Bookmarklet版COCOA接触キー確認

やあ (´・ω・`) ようこそ、セルフまとめへ。 このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。 うん、「また」なんだ。済まない。 仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。 でも、このまとめタイトルを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない 「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。 殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい 続きを読む
1
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

おお、ようやくTEKの中身を見ることが出来たぞ・・・ 長かった・・・ さて、これでデータが揃ったと。 これからどう作るかと言うと まず、全部引っ張り出して、 1レコードにしてしまえば良いのかな?

2020-09-18 01:59:46
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

データ構造を見るに ・zipファイル名、zipファイルの公開日 ・ファイルのbatchNum,batch_sizeは予約で1固定 ・SignatureInfo、配布組織の署名か ・keysがキー本体で ・revised_keysが無効化されたキー うむ。

2020-09-18 02:09:11
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

・開始、終了日があると。 で、キーには ・キー値:まあBASE64にして見るしか無いか ・rolling_period有効期間※通常24時間 ・ReportType、何で報告されたのかタイプ ・days_since_onset_of_symptoms 発症日からのオフセット があると。

2020-09-18 02:13:55
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

ユーザーは何を知りたいかということ ・自分の持っているキーに対して接触履歴があるのかという事。 そうすると、DBを構成して、一致を探れば良い? ああ、日付もほしいのか。

2020-09-18 02:24:35
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

成る程、RPIsが10分単位でばら撒かれるやつで、 TEKをなんとか頑張ればRPIに変換出来るけど、 そこはプロプラの壁でガードをしていると。 (ブルートフォースで突破されそうな気はするが) で、TEKの入ったファイルのsha256シグネチャhashが 各端末上で履歴として参照可能であると。

2020-09-18 02:57:44
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

RPIsは10分単位で変わるが、計算元の情報は一日単位で変わると。 よってTEKは一日単位で配布が可能と。 ふむふむ。 という事は、ファイルの中をべろべろ舐め回しても美味しくないな。 まあグラフを書くぐらいは出来るんだけどさ。

2020-09-18 03:03:10
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

まあいいや、ハッシュ値を出して日別にまとめれば良いのか。 ファイル名、アップロード時間、ハッシュ値、中のキー数と。 ファイル内の情報から開始終了日は分かるので、 それを時系列にして出すと。 ふむふむ。 そこまで作っておしまいにしよう。

2020-09-22 01:34:00
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

github.com/ryunosinfx/pro… ブックマークレット方式で 日付ごとのファイルのハッシュを出すところまで作った。 なんやな・・・ 2027年のファイルって何やねん。

2020-09-27 06:42:54
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

検索機能を付けた。 github.com/ryunosinfx/pro… iOS版のExportChecks.json も貼っつけたらきっと行ける。 ※過去ファイルキャッシュ機能はない。 なお、動作確認はUbuntuのFirefoxとChromiumのみ。

2020-09-28 04:43:33
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

今回の収穫 ・エラーXML表示でHTMLをブックマークレットで出す方法 ・iframeでクロスドメイン通信する方法 ・ブックマークレット起動ドメインからファイル転送 ・protocolBufferの使い方 ・vuetifyjsの使い方 と言った所か。 ぎょーみんぐでも使えそうなのでヨシっ!

2020-09-28 05:29:36