正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

Swan voice 白鳥の鳴き声が聞こえる 2020 秋(初飛来)~2021 春(北帰行) (pick up by 千葉・仮面ライダー)

0
前へ 1 2 ・・ 125 次へ
えりぽん🌗💉PPMMPPP💉☆nh系メガネ部 @ElicoPhantom

テレビを消したら、遠くの白鳥の声が聞こえる()

2020-11-29 22:25:15
花咲く森のくま @kumama333

夕暮れ そろそろ帰ろうかな・・ 地平線の向こうで鳴き声がʘ(ᴥ)ʘ )ꏿ 迂回して来てくれた白鳥さんチームは すぐ真上を飛んでくれました 最後に出遅れた1羽の彼は 下を見て なんか言ってくれたみたいです pic.twitter.com/9p3fZphhFn

2020-11-29 21:00:40
うみ〔雨水〕 @0_0umi0_0

「冬になるとコートがいっぱいで見苦しい玄関のポールハンガー問題」について考えているうちに日が暮れる。 急いで歩いていると空から聞きなれた声。少し暖かい日からかなり寒い日まで1着で事足りるようなダウンコートがあればいいのに…などと考えながら,白鳥の群れを見送った。 #空ばかり見てる pic.twitter.com/u6jxOjxxQo

2020-11-29 18:39:07
拡大
拡大
@mattari_error

仙台の街中で今年初の白鳥さんの声🐦もうじきこの辺りも雪が降るんじゃろうな❄️

2020-11-29 18:32:33
ゆきむ @6v6yuKi3

夜家でテレビ見てたら、外から初めて聞くような鳥の鳴き声。 「あ、白鳥きたね」と旦那さん。 まじ??!岩手って白鳥くるの?笑 家の上飛んでくの??😂普通なの!?😂😂 たまに白鳥の声で朝起きたりもする…カルチャーショック🤯これが雪国か☃️

2020-11-29 18:18:37
おたま @otamanyan200103

白鳥の鳴き声って、小型犬に似てますよね🐶笑 pic.twitter.com/zym03I9Zia

2020-11-29 17:07:04
拡大
拡大
拡大
け ( '🐈') ぃ ( 'ω') く @mmck0117

外の田んぼから 白鳥のような声がするんですが…?

2020-11-29 16:47:00
はなこ @hanakoftk

今朝は白鳥さん達の声と共に目覚めました🌅 貴重な晴れの日だったけど庭仕事はできず(T-T) お昼食べていなかったので帰宅して早めの晩酌🍷 白鳥達の声がまた聞こえる💕 ローストビーフなる物作ってみたけど、んま🍷(写真はもうないです(^^;)) 週末再び晴れることを期待して 今日はもうのんびりしよう pic.twitter.com/JKHcHFbA7Q

2020-11-29 16:09:18
拡大
拡大
半ライスかんち @papermoon3104

長嶺大池の白鳥。お昼前は、池いっぱいにいた白鳥さん。残ってる数は少なめ。他は食事に出かけてるのかなぁ!鳴き声はうるさいほどです! pic.twitter.com/8LMwWYEAIe

2020-11-29 15:37:10
拡大
拡大
ばべる𝕏 @babel_sb

今朝、聞き慣れない鳥の鳴き声がするので様子を見に行ったら、うちの田んぼに白鳥が飛来していました。 間近で白鳥を見るのは初めてなのでビックリ。 例年は稲刈り後に田んぼを乾かしますが、今年は水を溜めていた(冬期湛水)から立ち寄ってくれたのかな? #空ネット #福島撮影隊 #二本松市 pic.twitter.com/7zOSQueWh7

2020-11-29 13:18:25
拡大
拡大
拡大
ふゆ。 @adonis_fy

え?!白鳥の声する…!え、気のせい?いつから飛来を…?!

2020-11-29 12:50:14
ryuki_stage_bot @ryuki_stage_bot

ママが『アヒル広場はみんな同じじゃつまらない』って言ってた。だからぼくはアヒル広場で初めての白鳥になる。最初からアヒルの子とは違ってたし、今度は白鳥としても違ってやるんだ。ぼくは『ぼく』でいたいんだ。『ホーンク!』って鳴き声が大好きだし (ホンク!/アグリィ)

2020-11-29 10:29:42
matsutakedo @pine_needle

遠くから白鳥の鳴き声が聞こえる。 また、あの、白いというだけで他の色々な欠点が許されている鳥類の季節になったのか。 春になって一日も早く北国に帰りますように。(本当に個人の感想です)

2020-11-29 10:14:56
ろーかる @waterhandtea

おはようございます。 今朝は白鳥の飛来地として知られる地元川本の荒川沿いを散歩してきました。ここに来る白鳥は主にコハクチョウだそうで、夏にシベリアで育ち冬になる前に旅立ち、ここ荒川にも飛来するとの事です。全部で24羽位です。時折「ホオゥ、ホオゥ」と鳴き声をあげて羽を休めていました。 pic.twitter.com/iAhRrLIuP6

2020-11-29 09:56:21
拡大
拡大
拡大
拡大
どんがらドリフトP@かっぱ72号 @DongaradriftP

白鳥の鳴き声がしたと思ったら、対岸から白鳥の群れが来た pic.twitter.com/Q0ppXIoLoC

2020-11-29 08:37:06
拡大
拡大
ごまちゃん @goma028

白鳥の鳴き声が聞こえる。見えないけど、どこか飛んでいるみたい。

2020-11-29 08:04:24
Rika@新潟そもそも会 @Rika01anuenue

おはようございます🌈✨ 朝から白鳥の鳴き声が聞こえ冬が来たな❄️と、感じていました😊 先日出ていた『天使の梯子』も新潟ではよく見られますが、特に空気の澄んだ秋から冬に出やすいようです❄️ すっかり冬ですね❄️ 冬には冬の楽しみがあります😊 今日も1日楽しんでいきましょう✨ #天使の梯子 pic.twitter.com/qvk06pdqDq

2020-11-29 07:58:18
拡大
shima(シマ) @0108momo_niko

白鳥の鳴き声… 今年初だ。 冬が来たねぇ…

2020-11-29 07:04:05

11/28

火星 @kaseikara

あ、冬っぽくなってきたな、と思った。そして悲しくなった。わたしにとっての冬の感覚がどんどん関東の民のものに変わってきている。東北の冬が恋しい、ストーブの灯油の匂い、屋根からの落雪の音、早朝聴こえる白鳥の鳴き声。

2020-11-28 21:50:57
奈月遥:未言屋店主 @you_natskey

夜鯨 白鳥の声 時折の波音 薄く月衣羽織り 夜鯨 眠るようにそこにをり #未言屋 pic.twitter.com/fxpqM9LuSU

2020-11-28 20:39:37
拡大
前へ 1 2 ・・ 125 次へ