農水省畜産部の原田英男氏( @hideoharada )の【畜産関係地震情報】(7/8)(震災関係で原田氏、畜産に関係無いものも載せています。早野龍五氏 @hayano のツイート等)

農水省畜産部の原田英男氏( @hideoharada )の【畜産関係地震情報】(7/8)(震災関係で原田氏、畜産に関係無いものも載せています。) 早野龍五氏 @hayano のツイート 水野義之氏 @y_mizuno のツイート 奥村晴彦氏 @h_okumura のツイート 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 13 次へ
【💉まだまだ静養中💊】phyocc a.k.a. みりん42【🤒オストメイトは当面継続🤕】 @phyocc

.@hayano 「東京大学緊急討論会「震災、原発、そして倫理」 実況中継 (by 石村准教授)」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/159105 ※ 「誰でも編集可能」にしてありますので,適宜追加ください。1番手でなければ,申し訳ありません。

2011-07-08 16:46:06
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

RT @tsuda: おっとyositosiさん自ら。どうもです。 RT “@yositosi: 「tsudaさんによる「東日本大震災と新旧メディアの役割 〜日独における地震報道に関する比較の視座」実況」をトゥギャりました。 http://t.co/Rw0eWIb

2011-07-08 09:18:15
Joe Nakano @JoeNakano

小柴さんのITER批評は、内田氏の反原発のロジックからいえば、マウンティングと同義。さておき、内田氏の言説は”疎外”とかなんとか角ばった赤い文字がすけて見えてくるのが、親父くさい:) また、登場人物とあいまって合わせ鏡の無限の世界。 @y_mizuno @murapyon71

2011-07-08 09:15:03
Joe Nakano @JoeNakano

知に遊ぶ楽しみや知の技法なりを獲得した人物は、マスコミの先導やそんな地回りとの対決において自らの知を放棄することはない。内田氏がリベラルアーツについて語るのであれば、その責任の多くは大学人にあるということがいいたかっただけです。 @y_mizuno @murapyon71

2011-07-08 09:18:14
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

@JoeNakanoさん、コメント深謝。http://t.co/x5Bg77L ただ、この第1と第3 フレーズは了解ですが、第2フレーズが少し…、リフレーズしていただけるとありがたいですが。理解不足で申し訳ない。お手すきの時にでもよろしくです。 @murapyon71

2011-07-08 09:56:07
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

鋭いご指摘。知と理と技芸の問題も御意。永遠の課題です。@JoeNakano …知の技法なりを獲得した人物は、マスコミの先導やそんな地回りとの対決において自らの知を放棄することはない。内田氏がリベラルアーツについて語るのであれば、その責任の多くは大学人に… @murapyon71

2011-07-08 10:02:10
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

日本の学問研究体制は二層的。日本学術術会議はボトムアップ的に政策提言・勧告。総合科学技術会議は政府直属、トップダウン的に政策策定・推進。後者が大震災を踏まえ2011-15の法的政策「第4期科学技術基本計画」を鋭意、再検討の模様。http://t.co/53hXjS3 予算を伴う。

2011-07-08 10:27:49
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

放射線講習の提案。2000年初頭、国はIT講習を全国展開、550億円で550万人講習(1人1万円)、1650億円でPC百万台を全国自治体公民館等に配布。さて、放射線講習の全国ニーズも高い。科技基本計画予算等で同様の全国施策が有効。@kantei_saigai @mextjapan

2011-07-08 10:44:53
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

日本アイソトープ協会会長は有馬先生、物理学者、元文部大臣。標準テキスト準備可能。講師は大学理工系や関連機関に依頼、講師講習を1回の後、4時間コース講習。基礎知識(物理と化学)、生体影響(生物と医学)、測定実習と解釈、法規制と生活。@kantei_saigai @mextjapan

2011-07-08 11:07:19
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

放射線講習の予算は、IT講習全12回の1/3で180億円。放射線測定器は当時のPCと同じ百万台、価格1/3で550億円。講師講習は拠点数カ所で。大学教員希望者と科技コミュニケータのチーム。養成講師数は総回数と分担で計算、予算僅少。@kantei_saigai @mextjapan

2011-07-08 11:24:36
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

RT @iina_kobe: 誰がそんなかたっくるしい、解りにくそうな講習受けるねん!もっと、萌えを前面に。。。 RT @y_mizuno: 日本アイソトープ協会会長は有馬先生、物理学者、元文部大臣。標準テキスト準備可能。講師は大学理工系や関連機関に依頼、講 @kantei_saigai @mextjapan

2011-07-08 11:25:05
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

確かにIT講習(高齢者中心?)と違い平均年齢は30代? RT @iina_kobe 誰がそんなかたっくるしい、解りにくそうな講習受けるねん!もっと、萌えを前面に。。。RT @y_mizuno: 日本アイソトープ協会…標準テキスト @kantei_saigai @mextjapan

2011-07-08 11:29:51
いいな @iina_kobe

普通に、放射線従事者講習でええやん。 RT @y_mizuno: 放射線講習の予算は、IT講習全12回の1/3で180億円。放射線測定器は当時のPCと同じ百万台、価格1/3で550億円。講師講習は拠点数カ所で。 @kantei_saigai @mextjapan

2011-07-08 11:26:50
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

大人数で大規模だし、内容もニーズも現代風だし。 @iina_kobe 普通に、放射線従事者講習でええやん。 RT @y_mizuno: 放射線講習の予算は…講師講習は拠点数カ所で。@kantei_saigai @mextjapan

2011-07-08 11:31:28
いいな @iina_kobe

小学生でお願いします。今の30代では遅すぎます。 RT @y_mizuno: 確かにIT講習(高齢者中心?)と違い平均年齢は30代? RT @iina_kobe  @y_mizuno: 日本アイソトープ協会…標準テキスト @kantei_saigai @mextjapan

2011-07-08 11:30:54
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

なるほど。それ(小中高生対象)も重要だと私も思う。… @iina_kobe 小学生でお願いします。今の30代では遅すぎます。 RT @y_mizuno: 確かにIT講習(高齢者中心?)と違い平均年齢は30代? RT 標準テキスト @kantei_saigai @mextjapan

2011-07-08 11:33:35
いいな @iina_kobe

小学校の理科の時間で充分ですよ。 RT @y_mizuno: 大人数で大規模だし、内容もニーズも現代風だし。 @iina_kobe 普通に、放射線従事者講習でええやん。 RT @y_mizuno: 放射線講習の予算は… @kantei_saigai @mextjapan

2011-07-08 11:34:42
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

残念ながら時間的に困難。法的にも無理…。@iina_kobe 小学校の理科の時間で充分ですよ。 RT 大人数で大規模だし、内容もニーズも現代風だし。 @iina_kobe 普通に、放射線従事者講習でええやん。 RT 予算 @kantei_saigai @mextjapan

2011-07-08 11:36:22
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

RT @eureka_w_peace_: 最近、放計協の研修を受けてみようかとサイトをのぞいてました。自治体はいい加減「素人なので」はやめて勉強すればいい @y_mizuno @kantei_saigai @mextjapan

2011-07-08 11:41:17
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

RT @KyushuUniv: 九州大学応用力研究所の広瀬直毅准教授らは、万一の原発事故に備えて、放射性物質の海洋拡散をシミュレートしました。その結果、(続きは→PDF) http://t.co/IdbfeUD #qdai

2011-07-08 11:50:00
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

RT @H82e: @iina_kobe @y_mizuno @kantei_saigai @mextjapan 教育大事。高校で物理とる生徒少ないからって試験科目からわざわざはずしよるアホな大学学部もある…小学生の方が面白がって学習するよ(´Д`)

2011-07-08 11:56:18
いいな @iina_kobe

なんでやねん。ゆとりの時間に年に2時間でいいよ。 RT @y_mizuno: 残念ながら時間的に困難。法的にも無理…。@iina_kobe 小学校の理科の時間で充分ですよ。 @iina_kobe RT 予算 @kantei_saigai @mextjapan

2011-07-08 11:59:47
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

なるほど、小中高校生の時間確保は現実的に可能と。同意します。RT @iina_kobe なんでやねん。ゆとりの時間に年に2時間でいいよ。RT 残念ながら時間的に困難。法的にも無理…。@iina_kobe 小学校の理科の時間で充分 @kantei_saigai @mextjapan

2011-07-08 12:11:18
いいな @iina_kobe

おおお! RT @glasscatfish: @iina_kobe @y_mizuno @kantei_saigai @mextjapan 来年から中学理科に『放射線』が入るんじゃなかったでしたっけ? http://t.co/a2pKa28

2011-07-08 12:08:34
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

いえ、もう今年度から。移行措置の内容で、中3理科「化学変化とエネルギー」の中、「放射線の性質と利用」に出てます。例えばの資料http://t.co/usk2oBs RT @iina_kobe RT @glasscatfish @kantei_saigai @mextjapan

2011-07-08 12:29:45
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 13 次へ