Apps API Japan kickoff mtg-1 2011-07-12

Google Apps API Japan kick-off meeting中のtweetをまとめました。 過不足は適宜追加してください。
2
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
VM持田 @mike_neck

Google API Consoleなるものがあるらしい(APIの動作を確認するため) #appsapija

2011-07-12 19:20:58
a2c @atusi

G+ でAppsイベントをHangouts中 #appsapija

2011-07-12 19:22:22
VM持田 @mike_neck

便利な機能はApps MarketplaceでApps利用中の他の企業に売ることができる。 #appsapija

2011-07-12 19:23:03
🐶pomu0325 @pomu0325

Google account API 邦訳 #appsapija / OAuth for Web Applications http://htn.to/hZHCeZ

2011-07-12 19:24:07
VM持田 @mike_neck

二種類の味わい方:GASの手軽さとパワーが半端ない、GData APIでかゆいところにも手が届く、他のAppsユーザーに売ることもできる。三種類あるやんけw #appsapija

2011-07-12 19:25:20
VM持田 @mike_neck

あとで資料は公開される。 #appsapija

2011-07-12 19:25:52
N🍎💻️ @napplecomputer

ほうほう。勝手に売ってもいいと思うけどMarketPlaceで売った方が広がるよね。 #appsapija

2011-07-12 19:27:15
VM持田 @mike_neck

Apps APIを使うのは無料。アプリを売るにはMarketplaceに登録する必要がある。 #appsapija

2011-07-12 19:27:52
Shinichi Ikezawa @s_ikezawa

遅れて申し訳ありません。まだ入場可能でしょうか?#appsapija

2011-07-12 19:29:02
nouzui @nouzui2007

OAuth2の方が実装が楽チンらしい #appsapija

2011-07-12 19:30:49
るきるき @rukiadia

何故かgoogle日本支社には銅鑼がある。 #appsapija

2011-07-12 19:31:46
VM持田 @mike_neck

Datastoreからspreadsheetにデータを書き出すツールのLT (gobo-tools.appspot.com) #appsapija

2011-07-12 19:33:02
あおうさ @bluerabbit777jp

#appsapija appengineのデータをスプレッドシートにバックアップ、リストアできるhttp://bit.ly/nnYNV9

2011-07-12 19:33:09
shin1ogawa @shin1ogawa

@knj77 さんがLTしてる、appengineのデータをApps Spreadsheetにバックアップするツールはコレ http://code.google.com/p/gobo-tools/ #appsapija

2011-07-12 19:34:11
ZURU @sugizuru

RT @Fumi: Google Apps API Japan Group kick off イベント開始です! http://goo.gl/kaVvQ まずは @shin1ogawa さんの「Apps APIって何なの?美味しいの?」 #appsapija

2011-07-12 19:34:30
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ