-
nanasaku93
- 18339
- 9
- 48
- 59
- 5
これはよい

【新作】モールス信号一覧 持っとくと生死を分ける場面で役に立つかも pic.twitter.com/x2G8JSwltQ
2020-10-17 20:03:32

モールス信号はよく使う文字(eとかsとか)が短いコードで打てるように工夫されています。 あまり使わないQとかは --・- と長め 映画 Independence Day なんかでも出てきましたよね 人類が共有する最もシンプルな通信プロトコルです
2020-10-17 20:14:01
ただの点と線じゃなくて、長さが信号の長さ(点:線:隙間が1:3:1)に合わせられてるのが良い twitter.com/miratanahibi/s…
2020-10-18 16:46:11
@miratanahibi 「ト連送で打て!」とか、「平文で良い!」とか、仮想戦記ごっこするときにも良いですね(*´∀`) モールス信号こんなんだったんですねと感心してます。
2020-10-18 19:26:45
ダイイング・メッセージとして使えそう。 バレたら消去されそうだが。 twitter.com/miratanahibi/s…
2020-10-18 18:43:31モールス信号のリプ(解読してみよう)

@usamax2014 ___ ___ _ ___ ___ _ ___ _ _ ___ _ ___ ___ ___ ___ ___ ___ _ _
2020-10-18 16:54:57
・・- ・・・ ・-・ ・・-・- ・--- ---・- ---- --- twitter.com/miratanahibi/s…
2020-10-18 17:39:47ちなみに、非常時に役に立つこれ

短い点を「ト」、長い点を「ツー」と呼ぶ。文字と文字は一呼吸おいて使おう。 ..-(一呼吸).-.-.(一呼吸)-.-(一呼吸)--- トトツー、トツートツート、ツートツー、ツーツーツー だけどSOSは続けて使っていいことになってる ...---... トトトツーツーツートトト twitter.com/miratanahibi/s…
2020-10-19 08:41:10
SOSだけ覚えていればとか、最近の防災ラジオ(手回し発電だったりLEDライトだったり警報音だったりする奴)にはSOSパターン発信あったりするけど、ほしいw twitter.com/miratanahibi/s…
2020-10-18 16:26:56
ピピピ ピーピーピー ピピピ ピピピ ピーピーピー ピピピ SOSだけ知っている。 ムスカ大佐のお陰で。 twitter.com/miratanahibi/s…
2020-10-18 20:55:57