【ツイステ考察】実はダメンズ依存症っぽいジェイドとオクタの話

ジェイドが「アリエルの恋心」担当ならそのネックは『対価』
17
黒沼 @numanuma_black

もしかしてジェイドがフロイドに「ユニーク魔法をバラすな」って言うの、弱点が露呈するとジェイド以外のサポートを得て自立されてしまうからか? 自分のをバラされたりバカにされるのは「自分を頼って貰えなくなるからアウト」と。

2020-09-01 17:30:13
黒沼 @numanuma_black

だからこう、ジェイドがアズールに執着するのは「無意識で一目惚れに陥ってるのに気付かず、自分を選んで貰おうと奉仕している」「しかし、最終的に選ぶのは相手の自由であり奉仕の量は愛を受け取る資格に比例しない」という部分にズレがある。 pic.twitter.com/cWyApV68JO

2020-09-01 15:42:41
拡大
黒沼 @numanuma_black

ここに、アズールの猜疑心を組み合わせると「アズールは素直に褒めると拒絶するので、彼に合わせて遠回りに奉仕して"あげている"」というジェイドの自意識が邪魔をするので、ジェイド本人がアズールに依存している事に気付いてないっぽい。 アズールに切り捨てられたら生きていけないのはジェイド。 pic.twitter.com/4jial7uzYg

2020-09-01 15:47:32
拡大
拡大
拡大
黒沼 @numanuma_black

愛情は対価交換ではなく贈与なので(ハガレン文脈の「全部あげるわよ!」)ジェイド自身が愛に飢えてんのに「奉仕の見返りでしか愛を得られないジェイド」と「愛を受け取らない生き物アズール」が噛み合って逆に健全に見えてしまう状態に陥ってる。

2020-09-01 15:54:24
黒沼 @numanuma_black

奉仕が好きなのは事実なんだろうけど、その下心には「自分を必要として欲しい、愛して欲しい」があるので、彼はいつも腹が減る。 奉仕の対価として愛を得ているはずなのに、それは感謝や評価であって愛とは違うものだから。

2020-09-01 15:56:06
黒沼 @numanuma_black

やっぱヤンデレ気質なんだよな、ジェイド…

2020-09-01 15:56:23
黒沼 @numanuma_black

奉仕の対価に愛を貰う前提でいるから、その枠外で愛情を差し出されるとジェイドはキョドる。 pic.twitter.com/61ttdsWYnD

2020-09-01 16:01:40
拡大
拡大
黒沼 @numanuma_black

多分なんだけど、幼少期ジェイドは本当に奉仕が好きで、それに周囲が感謝するような 愛を配って愛を得る 善寄りの生き物だったのが、途中で搾取されジェイド側の配る愛が無くなってしまって 愛を得る為に愛を配る真似事をする と、変質してしまったんじゃないかと。

2020-09-01 16:12:21
黒沼 @numanuma_black

ジェイドのユニーク魔法詠唱「僕の目を見て」は、多分キス・ザ・ガールの日本語版「彼女の目を見て」から来ていて、あの歌って「とりあえずアリエルとエリックをキスさせるためにムードを作れ!」って流れの結果に流れるんだけど、これそもそも前提が間違ってるんでキスしてても失敗なんですよ。

2020-09-01 16:14:04
黒沼 @numanuma_black

アースラは「ただのキスじゃダメ。真実の愛のキス」と言っていて、この時のアリエルは声が出ないせいで『あの歌声の美しい女性』を忘れられないエリックにとってはまだモブ的な存在。 家臣とか周囲は期待して盛り上げるんだけど、彼が「アリエルを愛せる」と気付くのはその晩屋敷で笛を捨ててから↓

2020-09-01 16:16:09
黒沼 @numanuma_black

なので、あのボートの上でアリエルとエリックのキスが成立しても「エリック側の心がそこにない」から、真実の愛のキスじゃなくて条件満たせなくて失敗。 多分そのまま人魚に戻ってたら「なんで?キスしたのに」となってエリックの偽りの愛が露わになってた。

2020-09-01 16:17:15
黒沼 @numanuma_black

エリックとアリエルが本気で「真実の愛のキス」交わそうとしたのは3日目の日が沈む直前で、結局時間切れになって2人は口付けを交わす事が出来なかったんだけど、アリエルの人魚の尾びれを見てもエリックは逃げ出さない。 呆然とはしてるけど、そこに真実の愛があるから彼女を追って海まで向かえる。

2020-09-01 16:19:30
黒沼 @numanuma_black

多分これをジェイドに当てはめると「ただのキス」と「真実の愛のキス」の見分けが付かない状態なんだと思う。 自分の愛が歪で過剰なキノコの形になってしまってるのに、本人はそれの何が問題なのか気付かない。 カリムの砂糖茶は「理解し難い考え」と溢すのに。

2020-09-01 16:21:13
黒沼 @numanuma_black

ジェイドの嫌いな食べ物「アナゴ」も、やっぱりこれ「アリエルの声を奪ってエリックも奪おうとしたヴァネッサ(アースラ)」からの設定だろうし「ウツボの僕をアナゴなんかと間違えないで」って意味にもなる。 けど本人は真実の愛と紛い物の見分けが付かないと。

2020-09-01 21:53:36
黒沼 @numanuma_black

こうしてみると「自覚して愛情を拒絶する怪物になってるアズール」と「(恐らくは)無自覚に虚構の愛を喰らうようになってしまったジェイド」って割れ鍋に綴じ蓋… pic.twitter.com/phCbj0W2si

2020-09-01 17:08:29
拡大
黒沼 @numanuma_black

いや、まさかお前が「他人に依存させてるつもりで依存してるキャラ」だったとは…トレイにその可能性を見たこともあったけどさ… pic.twitter.com/MQASQway7C

2020-09-01 17:09:53
拡大
黒沼 @numanuma_black

ジェイドがダメンズ依存症だと根拠が揃ってくるとアレだな…4章アズール粘着あれDV系心理の「お前はこんなにダメなんだよ?どう?わかった?」系の自立への恐怖行動になってきてアカン度増すんだよな…

2020-09-01 20:19:27
黒沼 @numanuma_black

問題はジェイドが思うほど、アズールもフロイドも『依存』という形ではジェイドを必要としてない事だと思う。 ジェイドと居るのは楽しいからであって、もちろん有能だから助かる面も多いけれど、それだけを理由に繋がってるわけじゃない。

2020-09-01 20:20:28
黒沼 @numanuma_black

ジェイドとしては「もうお前(のキノコ)なしでは生きられない…」と言って欲しいのに、アズールもフロイドもその点に関してはちゃんと自立と自衛をしてるので拒絶する。 そして食堂でキノコ欠乏症に陥ってるシルバーを見てほくそ笑む。 pic.twitter.com/Tf3N9mkERL

2020-09-01 20:22:55
拡大
黒沼 @numanuma_black

川をスプラッシュする時に即「アズールとグリムくんは僕の背中に」って言うのも、ジェイドとしては「フロイドは自由な性格だし仕方ない。自分を必要と(依存)してくれるのはアズールの方」と狙いを定めている。 泳ぐのが速くない、というdisり付きで。

2020-09-01 20:24:54
黒沼 @numanuma_black

アズールが「本当に一言多いな?」って最初の嫌味で引っ掛かったのは、普段の恐らくジェイドのパターンや感情的なもので普段よりも「鋭さ」を感じたからだろうし、その後もチクチクされたから「なんかやったっけかな?」ぐらいには思ってる。 アイツ絶対味覚持ってて悪意には敏感なので。

2020-09-01 20:28:51
黒沼 @numanuma_black

ただアズールはオバブロも含めてメンタルコーティングを一度綺麗にやり直した後なので、ジェイドの嫌味に傷付くってほどではない。蚊がブンブン飛んでて鬱陶しいなくらい。 そのくらい、アズールのジェイド依存度は低い。

2020-09-01 20:30:12
黒沼 @numanuma_black

アズールが真剣に腹立って付き合いきれなくなったのが「フロイド、ジェイド」と呼び順を変えたところ。 普段から「ジェイド、フロイド」と呼び順に気を付けてたのだとすると、これは「ジェイドのプライドを蔑ろにすると面倒臭い」みたいな配慮はあるんだと思う。

2020-09-01 20:31:55
黒沼 @numanuma_black

こう考えると、ジェイドの有能さを認めつつ手を焼くところもある…のがホーム画面での笑顔→真顔変化で、フロイドを説明する時の真顔→笑顔も含めると苦労してそうだなと。 アズールには気分屋なフロイドの方が扱い易い、まであるかもしれない。 pic.twitter.com/9rgzaPWo6L

2020-09-01 20:36:36
拡大
拡大
拡大
拡大
黒沼 @numanuma_black

回想時のアズールからすると敬語はジェイドの真似だろうし、髪型も似せてるところからすると『ジェイド』という存在をずっと観察してたのは事実だと思う。 だからジェイドとの嫌味合戦はともかく、不意打ちの嫌味連打が入った違和感はかなり強く感じるだろうなと。

2020-09-01 20:39:45