「ハードウェアの聖地」深センの秘密 #プロトタイプシティ 出版記念トーク 藤岡淳一 JENESIS CEO

ニコ技深圳コミュニティでの新著「プロトタイプシティ」が、7月31日に出版されます。 書籍内容の紹介を中心に、何度かオンライントークイベントを行います。 第4回の今回は、第3章 「ハードウェアの聖地」深センの秘密を執筆した、藤岡淳一 JENESIS 代表を中心に、深センの秘密について深掘りしていきます。 第三章 「ハードウェアの聖地」深センの秘密 (藤岡淳・高口康太) 続きを読む
3
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
papa_wolf(PA製作所)@病気療養中 @PA_papa_wolf

コロナで今回は社会の変化が先に来た でもまだまだ深センは頭も体力もある #プロトタイプシティ

2020-08-12 20:27:46
tomorrow56🐦𝕏㌠🧠� @tomorrow56

うーん、公模が集中して納期が読めなくなったのか... #プロトタイプシティ

2020-08-12 20:28:10
高須正和@ニコ技深センコミュニティ Nico-Tech Shenzhen @tks

全体的に小ロットがダメなんじゃなくて、桑達ビルにあったようなもの(ノートPCとタブレット、スマホ)がダメで、SEGで扱ってるようなもの(ドローンとかスマートスピーカーとか)だと余裕ある、みたいなトレンドの変化っぽい #プロトタイプシティ twitter.com/yumu19/status/…

2020-08-12 20:29:47
湯村 翼 Tsubasa YUMURA @yumu19

深圳のエコシステムが変わってきていて、小ロット生産がしにくくなってるのか。 #プロトタイプシティ

2020-08-12 20:25:02
yosuke tanaka @yosuke__

部品の集積が広東に集まっているので、陸路に持っていくのもベトナムが限界。#プロトタイプシティ

2020-08-12 20:29:50
tomorrow56🐦𝕏㌠🧠� @tomorrow56

個人レベルでもがんばればモールドを作れる時代が来るのかな #プロトタイプシティ

2020-08-12 20:30:05
そーさん!ベトナム・ハノイ🇻🇳情報発信中 @sodesu123

#プロトタイプシティ ベトナムの話も。 僕が聞いた話では、サムスンLGなど韓国系は、かなりの部品を中国からベトナムに陸路で持ってきていたが、今回のコロナで国境が閉鎖されたために空路で必死に持ってきてました。

2020-08-12 20:30:22
papa_wolf(PA製作所)@病気療養中 @PA_papa_wolf

まだまだ中国製造は強い。 (欧米系とかに配慮してアジア諸外国に工場を持っていく) #プロトタイプシティ

2020-08-12 20:31:04
高須正和@ニコ技深センコミュニティ Nico-Tech Shenzhen @tks

#プロトタイプシティ 深圳の会社のスプロール先が、30km向こうの東莞じゃなくて、50km以降の恵州とか、さらに先の先になっている。

2020-08-12 20:32:19
yosuke tanaka @yosuke__

#プロトタイプシティ 例年よりもいい人が採用できている。東莞に行っても値段が変わらないので、もう東莞にも行かない。景気が良いわけではない。

2020-08-12 20:32:51
yosuke tanaka @yosuke__

製造におけるSKDとCKDの違いは何ですか? presmarymethuen.org/ja/dictionary/… #プロトタイプシティ この辺の話かな。

2020-08-12 20:33:40
papa_wolf(PA製作所)@病気療養中 @PA_papa_wolf

注文が入っても諸費用が辛い でも考えて仕事していくにはいい。 (とがった物とかユニークな物とか) #プロトタイプシティ

2020-08-12 20:34:13
yosuke tanaka @yosuke__

まだベンチャーバブルがあって、スタートアップにお金が集まっている #プロトタイプシティ

2020-08-12 20:34:14
そーさん!ベトナム・ハノイ🇻🇳情報発信中 @sodesu123

#プロトタイプシティ 世界的に非接触無接触系のデバイスは需要が盛り上がっている。カメラ、ディスプレイ、センサー。これは深圳がかなり強いこと。深圳なしにはこの分野は語れない。

2020-08-12 20:35:35
ただねかやく @tadane_kyk

SKDとCKD、ここのリンクがわかりやすい気がしました。 toishi.info/car/cbu_ckd_sk… #プロトタイプシティ

2020-08-12 20:35:51
yosuke tanaka @yosuke__

顔認証検温、非接触、DXのデバイスは、今後も深圳抜きには語れない #プロトタイプシティ

2020-08-12 20:36:08
papa_wolf(PA製作所)@病気療養中 @PA_papa_wolf

日本の注文遅いから、日本からの仕事は少な目? スタートアップは好調 #プロトタイプシティ

2020-08-12 20:37:52
yosuke tanaka @yosuke__

日本からはコロナ特需よりも、スタートアップが多い #プロトタイプシティ 今年は特に多い。これからのサービスを見据えたもので積極的に受注している。

2020-08-12 20:38:53
そーさん!ベトナム・ハノイ🇻🇳情報発信中 @sodesu123

#プロトタイプシティ 上半期はスタートアップ からの相談がかなり多い。これからのサービスを見据えたデバイスなど。スタートアップもVCから資金調達できている。

2020-08-12 20:39:03
そーさん!ベトナム・ハノイ🇻🇳情報発信中 @sodesu123

#プロトタイプシティ 昔は1億円調達して、半分が製造に回っていたり。 今は調達する桁が変わったので、製造側も少し余裕が出来た。遠慮せずに済む。今後が楽しみ。

2020-08-12 20:41:03
yosuke tanaka @yosuke__

デザインハウスの下請けではなく、自社でできるようになってきた #プロトタイプシティ atpress.ne.jp/news/182761 news.neoscorp.jp/news-jenesis-i…

2020-08-12 20:42:46
前へ 1 2 ・・ 5 次へ