んじゃダメ。 #ふわっと語り
2017-07-27 23:40:10
つのは遺伝的なもので両親に似ます。 勿論受け継がれない場合もあります。末っ子はその場合が多い。 収納は出来ません。 突然生えてきたりもするけど超レアケース。 #ふわっと語り
2017-07-27 23:50:04
大体の生徒は学校付近まで飛んできます。で、校門まで歩く。 学校周りは崖なんで、空中でぶつかって落ちたら危ないのです。 馬車とか使わない。とんだブルジョワ。 #ふわっと語り
2017-07-28 00:07:38
@osamun24 先生~聞きたいことがあるのですが、今週の「タビー」と「アンカ」はなんですか?聞いたことあるけど、思い出せない...
2017-07-28 00:48:38
@linsatsuki 魔具の一種ですね。専門的な道具なのですが、とにかくめっちゃ組み立て面倒臭いパーツみたいなものです。魔界にしかないよ!
2017-07-28 22:42:49
タグ付け忘れた٩( ᐛ )و 【もふエゴの持ち方】 毛の下の身を触ると怒るので、優しくソフトに抱えるように持ちましょう。 手足やツノを触ると怒ります。 基本触ると怒ります。 慣れるまでは、主人以外の方は、向こうから接触しに来るのを待ちましょう。 #ふわっと語り
2017-08-03 21:48:54
【もふエゴの持ち方】 手足が短いので欲しいものは取ってあげてください。 手足が短いので歩くのが遅いです。 肩や頭に乗ってきても耐えましょう。中々の重量ですが、耐えましょう。 #ふわっと語り
2017-08-03 21:59:48
【もふエゴの持ち方】 静かに、本人のいうことをきちんときいて守れば、怒りはしません。 ただ、もふもふではなくなった時のことを考えて触りすぎには注意しましょう。 #ふわっと語り
2017-08-03 22:18:53
こんにちはー ありがとうございます! ①13冠の悪魔がみんな9位階なわけではありませんし、13冠以外にも9位階悪魔はいます。 ②アメリとオペラには多分血縁関係はありません。 ③私は描きたいです! ④顔合わせはしてます。サブノックと同じく家庭訪問は電話です。 twitter.com/CourtneyLun/st…
2018-08-12 16:52:40
@osamun24 先生こんにちは。いつも楽しく読ませていただいてます。 いくつか質問があります。 ①9階悪魔って、13冠の人らだけですか? ②オペラは会長の親戚かなんかですか? ③オペラとカルエゴの物語、今後は語るですか? ④カルエゴはケロリの家で 家庭訪問を行ったことあるですか?
2018-08-12 16:45:59
たまに質問を受けるのですが、悪魔たちの名前は上が家名で下が名前です。 アスモデウスが家名 アリスが名前 #ふわっと語り
2017-08-18 20:35:37
@osamun24 西先生に質問です!23話では、アンリさん以外に13冠はみんな家名しか持ってないですが、これは家名を名前として使ってると見なして大丈夫でしょうか?下手な日本語で失礼しました。
2017-08-21 01:13:29