いとせのいろはかるた

いから順番に思いついた短文をカルタにする。意味は考えないものとする。
0
ハトムがをっぎゃーん @itosem

@itosem これも「つ」の札と同様に札をとるときには「寝ころんだんですか!?」ととらなければならない。もちろん「ねころんだ」と「ねこんだ」を言い間違えたり、噛んだりした場合もお手付き。

2011-07-03 20:04:18
ハトムがをっぎゃーん @itosem

@itosem 「つ」と「ね」の両方でお手付きをしてしまった場合、その取り手には寝込んでもらうことになるかもしれない。

2011-07-03 20:06:00
ハトムがをっぎゃーん @itosem

「な」 ナンはナンでも食べられないナンってナンか?ナンか?

2011-07-03 22:12:45
ハトムがをっぎゃーん @itosem

「ら」 ラジコじゃなくてレイディコゥだと思いますのよ。でもね、お好きに呼んでくださって結構ですのよ。

2011-07-03 22:35:55
ハトムがをっぎゃーん @itosem

「ら」 ラジコじゃなくてレイディコゥだと思いますのよ。でもね、お好きに呼んでくださって結構ですのよ。

2011-07-03 22:35:55
ハトムがをっぎゃーん @itosem

「む」 ムヒヒヒッ(笑) ムヒッ ムヒッ ムヒヒヒッ(笑)

2011-07-03 22:46:53
ハトムがをっぎゃーん @itosem

「う」 うどんのコシってここですか?いいえ、そこは頭です。

2011-07-04 00:49:21
ハトムがをっぎゃーん @itosem

「ゐ」 閾値の読みには「ゐ」の方がしっくりくゐと思う。

2011-07-04 01:06:13
ハトムがをっぎゃーん @itosem

「の」 のるかそるかを体で表現してみてください。そうなりますよね。

2011-07-04 01:24:25
ハトムがをっぎゃーん @itosem

「く」 苦力(クーリー)、音が好きな言葉の一つです。

2011-07-04 02:53:00
ハトムがをっぎゃーん @itosem

「や」 ヤヌスグリーンください。あの、ミトコンドリアを、はい、それです。

2011-07-04 03:13:55
ハトムがをっぎゃーん @itosem

「け」 ケミカルウォッシュ不可。

2011-07-04 20:41:13
ハトムがをっぎゃーん @itosem

「こ」 こぶとりじいさんは中肉中背

2011-07-04 22:00:58
ハトムがをっぎゃーん @itosem

「え」 エジソンはゆでたまごを発明した人です。

2011-07-05 00:49:36
ハトムがをっぎゃーん @itosem

「て」  「ててしかな」って意味は無いんだけどね。「ててしかな」って

2011-07-05 00:52:30
ハトムがをっぎゃーん @itosem

「あ」 アグネスに対する態度を決めあぐねすてる

2011-07-05 05:44:19
ハトムがをっぎゃーん @itosem

「さ」 参考までに聞かせてほしいのですが、童貞についてどう思いますか?

2011-07-05 12:58:11
ハトムがをっぎゃーん @itosem

「き」 キモいはおもしろい。かわいいが正義なのと同じくらい。

2011-07-05 13:39:20
ハトムがをっぎゃーん @itosem

「ゆ」 ユーミンによるところが大きい

2011-07-06 16:28:24
ハトムがをっぎゃーん @itosem

「め」 目刺したくなるやつが、ここにいる(築地市場)

2011-07-07 17:29:40
ハトムがをっぎゃーん @itosem

「み」 蜜柑を入れる大きな入れ物です。

2011-07-07 18:02:19