ノンプロ研中級プログラミング講座【GAS コース第 3 期】第 1 回

コミュニティ「ノンプログラマーのためのスキルアップ研究会」についてのお知らせ https://tonari-it.com/community-nonpro-semi/ コミュニティ連携型!ノンプロ向けプログラミング講座開講のお知らせ https://tonari-it.com/nonpro-beginner-vba-gas/ 続きを読む
2
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
ずーみん @nowgorigori

こはたさんのツイートありがたいな〜。 #ノンプロ研

2020-09-11 20:39:23
こはた|Python、GAS勉強中 @kohaku935

varはブロックの中に閉じ込めておけない。 #ノンプロ研

2020-09-11 20:40:12
こはた|Python、GAS勉強中 @kohaku935

ローカルスコープでは、var、let、constを使用。varも使えます。 範囲は関数。 varの場合、ブロックスコープで定義しても、ローカルスコープで参照可能。なぜなら、varでブロック変数は定義できない、ローカル変数になる。 #ノンプロ研

2020-09-11 20:40:22
etau @etau0422

タカーシの動画 3 回見ただけあって、流石にスムーズに喋れるなw #ノンプロ研

2020-09-11 20:41:33
タカハシノリアキ @ntakahashi0505

中級の演習は、「なぜこの演習が与えられているのか」という出題者の意図も考えていただけると、より楽しめると思います。 #ノンプロ研

2020-09-11 20:42:51
こはた|Python、GAS勉強中 @kohaku935

関数から、別の関数で呼び出せるか?な演習中。ローカルスコープ間では、varでもconstでも飛び越えられない。 #ノンプロ研

2020-09-11 20:45:23
Maaaa36 @wdfksm

varはブロック化してもブロック外から呼び出せてしまう。扱い注意! #ノンプロ研

2020-09-11 20:45:50
きぬあさ @kinuasa

日本で一番GASについてアウトプットしている方、タカハシ( @ntakahashi0505 )さん!! #RPALT #ノンプロ研 pic.twitter.com/ri6AnZv7ZD

2020-09-11 20:46:47
拡大
etau @etau0422

こんな写経多かったかなー、中級の初回って感じだのw #ノンプロ研

2020-09-11 20:47:04
こはた|Python、GAS勉強中 @kohaku935

グローバルは、プロジェクトのどこからでもアクセス可能。var、let、constを使用可能。 #ノンプロ研

2020-09-11 20:47:06
タカハシノリアキ @ntakahashi0505

遠くで呼ばれた気がする… 今日は中級講座の見守りおじさんをしています #ノンプロ研 twitter.com/kinuasa/status…

2020-09-11 20:49:16
こはた|Python、GAS勉強中 @kohaku935

グローバル領域には、むやみにコードを書いてはいけない。毎回実行されてる=6分の壁を超えてしまう、プロジェクト全体から呼び出し可能、そして命名がバッティングすることある。 #ノンプロ研

2020-09-11 20:51:08
こはた|Python、GAS勉強中 @kohaku935

グローバルに書いちゃうと、どこでも呼び出せるからラク、と思いがちだけど、宣言の位置と使用の位置が近いほうがわかりやすい。 「むやみに」使わない。用途、利便性を考えて使っていく。 #ノンプロ研

2020-09-11 20:53:19
ずーみん @nowgorigori

何回も同じコード書くくらいならグローバルにも置いてよし! ただ怖いから書かないようにしよう。。。 #ノンプロ研

2020-09-11 20:53:55
こはた|Python、GAS勉強中 @kohaku935

スコープの命名でバッティングしたら、小さいスコープ優先。 ありがちなのは、コードを書いているときは、グローバルのつもりでも、実際実行されるのは、ローカルだったりブロックだったりするので、バッティングしないようにすることが大事。 #ノンプロ研

2020-09-11 20:54:12
タカハシノリアキ @ntakahashi0505

前半終わったときの 「は~い!!」が大きいww #ノンプロ研

2020-09-11 20:55:22
こはた|Python、GAS勉強中 @kohaku935

const,let,varの使用頻度 const>let>var。varは使い所がない。 #ノンプロ研

2020-09-11 20:55:26
こはた|Python、GAS勉強中 @kohaku935

グローバルにはできるだけ書かないほうがいい、意志があるならOK。 #ノンプロ研

2020-09-11 20:55:36
こはた|Python、GAS勉強中 @kohaku935

Q:constだけ定義のときに、値を入れないといけない理由は? A:constは定数=再代入できない。let,varは変数=再代入できる。 #ノンプロ研

2020-09-11 20:56:35
ずーみん @nowgorigori

etauさんはスタンディングなのか。 羨ましいな。。。 首が痛くて仕方ない。笑笑 #ノンプロ研

2020-09-11 20:56:51
タカハシノリアキ @ntakahashi0505

@kohaku935 さん優秀すぎて、見守りおじさんが、ほんとうに見守るしかやることない…汗 #ノンプロ研

2020-09-11 20:57:34
こはた|Python、GAS勉強中 @kohaku935

さて、お次は関数です。初級のおさらいから。 #ノンプロ研

2020-09-11 20:57:57
タカハシノリアキ @ntakahashi0505

続いて「関数」 初級でお伝えしたいけど、伝えきれなかったことがてんこ盛りです #ノンプロ研

2020-09-11 20:58:50
こはた|Python、GAS勉強中 @kohaku935

アロー関数。一番輝くのは、コールバック関数で使用するとき。 #ノンプロ研

2020-09-11 21:00:34
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ