口に入るサイズのものは置かない・チャイルドシートの正しい装着など、育児において最も大切なことってなんですか?

家の中も危険がいっぱいなんだな...
145
おぐちん @CvaAmpc

育児において最も大切なことって、 ・口に入るサイズのものは置かない ・風呂のお湯はすぐ抜く ・ベランダにものを置かない ・外では手を離さない 辺りだと思ってるんですが、他にありますか?

2020-09-12 16:57:41
おぐちん @CvaAmpc

・ワクチン ・禁煙 も思い付きました。

2020-09-12 17:42:08
まるる @maruru209

@CvaAmpc 家の玄関ドアの鍵をかけるところを 見せない。 なおかつ、玄関のドアの鍵はいつも閉めておく。 (子どもが自分で鍵を明け閉めできることを覚えないようにするため)

2020-09-12 17:57:25
おぐちん @CvaAmpc

@maruru209 なるほど…!まだそこまで大きくないのですが、すぐそうなりますもんね。ありがとうございます☺️

2020-09-12 18:01:21
まるる @maruru209

@CvaAmpc ベランダのドアの鍵も 結構大変です。。。 ごみ捨て中とか、 洗濯干し中に、 親を鍵かけて閉め出したのは この私の小さいころのお話😅

2020-09-12 18:04:49
おぐちん @CvaAmpc

@maruru209 なんと… 子は親を良く見てますね😂 小さい頃から賢かったんですね😂

2020-09-12 18:09:32
Dr.リノ🦏 @awaguni_deko8

@CvaAmpc どうもです。 私がパッと思いつくところでは、 ・チャイルドシート、シートベルトの正しい装着 ・ライフジャケットの装着 ・食物アレルギー ・コーナーガード ・キッチンガード ・部屋の施錠 などなど。 「目を離すな」ではなく「目が離れても大丈夫」な環境作りを心がけて頂けたらと思います🦏

2020-09-12 20:02:14
おぐちん @CvaAmpc

@awaguni_deko8 目が離れる瞬間を0にすることはできませんもんね。予防を大事にします!

2020-09-12 20:36:50
にゃんこ @imam_non

@CvaAmpc @awaguni_deko8 うちの子は1歳ちょっとの時に後部座席でチャイルドシート縄抜けしました… 高速だったので、怖かったです…

2020-09-12 22:33:23
おぐちん @CvaAmpc

@imam_non @awaguni_deko8 ヒィ😱 チャイルドロックも併用しないといけませんね…

2020-09-12 22:35:21
tomokoaraki @tomo_rpt

@CvaAmpc ベビーカー、ママチャリのチャイルドシートはちゃんとベルト固定して乗せる。ママチャリの止めない人多いですが、転倒したら子ども飛ばされちゃいます。豆腐屋の前でスリップして、ベルトしてて、子ども肘するだけで済みました。ベビーカーは段差が危ない。

2020-09-12 23:59:07
あっちょぱす @acchopass

@CvaAmpc @sunya_koryakuho 口に入るサイズの食べ物は小さめに切る! これですね🥺 あと、車発進させる時は子供が乗ってるor誰かと手を繋いでるか絶対確認! も心がけてます😢

2020-09-12 20:41:03
おぐちん @CvaAmpc

@acchopass @sunya_koryakuho 駐車場の事故ほど悲しいものはありませんものね😢ありがとうございます!

2020-09-12 20:45:52
オタ小児科医 @otapediatrician

@CvaAmpc ・抱っこしたままお湯を扱わない ・沸かしたお湯を机等の縁に置かない ・ストーブの上にお湯入りヤカンをを置いて加湿器代わりにしない(いやマジでこのご時世にこれやる人いるんすよ)

2020-09-12 20:57:09
おぐちん @CvaAmpc

@otapediatrician やはり火傷予防は大事ですね… 肝に銘じます。

2020-09-12 21:00:18
ここあ☕️ @cocoa_LEADOFF

@CvaAmpc 歩き始めて間もない頃、別室をちょっと片付けててリビングに戻ると子どもがキッチンで包丁を抱きしめて立っていました…衝撃的過ぎて大きな声を出してしまうところでしたが私の声にびっくりして包丁を落としたら大変と思い、語りかけるように少しづつ近付いてなんとか事なきを得ました。

2020-09-12 20:21:42
ここあ☕️ @cocoa_LEADOFF

@CvaAmpc いつの間に引き出しを開けられるようになって、いつの間に包丁刺しから包丁を取れるようになったのか😱即日キッチンにゲートを取り付けました。今思い出してもゾッとします💦

2020-09-12 20:23:57
おぐちん @CvaAmpc

@cocoa99592783 恐ろしすぎる…😭 ありがとうございます。

2020-09-12 20:32:03
櫂流(カイル) @kyle0529

@CvaAmpc 刃物関係はとにかくしまい込む。です。 シンク下の扉を開けて包丁振り回してた時は、心臓がマジで止まりました。

2020-09-12 22:20:55
Yusachi @Df1970Mizue

@CvaAmpc 包丁はシンク下の包丁ホルダーではなく、上に置く (娘がパパを刺しました。当時2歳)

2020-09-12 21:07:58
Yusachi @Df1970Mizue

@CvaAmpc 娘はニコニコしながら真っ直ぐにパパに向かってトコトコ歩き、肩の辺りをチクっと行っただけなので軽症でしたがなかなかホラーなシーンでした(^_^;)

2020-09-12 22:28:13
Yusachi @Df1970Mizue

@CvaAmpc 全てのコンセントを塞ぐ

2020-09-12 21:10:27
メイサン@自習ノート @meisannotebooks

@CvaAmpc フォロー外から失礼します。 片手鍋の取手は奥に! を入れていただきたいです!! 既に出てたらすみません。

2020-09-12 22:16:49
メイサン@自習ノート @meisannotebooks

@CvaAmpc 続けてすみません。 ブラインドの紐。 首吊りになってしまいます。

2020-09-12 22:20:08
DeepS @deeps961

@CvaAmpc 死には直結しないかもしれませんが、我が家は↓のような尖った角をガードするものを、頭と同じ高さになりうるところに使っていました。まとめると考えうる範囲での危険の排除、ということになりますね。 pic.twitter.com/X6I4zHl8UW

2020-09-12 17:09:34
拡大