サーバーレスアンチパターン今昔物語 08/07(金) 第3夜 - 真夏の夜の夢 - #serverless_newworld by @Keisuke69

サーバーレスなのにサーバーサイドレンダリングとは?ざっくばらんに話していきました。後半は名物となりつつある「お便りコーナー」で質問に答えました。タイムラインで行われた"コミュニケーションのログ"をご覧ください。
3
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
三浦一樹 @miu_crescent

SPAのファーストビュー遅い問題は開発してるとすっかり忘れちゃうからSSRにして改善したい… #serverless_newworld

2020-08-07 21:24:18
1stship @1st_ship

SPAだとファーストビューが遅い。ローディングがぐるぐるしてるのをbotは待ってくれないかも #serverless_newworld

2020-08-07 21:24:30
よこち / Hayato YOKOTA @yokochie

OGPのフェッチをやるBotはJS対応していないのでやっぱりSSRが必要になる #serverless_newworld

2020-08-07 21:24:38
may11 @may_twr

そうは言ってもまだまだSEOで問題あるんだなー #serverless_newworld

2020-08-07 21:25:32
1stship @1st_ship

人間相手のページでも、ファーストビューでどこまで表示して、何を非同期読み込みに回すのかはUXに割と影響ありそうですね #serverless_newworld

2020-08-07 21:26:20
y-suzaki @SuzakiY

SPA自体が割と最近のイメージがあったけど、時が経ったのかな。。 時代は行ったり来たり。 #serverless_newworld

2020-08-07 21:28:08
おこめ @nzzzzz27

SPAの課題 ・SEO対応ができない →昨年のGoogleアップデートでクローラーがJSも解釈するようにすると発表あり。ただし他のbotはJS認識非対応もあるかも ・ファーストビューが遅い →対人間だけでなく対クローラーでも遅い

2020-08-07 21:28:09
tanabeaki77 @tanabeaki77

jamstackは「JavaScript」「APIs」「Markup」のスタックだと。へー。 #serverless_newworld

2020-08-07 21:29:08
juve534 @juve534

SPAのファーストビューが遅いからSSRに行き着く、の一周回った感があって好き

2020-08-07 21:30:07
Kenichiro Wada @Keni_W

これからJamstackがくるんじゃないかとのこと。 jamstack.org #serverless_newworld

2020-08-07 21:30:17
tanabeaki77 @tanabeaki77

サーバーレスの対義語?はサーバーフルなのか。初耳ズキン。。。#serverless_newworld

2020-08-07 21:31:14
おこめ @nzzzzz27

シンプルなサイトは特に、これからはJAMstackが来るんじゃないか、とのこと #serverless_newworld

2020-08-07 21:31:42
hiro08 @hiro08gh

今日だったのか・・・!気になるトピックだから、あとでアーカイブ見よう #serverless_newworld

2020-08-07 21:32:35
1stship @1st_ship

サーバーサイドレンダリングの課題はレンダリングするサーバーが必要なこと。サーバレスがなかったころはサーバーが必要なのは当たり前だったんですが、もはやサーバーが必要な事が課題になるんですね #serverless_newworld

2020-08-07 21:34:10
おこめ @nzzzzz27

SSRはインフラ的課題あり。CPU高くなりがち。など。そこで、サーバーレス keisuke69.net #serverless_newworld

2020-08-07 21:34:14
SUZUKI Masaki@クラウドエンジニア @makky12

#serverless_newworld SPAは最初に一括で読み込むから、初回ロードが遅いんだよね。そこさえクリアできれば

2020-08-07 21:34:28
1stship @1st_ship

Lambdaは必ず1イベントしか処理しないので、リクエストが増えてもLambdaの負荷は同じになる。スケールしやすい特性 #serverless_newworld

2020-08-07 21:35:40
Takahiro Tanaka @led_suezou

古のプロセスなのかスレッドなのかの議論を思い出させる話だなぁ。 #serverless_newworld

2020-08-07 21:36:05
Kenichiro Wada @Keni_W

サーバーレス(AWS Lambda)でサーバーサイドレンタリング。自動でスケールするので、処理が集中して、CPU負荷が高まって、レスポンス返せないってことはない。あと、API Gateway/CFも必要。 #serverless_newworld

2020-08-07 21:36:21
三浦一樹 @miu_crescent

Lambdaでいけるのか。そりゃそうか。 「サーバサイドレンダリング」って名前に引っ張られて「サーバ?コンテナ?そんなもんわからん!」と、そもそも調べもしなかったぞw #serverless_newworld

2020-08-07 21:36:37
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ