集まれ!ジャンプ感想祭り(#WJ31号)

<毎日開催・ジャンプ感想祭り>毎週月曜21時~日曜まで!その週のジャンプ感想をみんなで共有しませんか?ハッシュタグは「WJ+(ジャンプの号数)」。今回は7/11(月)21時~「 #WJ31 」 お気軽に。(過去ログ→http://togetter.com/id/hatibee
0
前へ 1 ・・ 15 16
高室 司郎 @TamaKuroto

銀魂 すごいオチがついたw 今までのは何だったんだwww もう今週はそんな感想しか出てこないw もう一度言う、何だったんだw #wj31

2011-07-12 23:35:58
高室 司郎 @TamaKuroto

エニグマ ツッコミどころがよく分からないけど、これって続いちゃって良いの? 今まで敵だと思っていたエニグマ君が今度からは仲間になっちゃいそうな予感♪ 昨日までのことは水に流してみんなで協力してエニグマ君の復讐を手伝おう! ←こんな内容なんだけど良いの? #wj31

2011-07-12 23:40:06
高室 司郎 @TamaKuroto

いぬまる タイピングソフトって一時期猛烈に流行ったなぁ。北斗の拳のやつが火付け役だったか。その頃にはもう自分はタッチタイプできてたからタイプソフトでできるようになったというのは無いけど、あれってミスタイプの癖がかえってついてしまう気がするっていぬまるの感想じゃないなw #wj31

2011-07-12 23:47:03
高室 司郎 @TamaKuroto

一休 天狗娘はやっぱり仲間になったか。でもちょっと遅すぎる気がする。順位もすごく落ちてしまっているし、ここまでの展開をもっと早くやるべきだった。まだ挽回できる余地もあるように思うが、先週のようなタメを開放したような面白さを演出するには、話数をかけないといけないし… #wj31

2011-07-12 23:52:47
高室 司郎 @TamaKuroto

べるぜ 狛犬が出てきたとき、「あ、これ、すっごい描きやすそう」って思ってしまった。アニメの方は大好評らしいが、原作の掲載順を見るとちょっと不安になる #wj31

2011-07-12 23:56:31
高室 司郎 @TamaKuroto

ぬらり アニメやってんのに順位がやばいって意味ではこちらも一緒か。百物語組の話になってからのホラー展開は、僕にはすごく好印象なんだけど、他の読者はいまいちってことなのかな #wj31

2011-07-13 00:01:50
高室 司郎 @TamaKuroto

戦国 典型的なジャンプバトル漫画の打ち切り回だった。世間的には戦国はブームらしいが、ジャンプはブームに乗っかろうとすると大抵失敗するというジンクスをより強めた感じ。ジャンプは自分のところに掲載される漫画がブームを起こすって流れじゃないとね。にしても、榊先生お疲れさま #wj31

2011-07-13 00:07:55
高室 司郎 @TamaKuroto

全体 新連載が二つとも面白かったので、雑誌全体が面白い様に感じた。少なくともこっから3ヶ月ぐらいはなにも切らずにじっくり読ませてほしい。昔からだがスロースターターの漫画に対してジャンプは少し容赦がなさ過ぎるように思う。新しい編集長がどんなタイプなのか… #wj31

2011-07-13 00:15:18
高室 司郎 @TamaKuroto

うん。間違いないですね RT @nasdaq72: めだかボックスはオワコン、これからはみそぎボックスの時代 #wj31

2011-07-13 00:32:52
Kate @Kate_flower_112

新妻先生、連載お疲れ様でした!次回作も楽しみにしています!<Kate> #wj31

2011-07-13 00:35:26
高室 司郎 @TamaKuroto

だめ絶対な少年誌的には一番良いというかw QT @UMUGA_YASUSI: 何となく、ルフィ達が到着したらホーディ達が薬の使い過ぎで普通に死んでたというマサルさんの最終回的な場面が浮かんだ。 #WJ31

2011-07-13 00:39:26
高室 司郎 @TamaKuroto

ですよねぇ QT @KARASUMAN: どさくさで背後から思い切り抱きついてぎゅうぎゅうした財部ちゃんにやましい気持ちが全くなかったとは言わせない #weeklyjump #WJ31

2011-07-13 00:43:24
@mibariyg

ホント今更なんだけど、ようやく何故「ぽんこち」なのか理解した。そして笑ってしまった自分に激しく後悔 #wj31

2011-07-13 00:48:20
小林拓馬 | クラウドチャーチ牧仕 │ まったり聖書ラボ @Jios100

叶先生の新連載、「鏡の国の針栖川」に感動して、ずっと買いたかったけど思い留まっていたプリティフェイスを全巻買ってしまった。M0終わってからやっと戻ってきてくれた…。長かった。。。#wj31

2011-07-13 07:40:57
高室 司郎 @TamaKuroto

確かにこれはワロタ RT @yuto965: 今週のジャンプはどの作品も面白かったけど、一番笑ったのは『現れたのは最悪の肉食女子・・・!!』というぬら孫のアオリ文 #WJ31

2011-07-13 08:18:17
小林拓馬 | クラウドチャーチ牧仕 │ まったり聖書ラボ @Jios100

黒子:青峰は実はイイ奴で黒子とめっちゃ仲良かったって展開に萌えた。あの笑顔、惚れてしまうやろ~。でも黒子の才能を見抜いたのは赤司なんだから黒子は感謝しないとね。#wj31

2011-07-13 08:20:47
小林拓馬 | クラウドチャーチ牧仕 │ まったり聖書ラボ @Jios100

鏡:これでまた手を合わせたら入れ替わるなんてことはないだろう。一日ごと交代とかなら面白い。。。月曜日ヘルプシフトとか(笑)ダルアーツみたいに難しい設定に溺れることだけは見たくない。#wj31

2011-07-13 08:25:10
BOSS@グリグリメガネ本館 @gurimega_note

『週刊少年ジャンプ2011年31号 感想<後編>』少年、グリグリメガネを拾う|http://bit.ly/rnHfcj #wj31

2011-07-13 22:53:58
ぱたにゃん @patanyan777

「スケットダンス」感想 フィギュアの塗装を修正する時の、ボッスンとヒメコのお決まりの、ベタなやり取りが最高に面白いw これ別枠でテーマをプラモに絞って、初心者用の制作マニュアル作ったら面白いんじゃないかな。 #weeklyjump #wj31

2011-07-13 23:04:50
ぱたにゃん @patanyan777

「スターズ」感想 ジャンプはこういう良質な作品を大事にしてほしい。宇宙飛行士なんて一見地味なテーマなのに、グイグイと作品世界に引き込む力はすごいと思う。 #weeklyjump #wj31

2011-07-13 23:31:42
佐藤さん @Stephen_Lily

鏡の中の針栖川:叶先生はハズレがないなー。先週といい今回の新連載は期待できるな #wj31

2011-07-14 19:40:14
佐藤さん @Stephen_Lily

バクマン。:新妻師匠のあまり見たことのない表情を見た気がする。しかしカッケエなこいつらは #wj31

2011-07-14 19:44:27
はち @8_8

そういえば今週のワンピ扉絵でクロッカスさんと酒を飲んでる人は誰なんだろう。ロジャー時代の仲間なんだろうけど、頭の笠がワの国っぽいから新キャラかなー。 #WJ31

2011-07-14 22:17:46
前へ 1 ・・ 15 16