昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

VRインタラクティブ作品の企画制作イベント『IVRC2020( @IVRC )』日本バーチャルリアリティ学会が主催 #IVRC2020 #VR

3
前へ 1 ・・ 23 24 次へ
TANIGUCHI Haruya @t4nih4ru

GOROman賞いただきました!「期待を込めて」という言葉は的を射ていてまだまだ直す部分はいっぱいあるのでめっちゃブラッシュアップして体験した人を感動させて受賞できるようなクオリティにしたいです.GOROmanさん賞の贈呈ありがとうございました🙇‍♂️ #IVRC2020

2020-09-12 18:30:25
IVRC公式@LEAP Stage 11月18-19 in サイエンスアゴラ2023 @IVRC

企業賞,teamLab賞 瞼内映像投影装置: FuGu (東京大学 教養学部) #IVRC2020 pic.twitter.com/m1AsfcNUeA

2020-09-12 18:30:44
拡大
Yoichi Yamazaki(山崎洋一) @Yoichi_Yamazaki

#IVRC2020 瞼内映像投影装置: FuGuで思い出したんですが,30年くらい前の販商品でウォークマンの音にあわせてカラフルな色に光って夢が見れるメガネがありましたよね。 商品名忘れてしまったけどこの本にレビューが書いてあったはず(手元にないのでポチった)↓ うみのさかな&宝船蓬莱の幕の内弁当

2020-09-12 18:32:44
Dr.(Shirai)Hakase しらいはかせ @o_ob

teamLab賞、授賞コメント、LED6万個の連続性の話とかディスプレイオタクな早口でめっちゃいいな…。 副賞も裏側導線いけるのもめっちゃいいな…! #IVRC2020 twitter.com/IVRC/status/13…

2020-09-12 18:33:09
GOROman @GOROman

リアルの人間とアバターが共演するMR(複合現実)放送を簡単に実現する方法 | IntoFree intofree.world/ja/2020/09/12/…

2020-09-12 18:33:18
八谷和彦 @hachiya

企業賞、みんな豪華だな〜。 #IVRC2020

2020-09-12 18:33:38
IVRC公式@LEAP Stage 11月18-19 in サイエンスアゴラ2023 @IVRC

企業賞,Gree賞 ネイバー・インベイダー: 時空警察 (電気通信大学 大学院情報理工学研究科) #IVRC2020 pic.twitter.com/bO5LJivYid

2020-09-12 18:34:36
拡大
IVRC公式@LEAP Stage 11月18-19 in サイエンスアゴラ2023 @IVRC

企業賞,DMM賞 在宅茶会: MHK2020 (青山学院大学 総合文化政策学部) #IVRC2020 pic.twitter.com/EE8afEO05P

2020-09-12 18:36:54
拡大
IVRC公式@LEAP Stage 11月18-19 in サイエンスアゴラ2023 @IVRC

企業賞,ソリッドレイ賞 老化タイムラプス: HGW (電気通信大学 情報理工学域) #IVRC2020 pic.twitter.com/V4vPvXGFea

2020-09-12 18:39:36
拡大
Dr.(Shirai)Hakase しらいはかせ @o_ob

@IVRC #IVRC2020 「ネイバー・インベーダー」グリー賞受賞おめでとうございます。 ロケーションVRだと、HMD被っている人とそうでない人をきっちり設計できるの大事。ライブエンタメとしても、VTuberの番組で脱出ゲーム作ったりするので、見ている人の側を設計できるの大事。 (続)

2020-09-12 18:40:10
梅さん@復活デスマーチ @ainehanta

#IVRC2020 在宅茶会の皆様おめでとうございます!サポート活用していただき、よりパワーアップした作品を楽しみにお待ちしております!

2020-09-12 18:42:06
TE26 @tetsuro_okuya

「匂いの回路」で審査委員会賞をいただきました! 嗅覚の空間分解能を拡張するという目的を体現する体験になるように,今後もアップデートを重ねていきます.誰が聞いても理解できるようなインタラクションの設計は大事! #IVRC2020 pic.twitter.com/uReJaaDyE1

2020-09-12 18:43:32
拡大
Dr.(Shirai)Hakase しらいはかせ @o_ob

@IVRC #IVRC2020 「ネイバー・インベーダー」の作者さん、今年のSIGGRAPH2020「VIBAR」のメイン研究者だった。 VIBAR: VR PLATFORM USING KINESTHETIC ILLUSIONS TO ENHANCE MOVEMENT EXPERIENCE youtube.com/watch?v=7pWXp0…

2020-09-12 18:45:16
拡大
GOROman @GOROman

PV重要(見せ方とか編集力) #IVRC2020

2020-09-12 18:47:00
こた。 @deth_r_cota

説明ビデオは、どれも面白かったけど、技術説明派と、体験説明派。PV風と、説明風。音あり、なし。で、あ、このタイプか!って気がつくまでに、頭の切り替えが必要でしたね。   #IVRC2020

2020-09-12 18:48:08
IVRC公式@LEAP Stage 11月18-19 in サイエンスアゴラ2023 @IVRC

今回受賞された作品全てがLEAP STAGEに進むことができます.さらなるブラッシュアップを期待いたします!!! #IVRC2020 pic.twitter.com/iiMkl1OdrT

2020-09-12 18:49:16
拡大
いけもと @ikechan26

ネイバー・インベイダー!おめでとうとざいます! PVみたときにやってみたいと思った作品です! LEAP STAGEに向けてさらにいい作品になることに期待! #IVRC2020 #グリー賞 #ネイバー・インベーダー twitter.com/IVRC/status/13…

2020-09-12 18:52:16
前へ 1 ・・ 23 24 次へ