昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

GO TO トラベルを使って21年振りの佐渡へ行った話

1999年、小学6年(12歳)の頃、修学旅行で佐渡へ行って以来、21年振りに佐渡へ一人旅。 行きたいところをピックアップしただけの雑な企画でしたが、自由で、ありったけの趣味をぶち込んだ3日間になったと思います。 基本、リアルタイムでのツイート→アップできなかった写真をまとめたツイート…の順で並んでます。 今回は、iPhone5sが容量の限界とうに超えてる為、もっぱらiPod touch7で写真・動画共に撮影してます。
16
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
Rest @rest_r2

同じく、尖閣湾揚島遊園。 海と岩と松の木を美しいと思える人は是非来て欲しい。多分今回一番静かにテンション上がってた。 pic.twitter.com/Tp9JK1URLU

2020-10-07 21:21:15
拡大
拡大
拡大
拡大
Rest @rest_r2

同じく、尖閣湾揚島遊園。 同じような写メ撮り過ぎて何が何やら。海が透き通ってるとか、魚見えるとか、そういうのは一個もない。映画始まるのかっていう波ばかり。 それがひたすらに合う場所。 pic.twitter.com/2nfi2EeZKq

2020-10-07 21:24:01
拡大
拡大
拡大
拡大
Rest @rest_r2

同じく、尖閣湾揚島遊園。 水族館入口や、西日の当たる海と松の木。 スプラッシュちゃんと尖閣湾揚島遊園駐車場。駐車場からはあの景色はほぼ見えない。よく出来てる。 pic.twitter.com/lCaLqWbmNe

2020-10-07 21:30:10
拡大
拡大
拡大
Rest @rest_r2

尖閣湾揚島遊園、動画編。 有料エリア入ってすぐのとこだけど、この絶景。午前中行ったらどうなるかも気になるけど、ちょうど良かったと思ってる。 pic.twitter.com/pGoyGtWk8Z

2020-10-07 21:35:43
Rest @rest_r2

尖閣湾揚島遊園、動画編。 「俺は岩が見てぇんだ」って人はもう少し歩いたところにポイントがある。 橋の奥に見える建物、ちょっとした飲み物や一夜干しだかが売られてる店だった。 pic.twitter.com/k362ACpbax

2020-10-07 21:50:12
Rest @rest_r2

同じく、尖閣湾揚遊園。 青少年文化センター感ある水族館を撮りに、2周目。小規模ながらエイとかいるし十分。 いい場末感。 これも込みで、入場料550円。 pic.twitter.com/RKmcAEQvGV

2020-10-07 22:06:55
Rest @rest_r2

尖閣湾揚島遊園→二ツ亀、県道45号線、iPod touchによる強引な車載カメラ。どこ行ってもそうだけど、窓開けて走るのが好きなんだなぁと。 この辺は走ってて楽しかったし気持ちよかったんだよなぁ…。 pic.twitter.com/eeHPIIRqrl

2020-10-07 23:19:31
Rest @rest_r2

尖閣湾揚島遊園→二ツ亀、県道45号線の車載動画。さっきの快適な道が嘘のようにこの狭い山道に変貌する。あたしゃフォロワーさんと違ってこういう道路走る趣味無いんですよ…。 50km制限とか馬鹿野郎そんな出せるかって感じ。 pic.twitter.com/6MkAC9xBtL

2020-10-07 23:35:13
Rest @rest_r2

尖閣湾揚島遊園→二ツ亀、県道45号線の車載動画。 佐渡一周線なる別名がついてるくらいだから難所があるとか聞いてない。なんだこの離合不可の橋は。渡り終わった後の小馬鹿にしたような50km制限の標識。出せるか。 pic.twitter.com/jnjiR2t3Pf

2020-10-07 23:46:34
Rest @rest_r2

車内BGMはiPad miniに入れてある弐寺プレイリストからランダム選曲してるので、時代がバラバラなのはその為です。

2020-10-08 00:02:49
Rest @rest_r2

尖閣湾揚島遊園→二ツ亀、県道45号線の車載動画。 この道でI'M FOR REAL聴いた人類初めてじゃない? 2車線になったかと思わせて1.5車線どころか1車線になるの嫌い。 50km制限の標識見て苦笑いしてる。 pic.twitter.com/NuIyfCvOI6

2020-10-08 00:15:44
Rest @rest_r2

ツイートしてなかった写メなど。 二ツ亀。 あのひどい道を通った後は徒歩の階段地獄。この景色じゃなきゃ割に合わない。 pic.twitter.com/R4vDnWRVQF

2020-10-08 00:22:08
拡大
拡大
拡大
拡大
Rest @rest_r2

二ツ亀、動画編。 ウラジオストク769kmのネタ看板からの景色。 尖閣湾揚島遊園とは打って変わって穏やかな海。 穏やかじゃないのは道だけ。 pic.twitter.com/zIJZVpsFbN

2020-10-08 00:25:57
Rest @rest_r2

二ツ亀、おまけ。 普段デスクとコピー機の間しか歩かないような人間が本気で息切れてる動画。 pic.twitter.com/mt7JYQRFzG

2020-10-08 00:28:50

3日目(20年10月8日)

Rest @rest_r2

おはようございます。佐渡3日目、最終日。 白鳥の鳴き声が聞こえる朝。あまりにも強引な写真。 pic.twitter.com/IKgdBvVs69

2020-10-08 07:50:00
拡大
Rest @rest_r2

今朝の朝食。 写ってないが、湯豆腐と味噌汁もある。 pic.twitter.com/neFtCWCjF0

2020-10-08 08:35:18
拡大
Rest @rest_r2

ホテル、和室の横の例の場所で、ラジオを聴きながらお茶を飲み、作業(メモ)をする、優雅な時間。 pic.twitter.com/LRTv35WTPu

2020-10-08 08:45:16
拡大
Rest @rest_r2

昨日に引き続き、何故かNHK第一が入る、76.0MHz。朝7時のローカルニュースからしてNHK新潟のようだが、佐渡ケーブルテレビでも再送信とかしてないっぽいし、なんだろう。ラジオがおかしいのか? #ラジオ #nhkr1 pic.twitter.com/s5676stVx6

2020-10-08 09:05:30

※カーステでも76.0MHzに合わせたところ、所々でNHK第一を受信できたため、ラジオの故障とかではなかったです。 明らかにAM音質っぽいのが謎。

Rest @rest_r2

佐渡市両津、ホテル4階からの受信、午前編。 aiwa AR-MD20。 648第1富山 3 738北日本放送富山 4 774第2秋田 5 837第1新潟 4 918山形放送 3 936秋田放送 3 1035第2鶴岡 1 限りなく微弱 1116BSN 4 1368第1鶴間 1 1503第1秋田 4 1593第2新潟 4 #遠距離受信

2020-10-08 09:48:01
Rest @rest_r2

新潟県人だが、修学旅行ではとき保護センター外したから、生まれて初めて朱鷺見た。これはふれあいプラザで間近に降りてきた朱鷺。 (@ トキの森公園 in 佐渡市, 新潟県) swarmapp.com/c/gVHIAlHNSNu pic.twitter.com/H4PId3givT

2020-10-08 12:06:10
拡大
Rest @rest_r2

のどぐろうんま!! (@ 回転寿司 弁慶 in 佐渡市, 新潟県) swarmapp.com/c/e42Wul9oQ0B pic.twitter.com/DolSzJec2e

2020-10-08 12:55:34
拡大
Rest @rest_r2

ヒラメ美味かったなー。基本白身の魚好きなんだな。 のどぐろ、ヒラメ、トロサーモンが2個ずつ、あとは1皿ずつかな。 結局13枚、3971円也。行ったねー随分。でも満足。 pic.twitter.com/2FgowTkEJW

2020-10-08 13:29:34
拡大
Rest @rest_r2

これが例のアレね。 温泉、風呂は1つだけどすべすべになるいい湯だった。 (@ はたの温泉 松泉閣 in 佐渡市, 新潟県) swarmapp.com/c/ipqwN4duAtW pic.twitter.com/Jsvg1vbEAa

2020-10-08 14:59:03
拡大
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ