-
enjoy_enjo_
- 33439
- 33
- 69
- 0

YouTubeの投げ銭機能「スーパーチャット」の累計金額ランキングが発表、上位7人を日本のVTuberが占める - GIGAZINE gigazine.net/news/20200824-… b.hatena.ne.jp/entry?url=http…
2020-08-24 18:53:42GIGAZINEの記事をきっかけにVTuberおよびスパチャに関する増田が次々投稿される

投げ銭にどう向き合っていくかというのが興味深い anond.hatelabo.jp/20200825103218
2020-08-25 15:13:03
にじさんじとホロライブのスパチャに対する反応傾向の違い anond.hatelabo.jp/20200825103218 スパチャの反応傾向、4パターンもあるのか…。🤔 大手を深く知らないまま、この界隈に入っているから、こう見ると色々と工夫を感じることが出来て面白いですね。
2020-08-25 18:15:00
にじさんじとホロライブのスパチャに対する反応傾向の違い - anond.hatelabo.jp/20200825103218 "名前(ハンドルネーム)呼んでもらえるのが嬉しいんだろうね。ラジオでもメール読んでくれるけど、読まれるためには面白いネタ考えないといけない。その点、投げ銭だったらお金で解決。"
2020-08-25 15:56:08
委員長に関しては、最大瞬間風速的な収益よりも、コンテンツの質の安定とか今後の展開とか、そういった盤石なコンテンツ作りに重きを置いた中長期的な戦略みたいなものがあるんだろうなあという気がする。 にじさんじとホロライブのスパチャに対する反応傾向の違い anond.hatelabo.jp/20200825103218
2020-08-25 15:42:14
"にじはもらいが少ないので大金を投げられても、あんまり無理するなグッズやボイスを買ってくれとスパチャにあまり積極的で無い/一方でホロは折半なので" ほーん / “にじさんじとホロライブのスパチャに対する反応傾向の違い” htn.to/3NsxCqqtdi
2020-08-26 06:29:22
ラジオ感覚で見てるのでスタイル3が一番馴染みがある。ラジオもハガキの内容は取り上げる時間がなかったけど、お名前だけでも紹介する時間を最後に設けている番組があった。 / “にじさんじとホロライブのスパチャに対する反応傾向の違い” htn.to/2ZNqbiZceh
2020-08-25 12:17:30
スパチャ読みは飛ばす派だけど町田ちまのスパチャージアだけは飛ばせなかった。 にじさんじとホロライブのスパチャに対する反応傾向の違い anond.hatelabo.jp/20200825103218
2020-08-25 18:31:40
にじさんじとホロライブのスパチャに対する反応傾向の違い スパチャってYouTubeの機能なんだ…ってところから知らない私であった… anond.hatelabo.jp/20200825103218
2020-08-25 23:48:37
スパチャって言い方、馴れねー。出資、寄付、賽銭、献金、贈与、お金配り、お年玉、貢納金、うーむ。 / 他30件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http… “にじさんじとホロライブのスパチャに対する反応傾向の違い” (86 users) htn.to/eNCsz4mDbo
2020-08-25 14:37:37
よく知らない世界だけど面白い。これもある意味で新しい生活習慣だなー。 / “にじさんじとホロライブのスパチャに対する反応傾向の違い” htn.to/bgk6myVnnf
2020-08-26 07:08:52
こういう事実を淡々と書いているだけのVtuber系の動向、もっと読みたい にじさんじとホロライブのスパチャに対する反応傾向の違い anond.hatelabo.jp/20200825103218
2020-08-25 15:23:47
"普通は投げないよ、俺だってせいぜい10万くらいしか投げたこと無い" なるほど、ソシャゲ廃課金勢の言う実質無料みたいなもんだな / “桐生ココの投げ銭がなぜ多いかって話” htn.to/3E31WxkgUU
2020-08-26 01:12:00
部外者の憶測とかじゃなく、熱心なファンの人が書いてるらしき良記事ですね 桐生ココの投げ銭がなぜ多いかって話 anond.hatelabo.jp/20200825134542
2020-08-26 13:08:24
久々にこの手の良い文章(揶揄)読んだな。自分はキャバクラよりも地下アイドルの方を連想したけど。 / “桐生ココの投げ銭がなぜ多いかって話” htn.to/3AM7QbaNd1
2020-08-26 17:26:16
桐生ココの投げ銭がなぜ多いかって話 anond.hatelabo.jp/20200825134542 これ。桐生ココ氏はVとか関係なく、上手い、賢い。青海の朝にやる、新規を獲得、優良に育て、惜しまず先輩にどんどん流す、国内市場が軌道に乗ったら(そうと明言せず)海外市場にシフト。ビジネスマンとして信頼出来る、逸材ですわ。
2020-08-26 12:16:33
「一人のライバーというより、起業家や事業者に近いだろ?」「ワンピースで言ったらルフィみたいな感じか?」というセンテンスに書き手の浸かり具合が伺える / 他62件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http… “桐生ココの投げ銭がなぜ多いかって話” (118 users) htn.to/aeBao33RRt
2020-08-25 21:48:59
この話題に限らんが、自分からいくら使ったか表明しといて「嫌悪感持たれるの嫌」ってのは構ってちゃんが過ぎないか。金の話が面倒臭い感情を想起させるのは常識だろうに。 / “桐生ココの投げ銭がなぜ多いかって話” (91 users) htn.to/3d8ij2JAvo
2020-08-25 20:52:44