📝【#としまえん問題】がトゥギャるの面倒なレベルだった:防災・広域避難場所編

『としまえん』は都指定の広域避難場所だった 『練馬城址公園』は防災機能強化を目的としていた
10
前へ 1 2 ・・ 12 次へ
弁護士平岩利文 @lSzERsZTVXR7lsq

→ところが、としまえんが避難場所として使えなくなってしまったので、「対象地域の方々だけが他の地域の方と違い、区が指定している避難拠点だけが避難先になってしまった」のです。 平等権とか生存権とか、その辺りの話はさておき、対象区域の方々の中には離れた小学校に逃げ込むより→

2020-09-27 22:57:43
弁護士平岩利文 @lSzERsZTVXR7lsq

→近くのとしまえんに逃げ込んだ方が命が助かる確率が高い人も沢山います。 もっと極端な例をいえば、避難拠点である小学校を中心として火災が発生したとき、あるいは大規模な地震で避難拠点である小学校が使用できない状態になったとき、これまでなら対象地域の方々はとしまえんに逃げ込めました。→

2020-09-27 22:57:43
弁護士平岩利文 @lSzERsZTVXR7lsq

それが突然、なくなってしまった。なくなったことについての手当も東京都からはない。これが問題の所在です。 ですから、冒頭の区議さんにも少し同情の余地はあるのです。練馬区としては確かに設置を義務付けられた避難拠点は指定しているわけで、「都知事が指定義務を負っている避難場所のこと→

2020-09-27 22:57:43
弁護士平岩利文 @lSzERsZTVXR7lsq

→について練馬区議の自分に話を振られても困る」というのが本音でしょう。 私はTwitterでもこうしてダラダラ書きますが、基本的にショートメッセージのTwitterではここまで丁寧に反論・議論は出来ないというか、しません。 なので相互に誤解したまま感情的な対立に進んでしまうことがあります。→

2020-09-27 22:57:44
弁護士平岩利文 @lSzERsZTVXR7lsq

→ただ、今回の問題の本質はやはり東京都(都知事)側の問題であって、練馬区や練馬区議会議員さんは「とんだトバッチリ」感が強いと思います。 これに対して、東京都さんは「火事になったら練馬区が指定してる避難拠点があるでしょうよ。そこに逃げなさいよ」とでも言わんばかりの態度で従来は対応→

2020-09-27 22:57:44
弁護士平岩利文 @lSzERsZTVXR7lsq

されていたようなので、そうなるとこちらも「いや、それは無責任でしょ?都知事は避難場所の指定義務を負ってるじゃない。じゃ、大規模火災が起こって、64000人が火に巻かれて小学校に辿り着けなかったらどうするのよ。小学校があるだろ、じゃなくて彼らが逃げ込める避難場所を指定しとくのが都知事→

2020-09-27 22:57:44
弁護士平岩利文 @lSzERsZTVXR7lsq

→の義務でしょーが」となってるわけです。 もともと2つあったシェルターが一方的に一つにされた、前輪と後輪のブレーキがあったのにいつの間にか後輪のブレーキワイヤーが切られてた、普通預金以外に定期預金担保借入もできると思ってたら知らないうちに定期預金解約されちゃってた‥どういうケース→

2020-09-27 22:57:45
弁護士平岩利文 @lSzERsZTVXR7lsq

→でもヒトは怒ると思うんですがねぇ。 少なくとも住民の命を守らなければならない義務を負った行政(都)が、「別の行政(練馬区)が設置した避難拠点あんだから問題ない」はおよそ64000人の命を軽視してると言われても仕方ないでしょう。ただ、批判の矛先は練馬区ではなく東京都に向けるべきですが。

2020-09-27 22:57:45
choco* @choco_y29

私は関西出身で、小学生のとき阪神淡路大震災を経験し、家が倒壊した多くの被災者が小学校の体育館に何ヶ月もおられ、卒業式もありませんでした。小中学校に逃げればいいって、子どもたちの学びの場を奪う場合もある。防災公園に出来るのにしないって本当におかしいことだよ😡 #としまえん問題

2020-09-27 23:07:34
mystery @mysterysnack1

検索にひっかかった練馬区のいつの時点のだかわからない文書 計画 17 練馬城址公園をにぎわいの拠点に #としまえん問題 #練馬城址公園 #練馬区 pic.twitter.com/buifszQfSQ

2020-09-28 00:04:49
拡大
mystery @mysterysnack1

③ 平成 23 年 12 月に、「都市計画公園・緑地の整備方針(改定)」において東京都は、避難場所として指定されている「としまえん」を含む練馬城址公園を事業化する意向を明らかにしました。東京都は新たな事業化にあたり、東日本大震災を踏まえ pic.twitter.com/Q0fcc9smJ7

2020-09-28 00:08:50
拡大
mystery @mysterysnack1

「首都東京の防災機能の強化(避難場所等となる公園・緑地の整備促進)」と、「水とみどりのネットワークの形成」をポイントとしています。そして、都市計画公園「練馬城址公園」として都市計画決定されている区域 26.7ha のうち 21.9ha を平成 32 年度までに事業化

2020-09-28 00:10:02
mystery @mysterysnack1

(都市計画公園としての事業認可取得)を図る「優先整備区域」として設定しました。 東京都による練馬城址公園の事業化という状況の変化により、区が主体的に取り組みを進めることが困難になり、東京都の方針を前提とした再検討を行う必要が生じています。

2020-09-28 00:10:46
mystery @mysterysnack1

④ 「としまえん」の周辺は住宅密集地であり、幅員4m以下の道路や袋小路が多くあります。東側に接する豊島園通り(幅員 11m程度)以外に幅員8m以上の道路はなく、避難や消防活動、延焼防止等の面で課題を抱えています。

2020-09-28 00:11:11
mystery @mysterysnack1

また、遊園地「としまえん」のにぎわいが失われた場合、豊島園駅の乗降客数(西武豊島線13,318人/日、地下鉄大江戸線10,954 人/日(24 年度平均))が減少し、特に西武豊島線に影響を及ぼすことが懸念されます。

2020-09-28 00:11:49
mystery @mysterysnack1

前置き段階の話だと西武と練馬区はかなり交渉してたような。練馬区は日銀運動場買取実績もあるから可能性あったかな?後から都が主導権握ったからたたき台がチグハグになったと想像。

2020-09-28 00:33:20
mystery @mysterysnack1

豊島氏って一般に知名度低いとはいえ、旧都庁所在地にあった太田道灌像が現在国際フォーラムに置いてあって、説明パネルに「豊島氏」「江古田・沼袋」「石神井城」も出てくる。だから練馬城址って公園名にするのに、半分あれじゃチグハグ過ぎる。 pic.twitter.com/Eqt1DITBsU

2020-09-28 01:00:27
拡大
mystery @mysterysnack1

ふと思ったんだが例えばの話、もし東京都が全部の土地を買い上げて整備する時も全部閉めて整備するつもりだったんだろうか?その間の広域避難場所指定なしで。都市計画税とか払ってるのがバカバカしくなるな。

2020-09-28 01:21:22
無情にも権力者によりまた一つの命が消しさられました #東京都教育委員会 @TSMsoul37

「闘いはまだ始まったばかり...」昨日、練馬区議員さんがたとの「#としまえん の地の開発問題」についての会合があり、改めてそのように感じました。 としまえんの地は2011年に避難場所や防災拠点となる東京都の「優先整備区域」に指定されていました。この指定を受けると、としまえんの地はもはや閉..

2020-09-28 01:26:08
無情にも権力者によりまた一つの命が消しさられました #東京都教育委員会 @TSMsoul37

園すれば公園とする以外の使用用途は閉ざされます。それを十分、分かっていた #西武 は思いどおりの金額で土地を買ってくれない東京都に対し、としまえんの地をなかなか手放そうとはしなかったのでしょう。 しかしそこにおいしい話がやってきます。30年もの間、土地を借りてくれ、しかも新たなアミュ..

2020-09-28 01:26:08
無情にも権力者によりまた一つの命が消しさられました #東京都教育委員会 @TSMsoul37

ーズメント施設を建設し、沿線の集客をもはかってくれる。コロナや新規事業投資で経営がひっ迫しつつあった西武にとってこれほどおいしい話はなかったのでしょう。#伊藤忠 の手ほどきのもと、西武はまんまとこの話にのり、としまえんを閉園へ道へと導いていきました。 しかしそもそも、としまえん...

2020-09-28 01:26:09
無情にも権力者によりまた一つの命が消しさられました #東京都教育委員会 @TSMsoul37

の地は東京都の優先整備区域。本来は公園...以外の施設を作ることはできません。そこで考えた伊藤忠と西武はとしまえんの地の開発を可能にする魔法の道具「都市計画練馬城址公園の整備にかかる覚書」を #東京都 #練馬区 と交わしました。しかしこの覚書、曖昧箇所が多く、そもそもなぜこのような覚...

2020-09-28 01:26:09
無情にも権力者によりまた一つの命が消しさられました #東京都教育委員会 @TSMsoul37

書がかわせたのか?多くの疑問が残ります。ある都議員がこの事業は自分が進めたと公言していました。 もしそこにこの不可解な覚書を交わすため企業との不正な癒着があったのなら...!? 考えたくもないですが、もしそれが事実だったのなら東京都民としてこの議員のしたこと... ikejiriseiji.jp/news188/

2020-09-28 01:26:09
無情にも権力者によりまた一つの命が消しさられました #東京都教育委員会 @TSMsoul37

を許していいのでしょうか?としまえんの自然・私たちの住環境・安全安心な生活を守っていくためにまだまだ私たちにできることがあります。別れが辛くとも涙を拭いて問題から目をそらさず疑問の声を上げ続けていきましょう! #としまえんのプール自然を守る会 #としまえん問題 toshimaen.1net.jp

2020-09-28 01:26:10
mystery @mysterysnack1

《これからインバウンドのお客さんをたくさん迎えるためには、空港の検疫体制はもっと充実させた方がいいでしょう。これからお金を使うべきところは、そこじゃないでしょうか》#としまえん問題 商人は客に寄り添う 「出社が基本」伊藤忠・鈴木社長: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…

2020-09-28 01:43:20
前へ 1 2 ・・ 12 次へ