「第1回分散処理ワークショップ in Tokyo」 #dist_study

14
前へ 1 ・・ 14 15
MATSUO a.k.a マッツォ @understeer

次回#dnstudy でRoute53について中の人に話して欲しい、など語る懇親会 #dist_study

2011-07-08 23:19:24
iwase @okuyamaoo

今日ご参加いただきましたみなさま、また会場をおかしいただきましたニフティ様、運営をお手伝いいただきました関係者のみなさまありがとうございました。 @doryokujin さんと今回の反省会をして次回につなげたいと思いますので、よろしくお願いします。 #dist_study

2011-07-08 23:33:51
チーフ データサイエンティスト@トレジャ @doryokujin

#dist_study に参加して頂いた方々、今日はどうもありがとうございました。 @okuyamaoo さんと反省会をしつつ、より良い(濃い)会を目指して行きますので、次回以降もどうぞよろしくお願いします。m(_ _)m 今日はお疲れ様でした、良い週末をお過ごし下さい。

2011-07-08 23:40:07
Akihiro Okuno @choplin

kumofsはほんとに綺麗にscaleしてたけどHibariのsclae性能はどんなもんなんだろ? #dist_study

2011-07-09 00:19:40
Ken @teaplanet

これは聞きたかった〜。初心者にもわかりやすそう。 RT @ueshin: 今日のHBaseの資料アップしました〜。 http://slidesha.re/nTqjMT #dist_study

2011-07-09 00:20:12
Muddy Dixon @muddydixon

チェインレプリケーションでtailを見ることでコンシステンシを確保してるのかなるほど。headを見ることで速度をだしてるCasasandraとはそこが対照的なんだな http://slidesha.re/r6sVvb

2011-07-09 19:06:01
iwase @okuyamaoo

「第1回分散処理ワークショップ in Tokyo」を開催しました をブログりました。 http://t.co/xzpMVC8 #dist_study

2011-07-10 02:17:43
チーフ データサイエンティスト@トレジャ @doryokujin

.@okuyamaoo さん、お疲れ様でした。より深い方向での第二回開催と関西開催、ぜひやりましょう。反省会で盛り上がりましょう!楽しかったです。 「第1回分散処理ワークショップ in Tokyo」を開催しました http://bit.ly/qGkaHu #dist_study

2011-07-10 15:37:57
SKS rep @repeatedly

んー,ここでの"GCがJavaより優秀なんだそうだ"はGCそのものより言語(というかプロセス)との相性の問題? > http://blog.goo.ne.jp/hishidama/e/d8b4e38e283c0a0c3d87d3199b2b0cf0

2011-07-11 02:15:33
Tatsuya Kawano @tatsuya6502

.@hishidama ちなみに Hibari はジェミナイ東京で開発しています。リーダーは質問に回答していた Joe Norton。私もそのチームです。OSS以前の名称はGemini Distributed Storage Serviceでした。 #dist_study

2011-07-11 03:15:16
前へ 1 ・・ 14 15