リンク限定

[完全版]「Engineers in VOYAGE−事業をエンジニアリングする技術者たち」書評/評判

ラムダノート社から出版された「Engineers in VOYAGE−事業をエンジニアリングする技術者たち」の書評や評判を集めました
0
前へ 1 2 ・・ 13 次へ
専門性・売上・原稿 @golden_lucky

『Engineers in VOYAGE』というタイトルに対する「誰?」への回答としての、それは「事業をエンジニアリングする技術者たち」である、という副題であったのですが、装丁における「事業をエンジニアリング」という日本語文字列のインパクトが半端なかった… #voyagebook

2020-08-07 16:32:47
専門性・売上・原稿 @golden_lucky

データサイエンスの章は機械学習の話だけじゃないのが面白いところで、でもそれはオークション理論とかの論文もちらちら眺めながら編集しなければならないという意味なんだけど、そもそも @hagino3000 さんのお話が丁寧だったので助かったのでした…。lambdanote.com/products/engin… #voyagebook

2020-08-07 16:49:27
専門性・売上・原稿 @golden_lucky

第3章のVM回は実際生々しくて、それでもこの章が読ませるのは、インタビュイーの福田さんが徹底的にぼくの編集をre編集してくれたからだと思う。ぼくが最初に編集した状態だと実のところ読みにくかったはずで、原稿にも対しても「葬り」が繰り広げられていた。lambdanote.com/products/engin… #voyagebook

2020-08-07 17:36:11
専門性・売上・原稿 @golden_lucky

第4章のVLSの話は、同じコンテンツ商売ということもあってトピックへの共感度はもっとも高かった。とくに、サイトの応答速度と個々のコンテンツの質を上げるのがおれたちのSEOだ、という点(強調が入っています)は納得感が高く、そのうえで量があるのが強い。 #voyagebook lambdanote.com/products/engin…

2020-08-07 18:06:56
Takuto Wada @t_wada

売れ行き好調につき発売初日で増刷がかかりました。誠にありがとうございます! #voyagebook / Engineers in VOYAGE ― 事業をエンジニアリングする技術者たち(紙書籍+電子書籍) – 技術書出版と販売のラムダノート lambdanote.com/products/engin…

2020-08-07 18:08:15
V @voluntas

4 章ほんと良かった。 twitter.com/co3k/status/12…

2020-08-07 18:14:43
Kousuke Ebihara💉💉 💉 💉 @co3k

出ました! 僕もガッツリ話しています。全体的にとても面白い本に仕上がったと思うので是非 twitter.com/CARTA_HOLDINGS…

2020-08-07 10:05:00
Takuto Wada @t_wada

VOYAGE GROUPのソフトウェアエンジニアにインタビューした書籍『Engineers in VOYAGE』の「はじめに」をtechlogに掲載いただきました。面白い本に仕上がっているので、ぜひお手に取っていただければと思います。 / “書籍「Engineers in VOYAGE 事業をエンジニアリングする…” htn.to/2BmMY1Kbtn

2020-08-07 18:39:42
Aki Ariga @chezou

Engineers in VOYAGEをお送りいただきました。ざっと @hagino3000 さんの章を読んだのですが、リアルワールドDSという感じで泥臭い生々しい話が詰まってて大変良いです。個人的に一番好きな所は @t_wada さんが確率的な振舞いをする処理のテストに言及する所です。(続 pic.twitter.com/RuOnB7H8K0

2020-08-07 18:41:34
拡大
拡大
拡大
Eiji Shinohara @shinodogg

fluctのインプレッションサーバーをgolangで作り直したエピソードがシビれる。テスタブルにっていうアプローチがまず素晴らしいし、お手本になるような技術選定だと思う。 私のような散々Apache+PHPなシステムを現場で運用してたオッサンにはビールが進んでしまいそうなネタというか…🍺 #voyagebook pic.twitter.com/NPnS6C7BqF

2020-08-07 19:14:58
拡大
huin @huin

早速読み始めてるんだけど、fluctのインフラのところ、オンプレorクラウドの選択に資産化の話でてるのエッジが効いてていいな。技術の話なんだけど事業視点での解釈がある。 pic.twitter.com/2ZHKB6y2FN

2020-08-07 20:13:25
拡大
shinsuke usami / CARTA HOLDINGS @usapon

『本来は同じ目的を共有するチーム間で「依頼」が発生するのは本意ではなく、もっとなめらかに物事を進めたいですし、開発でインフラを自然と使えたり、ペアで一緒にインフラを作れたほうがいいかなと考えました。』事業部制の良さはまさにここなんだよね。 #voyagebook lambdanote.com/products/engin…

2020-08-07 23:03:14
しんばし/鮭王 @shinbashi

ダメな例と理想が書いてある本はいっぱいあるけど、ダメなパターンに陥ったことを赤裸々に明かしつつ、そこから何を決断してどう乗り越えたのかという話には勇気がもらえるなぁ。 まさに今ダメなパターンに陥っている自分にとっては聖書みたいだぁ・・・( ˘ω˘) #voyagebook

2020-08-07 23:10:32
pei @pei0804

> 最近の大きな例としては、去年の夏、2018年に入った pei さんという若いエンジニアがsazabi のとある部分を作り変えてしまいました こいつやばい。 #voyagebook

2020-08-07 23:28:04
mizchi @mizchi

「事業をエンジニアリングする技術者達 Engineer in VOYAGE」、t_wada さんに恵贈していただきました。自分もフリーランスとして 2章で出てくる Zucks の管理画面のフロントエンドに関わらせていただいたので、感慨深いです。読みます。 lambdanote.com/products/engin…

2020-08-08 01:45:26
miwa @miwa719

Engineers in VOYAGE まだ読み始めたばかりだけど『ドラゴンクエストXを支える技術』に似たような面白さを感じる。どちらも本物感がすごい!(本物です) 自分の知らない事業の話だからこそ普段は思いつかないような自製品のTestingにスパイスをかける効果もあってこういう本は好きだなあ。#voyagebook

2020-08-08 11:19:10
Takuto Wada @t_wada

#voyagebook の「第5章 サポーターズ」は、外部委託で作って貰ったシステムと実業務との乖離が激しくなり運用でカバーするしかなかった状態(本来の意味での「負債」)から、内製でシステム刷新してコントロールと攻めの姿勢を取り戻していく話で、読んでいて非常に面白いです lambdanote.com/blogs/news/eng…

2020-08-08 14:59:29
専門性・売上・原稿 @golden_lucky

サポーターズ回は事業特性を生かしてリプレースしてしまう事例としてだけでなく、オフィス移転の話とか出てきて、それだけ取り出して聞くと「なんで」って思うけど、実はリプレースの成功にとって鍵だったのが面白かった。lambdanote.com/products/engin…

2020-08-08 15:40:09
515hikaru @515hikaru

読み終わりました。現場でなにを考えているのかや、開発者がビジネスや組織と向き合う等身大の姿が何から何まで生々しくて読むのが止まらなかった。自分も気を引き締めて仕事しないとなと思いを新たにしています。 #voyagebook golden-lucky.hatenablog.com/entry/2020/08/…

2020-08-08 15:52:17
Kousuke Ebihara💉💉 💉 💉 @co3k

改めて一読者としてやっと通読しました (ボリュームがすごいというか濃い)。 #voyagebook 中の人目線では、事業フェーズも業務内容も技術もアプローチも独立していて異なり、物理的に遠かったりするにも関わらず、本質的な部分で「似ている」としか言いようのない奇妙な感覚に陥るのが面白かったです。

2020-08-08 17:45:47
Kousuke Ebihara💉💉 💉 💉 @co3k

さて第四章の VLS 回ですが、実は僕自身のやや長いエンジニア人生における反省点が垣間見えます。システムで事業を硬直させてしまったこと、 MVP や仮説検証の意識を欠いてしまったこと、「あなたが絶対すべきでないこと PART Ⅰ」をそうと知りながら冒したこと、そして複数事業の撤退…… #voyagebook

2020-08-08 17:46:24
にわけん @niwaken

VoyageBook、1章を読み終えた。読みやすい上に圧倒的な知見の塊。おまけに対象プロダクト界隈の知識もちょいと付くという優れもの。続きが楽しみだ(しかし消化も大変だ)。 #voyagebook

2020-08-08 17:56:10
shinsuke usami / CARTA HOLDINGS @usapon

『Zucksでもfluctでも、配信サーバーのことをSHサーバーと呼んでいます。ちなみにSHサーバーというのは、最初に該当のサーバーを書いた開発者の名前が「shinbashi」さんだったことに由来します。本当の名前は平井さんというんですけど。』退職した人がこんなに出てくる本はないと思うw #voyagebook

2020-08-08 18:17:49
shinsuke usami / CARTA HOLDINGS @usapon

『CTOが求人票を書くという作業そのものを通して「これがZucksのエンジニアなんだよなぁ」と改めて感じさせられたところです』by河村さん そんな河村さんが求人票を書いたときのnoteはこちら。 #voyagebook note.com/ryosuke_kawamu…

2020-08-08 18:23:11
515hikaru @515hikaru

つい感想を書きたくなったので書きました。本当に面白かったです、ありがとうございました。 #voyagebook Engineers in VOYAGEを読んだ - Diary over Finite Fields blog.515hikaru.net/entry/2020/08/…

2020-08-08 18:50:17
shinsuke usami / CARTA HOLDINGS @usapon

むっちゃ嬉しい書評、ありがとうございます!あまりの生々しさに僕も初めて読んだ時にここまで書かなくても思ったり(苦笑 でも等身大のVOYAGE GROUPのエンジニアたちの姿がやっぱりカッコいいなーと。 twitter.com/515hikaru/stat…

2020-08-08 18:59:13
前へ 1 2 ・・ 13 次へ