#プロトタイプシティ 出版記念 澤田翔 @shao1555 トーク 中国イノベーションと「安全な公園」 Twitterまとめ

第2回 2020年8月4日(火) 20:00- 21:30 #プロトタイプシティ 出版記念トーク @GOROman レガシー世界との戦い https://prototypecity02.peatix.com/ 第3回 2020年8月7日(金) 13:00-14:30 続きを読む
3
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
高須正和@ニコ技深センコミュニティ Nico-Tech Shenzhen @tks

#プロトタイプシティ 深圳、改革開放初期の10大スローガンに、 -来れば、誰でもすぐ深圳人 -空論は国を滅ぼす、実践が国を作る -革新を奨励する、失敗に寛容である -あえて最初にやる などがあるのがすばらしい

2020-07-31 21:10:16
TJ16th @TJ16th

#プロトタイプシティ ゴールドラッシュ感。WWDCとか。ここくればおれも一攫千金。なるほどな。

2020-07-31 21:10:22
yosuke tanaka @yosuke__

柱となる事業が太すぎると多角化がうまくいかないって的を射ている #プロトタイプシティ イノベーションのジレンマに近いものを感じる

2020-07-31 21:10:25
katsuton@週末は家でDIY! @katsuton305

3つ並行開発して生き残ったのを採用って強いなw #プロトタイプシティ

2020-07-31 21:12:32
高須正和@ニコ技深センコミュニティ Nico-Tech Shenzhen @tks

シリコンバレーも、怪しいベンチャーばかりなんだけど、「なんかベンチャー起こせば一攫千金なんじゃないか」という雰囲気を作り続けてるのが偉い テスラだって、ぶっちゃけアレが20年後どうなってるかなんかすごい怪しいわけだし #プロトタイプシティ twitter.com/tj16th/status/…

2020-07-31 21:13:54
Yasuto Nakanishi @nakanaka

王朝ですら長続きしないのが当たり前、という感覚が中国にある、というのは面白いな #プロトタイプシティ

2020-07-31 21:14:00
Takuya Ichise @tichise

2012年くらいの日本のインターネットと深圳の比較の話が面白い。 #プロトタイプシティ

2020-07-31 21:14:56
TJ16th @TJ16th

#プロトタイプシティ シンセンのプロトタイピングの相場観として、どれくらいの開発規模で、どれくらいの期間開発して、どれくらいで見切りをつけてくものなんだろう?どんな製品サービスをやるのかによっても、違うとは思うのだけど。

2020-07-31 21:15:46
yosuke tanaka @yosuke__

#プロトタイプシティ 100円ショップの、そこになければないですねの文化。確かに多産多死のプロトタイプモデルに近いものを感じる。

2020-07-31 21:16:30
yosuke tanaka @yosuke__

ブロックチェーンを導入することでalibabaの中の人すら改ざんできないデジタル信用経済。#プロトタイプシティ バックグラウンドチェックの手間が減る。信用をシステムが担保する。

2020-07-31 21:21:26
高須正和@ニコ技深センコミュニティ Nico-Tech Shenzhen @tks

#プロトタイプシティ とにかく、「人より機械の方が信用できる、機械はエコひいきをしない、賄賂をもらわない、年々性能が上がる」がもっと常識になってほしく、その辺は @GOROman さんがめちゃめちゃ事例出してくれそう prototypecity02.peatix.com

2020-07-31 21:21:34
Takuya Ichise @tichise

Y Combinatorとデカグラフが話題になった頃の日本、今の深圳の比較の話は詳しく聞いてみたいな。 #プロトタイプシティ

2020-07-31 21:23:31
Hiroki Akiyama @akiroom

経験もそうだけど知見が情報として社会に還元されていくというのも勇気をもらえる話 #プロトタイプシティ

2020-07-31 21:24:15
TJ16th @TJ16th

#プロトタイプシティ 数うちゃ当たるってのは、つまりは本当の意味でのダーウィニズムなのか。試行錯誤するにあたっては、1つの社会に複数のソリューションを試すよりも、複数の並行する社会で試行できた方がいいのかな。その割に世界は繋がり過ぎてる?

2020-07-31 21:25:43
yosuke tanaka @yosuke__

開発から撤退の判断まで3ヶ月。ポテトマシーンすごいな。需要があるかわかるわけか。#プロトタイプシティ 実験系の研究室で出来ちゃいました、みたいなのに近いものを感じる。

2020-07-31 21:26:54
ただねかやく @tadane_kyk

「日本、ちゃんとやろうとして合理的に不景気になっていってる」 って言葉、すごい真理な気がするなぁ #プロトタイプシティ

2020-07-31 21:27:24
Yasuto Nakanishi @nakanaka

プログラムが動くかのテスト < 社会で受け入れられるかのテスト、ってすごいスピード感だな。雑にやるプロトタイプの価値を良く分かってるんだ。 #プロトタイプシティ

2020-07-31 21:28:07
Hiroki Akiyama @akiroom

雑を支えるテクノロジーという観点おもしろい #プロトタイプシティ

2020-07-31 21:28:36
yosuke tanaka @yosuke__

「雑」を支えるテクノロジー。撤収のコストがかからないからスタートできる。#プロトタイプシティ

2020-07-31 21:29:01
TJ16th @TJ16th

#プロトタイプシティ 「雑を支える」って観点はいいなー。メンバーは雑に進めてみようと思って、上司は超丁寧に撤退するときどうしようとしか考えない。このギャップは大きい。 ところでシンセンは、雑に撤退できる仕組みができてるのだろうか??

2020-07-31 21:31:13
TJ16th @TJ16th

#プロトタイプシティ CESで滝行してるドローンがいて、「ドローンは雨が降ったらダメ」みたいな決めつけは良くないなーと思った。

2020-07-31 21:33:09
高須正和@ニコ技深センコミュニティ Nico-Tech Shenzhen @tks

#プロトタイプシティ 強調するとしたら 雑 と コミュニティ かなー あまり言語化できてないほうだと、コミュニティかも。

2020-07-31 21:34:53
前へ 1 ・・ 3 4 次へ