タミヤ1/48 SU-122制作まとめ

タミヤ1/48 SU-122の制作関連ツイートをまとめました。
3
ねこの@メガミデバイス赤ずきん・完成! @neko_no_kone

タミヤ1/48 SU-122。 作り始めました。まずは予備燃料タンクの貼り合わせおわり。しばらく放置。 pic.twitter.com/lUzns3oluz

2020-01-13 22:14:28
拡大
拡大
ねこの@メガミデバイス赤ずきん・完成! @neko_no_kone

タミヤ1/48 SU-122。 予備燃料タンク合わせ目消して支柱をつけて完成した…と思いきやLR逆につけてしまった。見る人が見たらバレるし部品請求かな。 pic.twitter.com/lam6l6edg1

2020-01-18 23:40:40
拡大
拡大
ねこの@メガミデバイス赤ずきん・完成! @neko_no_kone

タミヤ1/48 SU-122。 ここまで勢いで作ったけど、これ履帯組めないのでは…。なぜ説明書通りに作らなかったんだろう。どうしよ。 pic.twitter.com/2ubW9txpsO

2020-01-26 23:07:51
拡大
ねこの@メガミデバイス赤ずきん・完成! @neko_no_kone

タミヤ1/48 SU-122。 履帯パーツの整形おわり。予備履帯多すぎた? pic.twitter.com/0i2i7dkxqL

2020-01-28 23:01:59
拡大
ねこの@メガミデバイス赤ずきん・完成! @neko_no_kone

タミヤ1/48 SU-122。 なんとか履帯組んだ。ロコ組み。アイドラーホイールが転輪と接触しそうなんだけどこれであってるのかな。 pic.twitter.com/kUmddLU7PU

2020-01-29 23:22:31
拡大
拡大
拡大
ねこの@メガミデバイス赤ずきん・完成! @neko_no_kone

タミヤ1/48 SU-122。 組み立ておわり。予備燃料タンクは塗装を考えて未接着。ちなみに予備燃料タンクは部品請求して作り直した。しかし、かっこいい。 pic.twitter.com/gWY4tQ48P8

2020-01-31 23:06:22
拡大
拡大
ねこの@メガミデバイス赤ずきん・完成! @neko_no_kone

タミヤ1/48 SU-122。 予備燃料タンク。合わさって塗料が吹き込まなそうなところをあらかじめ黒サフを塗装しておいた。 pic.twitter.com/p9a36Bqr8P

2020-02-01 22:53:34
拡大
拡大
ねこの@メガミデバイス赤ずきん・完成! @neko_no_kone

タミヤ1/48 SU-122。 予備燃料タンクを接着してから黒サフ。 pic.twitter.com/CqOkTnkOpR

2020-02-08 23:34:54
拡大
拡大
ねこの@メガミデバイス赤ずきん・完成! @neko_no_kone

タミヤ1/48 SU-122。 黒サフの上にお約束のオキサイドレッドサフ吹いた。 pic.twitter.com/QR8uMlmJ5n

2020-02-15 22:48:55
拡大
ねこの@メガミデバイス赤ずきん・完成! @neko_no_kone

タミヤ1/48 SU-122。 基本色の塗装おわり。C70使用。グレーサフを少し混ぜてハイライト入れたらやりすぎたので薄くC70を吹き直した。 pic.twitter.com/LsLy2UEU0c

2020-02-23 23:55:38
拡大
拡大
ねこの@メガミデバイス赤ずきん・完成! @neko_no_kone

タミヤ1/48 SU-122。 小物の部分塗装おわり。タミヤアクリル使用。履帯部分は転輪部分に軽くマスキングして履帯にアクリルXF-84を吹いて奥まったところには筆塗り。転輪のゴム部分にはXF-85で筆塗り。 pic.twitter.com/icqe7ErJKi

2020-02-29 22:32:48
拡大
拡大
拡大
ねこの@メガミデバイス赤ずきん・完成! @neko_no_kone

タミヤ1/48 SU-122。 テカテカにしました。GX100使用。 pic.twitter.com/KqrJP63tNs

2020-03-15 23:14:15
拡大
拡大
ねこの@メガミデバイス赤ずきん・完成! @neko_no_kone

タミヤ1/48 SU-122。 デカール貼りおわり。左側は数字の間隔が詰まりすぎたかな? pic.twitter.com/cwXe2NU4yD

2020-03-21 23:08:45
拡大
拡大
ねこの@メガミデバイス赤ずきん・完成! @neko_no_kone

タミヤ1/48 SU-122。 デカールの保護の為にGX100吹いた。段差消しするか悩むところ。 pic.twitter.com/MviaY2a0CV

2020-06-15 22:55:26
拡大
ねこの@メガミデバイス赤ずきん・完成! @neko_no_kone

タミヤ1/48 SU-122。 デカールの段差消しをした。紙ヤスリ1000番でひたすらヤスりその後GX100で再コーティング。微妙に段差が残ったがウェザリングしてつや消し吹いたら多分わからなくなると思う。多分…。 pic.twitter.com/dcZa6hp0Du

2020-06-27 23:35:59
拡大
拡大
ねこの@メガミデバイス赤ずきん・完成! @neko_no_kone

タミヤ1/48 SU-122。 フィルターその1。まず全体をWC12。次にハッチなどにWC10。次に予備燃料タンクにWC09。次に窪みにWC11。 pic.twitter.com/4y2uVZZiSy

2020-07-04 23:23:33
拡大
拡大
拡大
拡大
ねこの@メガミデバイス赤ずきん・完成! @neko_no_kone

タミヤ1/48 SU-122。 フィルターその2。最後にフェンダーの陰にWC09。以上モデグラ2019/02月号を参考にしました。 pic.twitter.com/jhSn5v1BFe

2020-07-04 23:24:28
拡大
ねこの@メガミデバイス赤ずきん・完成! @neko_no_kone

タミヤ1/48 SU-122。 チッピングおわり。アクリルXF-2+XF-67少量→XF-9。ベースはスポンジぽんぽんでピンポイントで筆塗り。 pic.twitter.com/kmxrbGLHD8

2020-07-07 23:23:48
拡大
拡大