保存活用を名目に外資が稼ぐ...?京都の築110年以上の町家街を解体し産まれた「日本家屋風リゾート」と様々な賛否の声

54

維持が限界派も

野望の塊 @vtowowowo

言いたいことや危機感は分かるが、地域コミュニティに町家再生や歴史的建造物を保存できる体力はあるのだろうか。せいぜいボランティアが空き家をゴソゴソ触る程度だろう。それじゃあ喰われるわなあ。 twitter.com/tmkhnm1986/sta…

2020-08-22 09:32:00
tomoki homma @tmkhnm1986

今の京都の異様さを実に端的に表したprかつ投稿かつ反響。町家再生や歴史的建造物の保存活用を名目に、外資がインバウンド需要とごく一部の日本人富裕層相手に稼ぐ。それをメディアとインフルエンサーが巧妙にブランディングする構図。町家と似て非なる日本家屋風リゾート。地域コミュニティは何処へ。 twitter.com/futaritrip/sta…

2020-08-21 23:37:26
流星ちーず(👦R2.9👶R4.12) @Em_Ch_3

京都市で学生時代を過ごした身としては、京都という街の地域コミュニティは既に崩壊しつつあると感じるのよね。路線は観光産業に一本化されてしまっている。 その流れの中で本来の町屋が維持運営出来なくなり、かような宿泊施設に姿を変えてしまうのも仕方ないのかな、と。 twitter.com/tmkhnm1986/sta…

2020-08-22 09:34:38
流星ちーず(👦R2.9👶R4.12) @Em_Ch_3

王将もそうだけど、郷愁だけじゃどうにもできない面がある。本当に町屋を残したいなら、京都市として買い取るなり支援するなりして無理矢理残すしかないのかなと。 外野がいくら「異様だ、惜しい」と叫んでも、土地権利者にメリットがある方に動くのは仕方がない。 京都市は、観光商品たるべき。

2020-08-22 09:38:56
0500-32-3284 @0500_32_3284

築110年以上は一般的なので破壊されたところで特に悲しむことはない。(言い聞かせ) 家を継ぐ人もいないし京都市も文化財指定する割には金なくてなんもできないし町屋はこうなる運命なんだよ!! twitter.com/tmkhnm1986/sta…

2020-08-22 08:44:14
chrome @_chromed

「何処へ」。地域コミュニティは何故自ら維持しなかったのか、からの問いが必要な気がする。地上げで追い出されたのではあるまいし。 twitter.com/tmkhnm1986/sta…

2020-08-22 03:47:32