農水省畜産部の原田英男氏( @hideoharada )の【畜産関係地震情報】(7/2)(震災関係で原田氏、畜産に関係無いものも載せています。早野龍五氏 @hayano のツイート等)

農水省畜産部の原田英男氏( @hideoharada )の【畜産関係地震情報】(7/2)(震災関係で原田氏、畜産に関係無いものも載せています。) 早野龍五氏 @hayano のツイート 水野義之氏 @y_mizuno のツイート 奥村晴彦氏 @h_okumura のツイート 続きを読む
0
前へ 1 2 3 ・・ 14 次へ
河北新報オンライン @kahoku_shimpo

高卒求人震災の壁 岩手沿岸昨 年上回る厳しさ http://bit.ly/mzxFxk 

2011-07-02 06:25:28
河北新報オンライン @kahoku_shimpo

宮城県、医療従事者雇用を支援 人件費、全額助成方針 http://bit.ly/mu49Vc 

2011-07-02 10:38:14
毎日新聞ニュース @mainichijpnews

東日本大震災:現地本部一元化…松本復興相が方針 http://bit.ly/j303oH

2011-07-03 01:50:03
神戸新聞 @kobeshinbun

東北に防災科学の拠点を 五百旗頭さん講演:  東日本大震災後の社会再生や大学の役割を考える日本私立大学連... 【神戸新聞】 http://bit.ly/mOCljy

2011-07-02 23:15:44
時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

震災復興「若者集まれる街に」=高校生、市長に訴え−宮城・石巻 http://bit.ly/mBZDRc

2011-07-02 19:16:12
河北新報オンライン @kahoku_shimpo

「堤防巨大化」など提言多様 岩手・大槌の住民会議 http://bit.ly/kYHUnb 

2011-07-02 06:30:58
deepthroat @gloomynews

中日新聞・長野◆設備被害額7億円 伊那の春近水力発電所、県が賠償請求へ http://goo.gl/LaeEW 「県企業局の春近水力発電所(伊那市、出力2万3600キロワット)で、内部の配管が外れて設備が水没し、総被害額が約7億円に上る見通し」

2011-07-02 13:50:54
朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

電力8社と東京ガスを格下げ ムーディーズ http://t.asahi.com/31qj

2011-07-02 08:31:07
ryugo hayano @hayano

【水産物の放射性物質調査 7/1】http://bit.ly/kajlW6 黒丸が規制値超の水産物が捕れた場所.日付順の調査リストはこちら http://bit.ly/k1e7II

2011-07-02 07:13:06
ryugo hayano @hayano

【TEPCO 1号機温度 7/2 5:00】http://bit.ly/kF5hFV 注水量3.5m3/h,圧力容器下部温度102.3℃

2011-07-02 12:32:34
ryugo hayano @hayano

【TEPCO 2号機温度 7/2 5:00】http://bit.ly/jySjzw 注水量3.5m3/h,圧力容器下部温度123.5℃

2011-07-02 12:33:12
ryugo hayano @hayano

【TEPCO 3号機温度 7/2 5:00】http://bit.ly/lWZJ2R 注水量9.0m3/h,圧力容器下部温度123.8℃

2011-07-02 12:33:56
ryugo hayano @hayano

千葉にXe-133が少々飛んできている.使用済み燃料では無いんじゃないかな. @ishtarist: しかし、この前後の3号機使用済み燃料プールに関するパラメータ、まったくないんだな・・・だとしたら、論理的には、ここで何かが起こった可能性は全否定はできない、わけか。

2011-07-02 17:53:41
ryugo hayano @hayano

高崎でも3/20-22にXe-133検出.プール由来とは考えにくいです. @ishtarist: だとすると、そのときに破損していた格納容器内からということになりますねRT@hayano 千葉にXe-133が少々飛んできている.使用済み燃料では無いんじゃないかな.

2011-07-02 18:00:30
ryugo hayano @hayano

なるほど.過去に検出されたI-131はこれが原因なのか.http://twitpic.com/5jyydx @Mihoko_Nojiri: いろいろ資料あり。(医療放射線の環境中排出量) http://bit.ly/lkazr3

2011-07-02 18:19:36
拡大
ryugo hayano @hayano

【TEPCO 発電所内のヨウ素とセシウム 7/2】http://bit.ly/l5tcPE かなり減っていることは確からしいが( http://bit.ly/mUbTDN ),福一でND,第二で有限値とはどういうこと? 福一での検出限界が高いんだろうな.

2011-07-02 18:21:56
ryugo hayano @hayano

【TEPCO 動画 3号機原子炉建屋を掃除するWarriorロボット】http://bit.ly/dVs13T (200リットルドラム缶3本分の塵を吸い取ったと報じられている http://bit.ly/lXXYsB

2011-07-02 21:48:45
ryugo hayano @hayano

(asahi引用)「福島第、循環注水冷却に完全移行 外部注水ゼロに」http://bit.ly/jpjyKK

2011-07-02 21:56:58
ryugo hayano @hayano

(参考出品)【東京の最高気温とTEPCO最大電力の関係】 7/2は最高気温28.9℃,ピーク電力3753万kW,供給力4660万kW.余裕の一日だった. http://twitpic.com/5k2qwj

2011-07-02 23:09:28
拡大
ryugo hayano @hayano

【TEPCO 写真多数追加 7/2】http://bit.ly/dVs13T 作業員の休憩所設置状況,クールベスト等熱中症対策整備状況

2011-07-02 23:11:21
前へ 1 2 3 ・・ 14 次へ