パッチワークPのつぶやき【AX編】

自分用メモをかねて。@im9dさんのAXに関するつぶやきをまとめさせていただきました。
1
NAKAMURA Yoshinari @CG891

ボカロ海外クリエーター悲観論の根拠は、オタク文化とかニコ動とは関係なくて、かつてのDTM文化が日本だけのブームだったことから。あんな面倒な作業を飽きずに完遂するのは日本人くらい。さらに英語の入力は日本語より難しいのが拍車を。……でもご褒美が大きければ人は頑張る。どうなるかな。

2011-07-08 12:39:10
(パ) @im9d

ボカロ海外クリエーター悲観論とな。気にすんな。かつて、「音楽はイギリスで生まれアメリカでミックスされ日本で消費される」だったかな、という言葉があったくらいだ。どこで誰が作ろうが関係ない。日本に偏在してても面白いじゃない!

2011-07-09 00:54:37
(パ) @im9d

せっかくだからハッキリ言っとこう。少なくとも、アメリカのアマチュアクリエーターのレベルは低い、むしろ日本の平均レベルが高過ぎ。特に日本のマンガ・アニメタッチのイラスト。腕のいい日本人がAXで即席サイン会をやったら、確実に大行列ができるw

2011-07-09 01:04:58
じばばん⭕tiamat @JP_Jibaba

@im9d それはボカロ界隈に限ったお話しですね。米国のインディーミュージシャンは面白い曲を作る人たち多いです。ただ、それに比較したボカロPさんたちの特徴として皆さん編曲が上手だな、と言う印象はあります。

2011-07-09 01:09:25
(パ) @im9d

音楽も、例えばラマーズPみたいな底抜けにポップなのは作れなさそう。ガチな3DCGは、ハリウッドの規模のデカさを体感したんで正面から戦ったら絶対に敵わんと思うが、MMDで分からなくなった。

2011-07-09 01:09:35
ヨシサワ/YOSHI SAWA @yoshisawa

アメリカは、クリエーターは少ないからなぁ。でも、コスプレのクオリティは総じて高いと思う。衣装とか外見とかそういうレベルじゃない。なんだろう、意識が高いのかな?

2011-07-09 01:09:52
(パ) @im9d

@JP_Jibaba あくまでも平均レベルの話ですよ。

2011-07-09 01:12:42
(パ) @im9d

.@yoshisawa コスプレは目を見張るものがありましたね。実はコスプレには偏見を持ってたんですが、完全に覆りました。本当に美しい。正直、それを見るためだけにAXへ行きたいほどw

2011-07-09 01:16:29
じばばん⭕tiamat @JP_Jibaba

@im9d どちらも懐が深いのでレベルの高低は一概には決められないと思う次第です。だからって作品を海の向こうに出すのを臆する事は何一つ無いと思いますけどね。

2011-07-09 01:19:13
ヨシサワ/YOSHI SAWA @yoshisawa

@im9d 海外のコスプレはやってる人が楽しんでるって伝わってきますからね。日本のコスプレとは感覚とか世界が違うと思います。

2011-07-09 01:28:12
(パ) @im9d

@JP_Jibaba いや、皮膚感覚で勝てると直感したのよ。クリスチャン・ラッセンみたいに、特定のジャンルを総取りするみたいなw

2011-07-09 01:32:08
ヨシサワ/YOSHI SAWA @yoshisawa

結局ね、日本の問題は、外の状況を知らないことにあると思う。で、知る・得るのは事後報告、しかも一部のみ。実際に足運ばないとダメだと本当に思う。

2011-07-09 01:45:06
ヨシサワ/YOSHI SAWA @yoshisawa

それはもちろん自分にも言えること。特に今回の初音ミク。あれは見る目が変わったし、価値観変わった。たしかにネットは便利だけど、便利なだけなんだよね。

2011-07-09 01:50:48
(パ) @im9d

日本のロックがウケないと思う理由は、スケールの違い。今回、NOKIAシアターで感じたのは、あの圧倒的な音と光の体験を、日本じゃ絶対に再現できないだろうってこと。今回のライブを現地で見た人は、みんな同じことを言うはずw

2011-07-09 01:51:55
(パ) @im9d

本物が溢れかえっているのに、 わざわざ偽物を探して買う奴はいないでしょ?万人に抵抗なく受け入れられる、あるいは、これがジャパンオリジナルだと言い切れない作品は、海外市場では残念ながら淘汰されていくだろうね。まあ、それを自覚したうえで、日本に留まる手もあるけどね。

2011-07-09 02:02:24
アイスブリッツ@札幌…そして初音電撃作戦 @iceblitz

@im9d それの再現というか同じことを札幌でやろうと考えてるのではなぃでしょーか?スタッフさん達は・・札幌公演ホールだし

2011-07-09 02:02:29
(パ) @im9d

@iceblitz 札幌でアレを再現するのは不可能です。アンプの電流やノイズ源からのアイソレーション、空間の音響設計、さらにはホールの湿度まで徹底管理しないと無理です。

2011-07-09 02:11:32
アイスブリッツ@札幌…そして初音電撃作戦 @iceblitz

@im9d それは残念~もっともホールでやってほしくはないんですけどね・・ライブハウスのが好きなので

2011-07-09 02:13:23
(パ) @im9d

@iceblitz ライブハウスでも、日本ではあの音は絶対に出せません。骨まで軋むような大音量に晒されたのに、ライブ直後に耳が痛くないどころか、普通の声量で会話ができたんですよ?

2011-07-09 02:20:38
(パ) @im9d

底知れぬ文化の例:ハリウッド郊外の自分の宿の近所に、なぜか太鼓専門店があった。周りは高級エステートと映像スタジオの看板がかかった巨大倉庫だらけ。でもアフリカの太鼓とかが、ずらーっと陳列してあるんだよ…

2011-07-09 02:25:33
(パ) @im9d

マジでやるなら、歌劇の歴史を十分に勉強してから、10年くらいかけてシナリオとオーケストラ用の譜面をパートごとに全部書くか、日本にしかない歌劇…能とか歌舞伎とか…をアレンジして持ってくしかないと思う。ドラクエやFFやっただけで、向こうの魔術・錬金術的な世界を知ったかぶるようなもんw

2011-07-09 10:24:24
(パ) @im9d

まあ、そういうのを全部すっ飛ばして持ってくのもアリだとは思うのよ。でもそれだと、ツッコミが入ったときに対応できない。能に何で三味線が入ってるの、みたいな感じw

2011-07-09 10:35:25
(パ) @im9d

今回分かったのは、日本のキャラクターは、全体がひとつの記号として認知されてるっぽいということ。で、現実世界に近づくほど、現実のものとして解釈し始めるのよ。ワタシが見た草薙素子が完璧なボンデージファッションだったのは、そういうフェティッシュで変態的な世界が、向こうにあるから。

2011-07-09 10:45:10
(パ) @im9d

コスプレでさえ、そういうレベルなんだよ。オートクチュールの世界を知ってる人は分かると思うけど、レディ・ガガみたいな服に喜んで金を出す奴が、アッパーソサイエティにワンサカいる。ハッタリやごまかしは通用しない。

2011-07-09 10:51:36
(パ) @im9d

で、真のジャパンオリジナルなら、絶対に通用する。京都の反物屋に行くと、振袖用の反物がフェラーリ数台分の価格で売られてたりするんだけど、それくらい歴史的・文化的価値の裏付けを持ったものでないと、世界で認めてもらえんの。平民じゃ太刀打ちできんのよ。

2011-07-09 10:59:42