WebSig1日学校[ニューノーマル]関連のアイデアブレスト

WebSig1日学校[ニューノーマル]のアイデアブレストツイートです。
1
馮 富久/FUON Tomihisa @tomihisa

ラストワンマイルというテーマで言うと、今から10年以上前の楡さんのこの本がとても面白く、その当時の物流の現場をテーマに、社会情勢が反映されていてかなり引き込まれた。フィクションとは言え、2020年の今と比較して読んでもいろいろとまた気づきがあるかも #websig1ds amazon.co.jp/o/ASIN/B00D3WJ…

2020-10-16 14:37:37
馮 富久/FUON Tomihisa @tomihisa

で、これがどんどん進んでいくと、そもそもとして(分野問わず小売業にとって)店舗の意味は?ということになり、それに紐づく業務との向き合い方を考えないといけないんだろうなぁ、というあたり、 #websig1ds のトピックに盛り込めないかな。ウィズコロナ・コンタクトレス・ニューノーマルの文脈で

2020-10-16 14:34:01
馮 富久/FUON Tomihisa @tomihisa

そして、近い将来、自社デリバリーの一貫で、ドローンや自動運転での配送が身の回りの日常に入ってくるのかこないのか。すでにアメリカでの導入や実証実験はあるわけで。 個人的には生きている間にそういう社会の実現に期待してる #websig1ds

2020-10-16 14:32:51
馮 富久/FUON Tomihisa @tomihisa

昨日発表された共創型メルカリステーションもその一環とも言えるし #websig1ds about.mercari.com/press/news/art…

2020-10-16 14:31:02
馮 富久/FUON Tomihisa @tomihisa

物流のラストワンマイルの戦いは、ヤマトや佐川との物流専門業者との協業強化・ブラッシュアップあるいは自社デリバリーをどう強化していくかというところとともに、エンドの部分もしのぎを削る中コンビニが一段落しつつあるっぽいから、次はこうした空白地帯の陣取り合戦なのかな #websig1ds

2020-10-16 14:30:22
馮 富久/FUON Tomihisa @tomihisa

業務にも関係しつつ、Amazon Hubの案内メールが来たので、ひさしぶりに #websig1ds ネタとして。 amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node…

2020-10-16 14:28:46
馮 富久/FUON Tomihisa @tomihisa

今、こっそり一部で動いているWebSig1日学校[ニューノーマル]#websig1ds のグループワークでやってみたいのが、『ザ・ドリームマッチ』のWeb版。その場でチーム分けして即興でテーマに沿ったプレゼン(アウトプット)して、それをそのまま動画にアーカイブして残しておく、みたいなもの

2020-10-08 08:45:17
馮 富久/FUON Tomihisa @tomihisa

ちなみに今から10年前から、4回開催したWebSig1日学校の特設サイトはこちら。 過去4回のWebSig1日学校 1ds.websig247.jp/2010/ 1ds.websig247.jp/2011/ 1ds.websig247.jp/2012/ 1ds.websig247.jp/2013/ #websig1ds

2020-10-04 19:31:22
馮 富久/FUON Tomihisa @tomihisa

どうなるかわかりませんが、まとめていきます。まだまだこれからなので、ご興味のある方、みんなで一緒に何かやりましょう! #websig1ds WebSig1日学校[ニューノーマル]関連のアイデアブレスト - Togetter togetter.com/li/1603218 @togetter_jpより

2020-10-04 19:28:37
馮 富久/FUON Tomihisa @tomihisa

補足しておくと、これまでもオープンデータの活用の動きはもちろんあって、自分でも取材や記事で取り上げたことはありますが、TVや新聞メディア、さらにソーシャルネットを通じてオープンデータを(意識的・無意識に関わらず)使っている発信を見かけることが体感的に増えた、という意味で #websig1ds

2020-10-01 08:20:23
馮 富久/FUON Tomihisa @tomihisa

出社日なので #websig1ds 関連のアウトプット軽めに。日本という軸で言えば、COVID-19を契機にオープンデータの活用が目に見える形になったことは何か盛り込んでみたい。あと情報の分散化など。あと、あくまで主観で、今回はフェイク的なニュースの拡散が思ったより多くない(自浄されている)印象

2020-10-01 08:13:51
馮 富久/FUON Tomihisa @tomihisa

ので、個人的には「つながり」をテーマに、 - ビフォアー/ウィズ/アフターコロナというカテゴライズでのつながりの考察(インターネットの影響) - 第2次ベビーブーム世代(自分の年代)とそれ以降の世代の違い(あえて若い方に振りたい) といったあたりからイベント考えたいところ #websig1ds

2020-09-30 08:09:29
馮 富久/FUON Tomihisa @tomihisa

当然ながら、 #websig モデレータはじめ、今まで生まれたつながりが色あせているかというと、個人的にはそんなことは全然感じていなくて、つながれている人はつながれているし、つながってない人はつながってない。これはコロナ関係なく、その人のソーシャルグラフ次第かなと #websig1ds

2020-09-30 08:06:47
馮 富久/FUON Tomihisa @tomihisa

それらがすべて「オンライン」であることが過去にはない体験。自分の場合、この半年で、オンラインが最初で、その後、リアルで会った方は1名。ただ、オンラインのみのつながりで、タッチポイントが終わったらつながりも終了かというとまったくそんなことはなく。この辺も可視化してみたい #websig1ds

2020-09-30 08:04:00
馮 富久/FUON Tomihisa @tomihisa

自分のつながりに関して言うと、3月以降、社会人であたりまえだった対面でのつながり(名刺交換)は0に。でも、新しい出会いが0かというとそんなことはまったくなく、新規企画・案件での出会いは当然あり、それこそ、 #早稲田塾 さんの夏期講座では10代の皆さんとのつながりは40も増えた #websig1ds

2020-09-30 08:00:57
馮 富久/FUON Tomihisa @tomihisa

WebSigのタグラインは「Webプロフェッショナルのための気づきが見つかるコミュニティ」なので、「つながり」に関する、今の「気づき」みたいな。ただ、Webプロフェッショナルってなんだ?と考え始めるとそれだけで延々議論できるのがWebSigなので、それは運営チームの裏トークでw #websig1ds

2020-09-30 07:57:39
馮 富久/FUON Tomihisa @tomihisa

今日の #websig1ds 関連。ここまでは、イベント設計そのもので気になったこと、思いついたことをツイートしたけど、今日はテーマ、というか、内容について。このツイートでも触れた「つながり」を軸に、平成、令和、メール、SNS、チャットなど、時間軸とツール軸で考えるセッションをいれてみたい

2020-09-30 07:55:40
馮 富久/FUON Tomihisa @tomihisa

ちょっとだけ #websig1ds のアイデアポストの続き。10年以上前の記事だけど、前田さんと江渡さんのこの対談で話されている「つながり」については、今の時代に置き換えて改めて考えてみたい(それでセッションできそう) gihyo.jp/design/serial/… gihyo.jp/design/serial/… gihyo.jp/design/serial/…

2020-09-29 07:46:31
馮 富久/FUON Tomihisa @tomihisa

ということで、これから(おそらくFacebookグループで)運営メンバーコミュ的なものを作るので、ちょっと見てみたい、参加してみたいという方がいたらリプライやDMくださいー。ゆるい感じでもOKです~ #websig1ds

2020-09-29 07:21:05
馮 富久/FUON Tomihisa @tomihisa

あとは、なるべく若い人たちと交流したい。ので、ここ数年、早稲田塾の講義でつながったメンバーにうまく声がけして盛り上げられたら。あ、別に、年上の方や同年代がダメというわけではないですw 意識しておかないといつもの顔ぶれになりそうなので自戒を込めてのツイートw #websig1ds

2020-09-29 07:18:42
馮 富久/FUON Tomihisa @tomihisa

⑤イベントの設計図の公開 先日のMTGでも少し話した、イベントの設計図(運営仕様)の公開。オープンソース化、さらには、和田さんからはコピーレフトみたいな話もあって、そのあたり、うまくアウトプットできたら。でも、実施するとこれが一番準備コストが高いと思ってるw(個人的に) #websig1ds

2020-09-29 07:16:19
馮 富久/FUON Tomihisa @tomihisa

④ 未来の酒の肴w バクっと書きましたが、5年後、10年後に振り返られるようにするもの。これは、個人的思いのほうが強いので、ただブログに書いたり、ソーシャルネットにポストして振り返ればいいだけとも言えるw #websig1ds

2020-09-29 07:14:53
馮 富久/FUON Tomihisa @tomihisa

③非同期の連続性 勝手な想像でイベント時(同期)はそれなりに満足感や達成感がある一方で、連続性・継続性を保てるかが難しいところ。これは運営サイドのモチベーションだけではなく参加者の前のめり感をうまくつなげたい。アーカイブのような受け身ではなく定期的な参加の仕組み #websig1ds

2020-09-29 07:13:11
馮 富久/FUON Tomihisa @tomihisa

②ブレイクアウトルームの掛け算 ブレイクアウトルームの数を増やして、ワールドカフェ的にコラボさせる感じ。ただし、会話以外のコミュニケーション(模造紙的なもののアウトプットの共有)まで実現したい。数値的なものよりは、その瞬間の、同期での熱量の最大化、みたいな #websig1ds

2020-09-29 07:11:13
馮 富久/FUON Tomihisa @tomihisa

①47都道府県の運営同時開催 まずは、物理的制約が0ということで、日本縛りとして47都道府県の運営での同時開催。何か時間+αの共通項を作って、同期した時間での同時開催をしてみたい。その他非同期部分の共有も(ここはいろいろ考えているのでMTGのときにもう少し解像度高めたい #websig1ds

2020-09-29 07:07:39