VALUE-DOMAIN(デジロック)のGMO傘下入り

VALUE-DOMAIN(デジロック)のGMO傘下入りについて。
2
前へ 1 ・・ 15 16 次へ
ʞoʞɔoɔ @cockok

お名前、ValueDomain、ムームー全部GMOやん

2011-07-05 13:40:09
松村 成裕@ウェブマーケティングエンジニア @PrimaryText

@buffbuffrat アンチGMOっすね!バリュードメイン、昔々はよかったけど、メール受信が出来ないのに一週間以上放置とかDNSおかしいのにサポートスルーとか、してからほとんどやめてる……

2011-07-05 14:21:12
Chnh @_8973_8973

デジロック社長・平岩さんの文章にちょっと好感。 → http://j.mp/iUVKPt

2011-07-05 15:01:52
バフ @buffbuffrat

@PrimaryText アンチっていうか、好きか嫌いかで言うと別に嫌いでは無いけれど、「GMO系」だからと好んで利用したいか否かっていうと、「否」かもwてか、バリュドメ、そんなんあったんだ・・・!

2011-07-05 16:01:47
YANO Yasuhiro @yyano

最悪だ。 GMOインターネット株式会社との資本・業務提携、ならびに、子会社化のお知らせ http://t.co/N8LXrZz

2011-07-05 16:03:53
@takenori1

バリュードメインがGMOの子会社化かー。安くなるのかなー。

2011-07-05 16:08:29
kawataso @kawataso

ValueDomainの反映が最近とても遅い。昔はあんなにはやかったのに。

2011-07-05 17:29:37
りぞるばー @yatz82

バリュードメインとさくらのドメインサービスに関する(主に移転時の)挙動確認はドメインが移転できるようになるまで頓挫しておりますが、中間報告をまとめてみました。わざとか知ってか判らないけど、どちらもユーザフレンドリーじゃないなぁ。 http://t.co/NIN33Bm

2011-07-05 18:00:41
Hideaki_npc @hgot07

VALUE DOMAINが買われちゃったんですよねー(棒 正直不安。 http://www.value-domain.com/info.php?action=press&no=20110704-GMO

2011-07-05 19:09:56
Tomoki MAEDA @tmaeda

value-domain買収されたんか…どこかに引っ越そうかしら。

2011-07-05 19:36:07
あると沙樹/Studioさきあると🌻 @sakiaruto

お!そろそろGMOは独禁法に引っからんかな?RT @Donca: ✔ バリュードメイン、XREA、CORESERVERのデジロックがGMO傘下に http://bit.ly/knl26L #doncabot

2011-07-05 19:37:11
tsawada @tsawada

本当に微妙というか、あまりうれしくない。 今までサポート0でも機能豊富で安かろうだったのに。。。 サポート充実してもらってもうれしくないよね。使わないしね。。RT @a_moto: 正直微妙。http://t.co/lBbuu5g

2011-07-05 19:37:49
ジェームズKaSet加瀬渡かせわたる奈沙倶楽部シンセ担当 @casette_jp

そう言えば、ベッコアメの社長は今何をしているのかな? RT @sakiaruto GMOは独禁法に引っからんかな?RT @Donca: ✔ バリュードメイン、XREA、CORESERVERのデジロックがGMO傘下に http://bit.ly/knl26L #doncabot

2011-07-05 19:44:41
上田祐司@ガイアックスCEO @yujiyuji

さすがGMO!こういうしっかりとした手をサボらないなぁ。 http://bit.ly/mTpfq7 GMOインターネット <9449> は、バリュードメインを運営するデジロックの株式67%を取得し、連結子会社化した 

2011-07-05 20:26:48
abars @abars

バリュードメインがGMO傘下となるということは、お名前、ムームーと合わせて、国内では凄いシェアになりそうですね。ソーシャルブームの影に隠れて目立たないですが、何気に手堅く規模を拡大している気がします。http://bit.ly/lUflGl

2011-07-05 20:37:26
にらまんじゅう @niramanzyu

たがしかし、バリュードメインがお名前の管理が面から設定できたら超便利やろな

2011-07-05 20:57:57
Nekomikado @Nekomikado

ああ、あちらこちらもGMOに浸食されていく… RT @maki_sparetime 「VALUE-DOMAIN」のデジロックがGMOインターネット株式会社の連結子会社に。http://t.co/H8YHLGv

2011-07-05 21:07:41
@v2maker

NewNote ドメインの移管: v2-maker.comのドメインを移管に着手。バリュードメインを使っているのだが、転送設定を解除したメールが、受信をはじいてしまうアドレスがあるようで、もう少しサポートの安心なところに... http://twurl.nl/vf0w42

2011-07-05 21:18:40
ドクオ @isogame

VALUE DOMAINがついにGMOの傘に収まってしまったので、いい加減スタードメインあたりに乗り換えるか

2011-07-05 21:29:08
oquno @oquno

@cetacea バリュドメ元からダメだしむしろ改善されんじゃないの

2011-07-05 21:34:39
🌊🐳🐋🐬 @cetacea

@oquno xrea は微妙だけど、バリュドメそこまで悪くなくね?NSのTTL設定がクソってくらいで…

2011-07-05 21:35:47
このツイートは権利者によって削除されています。
@tsuzuki_tw

バリュードメインが、 GMO傘下に。良いサービスだったんだが。

2011-07-05 22:03:18
teagin @teagin

http://bit.ly/lPNa0z スパムの送信元が一元化されるようです。「GMOインターネット株式会社バリュードメインを運営する「株式会社デジロック」との資本・業務提携ならびに子会社化に関するお知らせ 」

2011-07-05 22:03:22
qoop @qoopn

え゛え゛え゛!VALUE-DOMAINがGMO傘下!えらいこっちゃ…引っ越し先どこにしよう…つーか、レジストラ変えるのめんどいし…きゃー1万円も残高あるじゃん…

2011-07-05 22:50:32
前へ 1 ・・ 15 16 次へ