2020.10.内航貨物船 大峰山丸くんドック入渠(2)

2年毎に定期検査のためドック入りする内貨物船 大峰山丸くんの入渠二日目までの様子を大吟醸船長さんのつぶやきを中心にまとめてみました. 2020.10.22. 準備~入渠一日目までの様子はこちら 2020.10.内航貨物船 大峰山丸くんドック入渠(1) https://togetter.com/li/1611379
4
おかん @okokan0612

@capttsune うちの25歳児が大喜びしそう(笑)

2020-10-22 18:10:06
Hiroshi Ikeno @Bluebird_U13

@capttsune ガソリン機関のピストンしか見たことがないので、あれ、あれ、あれ、になってます。

2020-10-22 17:21:48
大吟醸船長 @capttsune

あれ?1匹かい?いつもの相棒は? pic.twitter.com/1r0XwYiWho

2020-10-22 17:05:36
拡大
Bryan/ブライアン😎🐦和緒一/Two Six HEAVE! @oldseadog48

@capttsune Looks like you are getting an inspection as to ether or not you qualify for a ships cat. If you are rat and vermin free you will not be eligible. They may supply an older cat as a consolation but it will always sleep on the chart table.🐈🐱😁

2020-10-22 17:14:49
大吟醸船長 @capttsune

ドックで好きなのは毎日大きなお風呂にざっぶーん出来るとこだ(*^^*)。水面よーし!バディよーし!(おっさん)  プシュ pic.twitter.com/zNMq7N1X3x

2020-10-22 17:35:17
拡大
Kyoko @kyoko607

@capttsune おつかれさま〜(⌒▽⌒)

2020-10-22 20:30:19
ぴょんすけ(中野跳輔) @NakanoPyonsuke

船長にいたずら電話して、セクハラしちゃうぞ。

2020-10-22 18:40:56
大吟醸船長 @capttsune

@NakanoPyonsuke いや、プレハブで普通の声すら隣に筒抜けなので通話出来んのです(/--)/。テレビ音量も4、、

2020-10-22 18:46:15
大吟醸船長 @capttsune

今宵は昨夜夢に出てきた唐揚げ弁当550円じゃー! pic.twitter.com/Oz27xYUqxG

2020-10-22 19:45:03
拡大
大吟醸船長 @capttsune

またお風呂入って来ちゃった。俺はしずかちゃんか? 湯冷めしない様に寝るぞ。おやすみかん pic.twitter.com/rvPMFlHFpn

2020-10-22 21:31:14
拡大
おかん @okokan0612

@capttsune お疲れ様でしたm(_ _)m 明日もハードですよね💦 ゆっくりお休みくださいませ

2020-10-22 21:33:45
伊勢志摩の民 @watarai_pearl

大峰山丸はやっぱデカいわ。陸上げされた船の船底を見るのもいいですねぇ。 twitter.com/capttsune/stat… pic.twitter.com/KiMQoZuQt7

2020-10-21 13:32:56
拡大
拡大
拡大
拡大
なえぴゃん @naepyan

大船山丸くん今朝中城湾港に入港してためんそーれーめんそーれー\(^^)/ 横浜から先島諸島(のどこか),沖縄本島への長距離航海お疲れ様でした大雨大丈夫だったかな? 大峰山丸くん今ここ江田島のドックに入渠ちう2日目の作業は雨の中大変でしたねお疲れ様でーす(^^)/ #内航船の日 🛳 pic.twitter.com/EV90KdNNhk

2020-10-22 21:05:04
拡大
拡大
なえぴゃん @naepyan

2020.10.内航貨物船 大峰山丸くんドック入渠(1) - Togetter togetter.com/li/1611379 昨日のまとめ1232ビュー,お気に入り4ありがとうございます🎵 しかーし❗前回のドックのまとめは1911ビュー,前々回は7397ビューを記録,まだまだですね. 大峰山丸くんのお色直し応援よろしくねお願いしまーす🛳✨ pic.twitter.com/iWBemkNowo

2020-10-22 20:44:04
拡大
拡大
拡大

大峰山丸くん入渠二日目は不安定な天候の中ハードな作業が行われるも無事終了,関係者のみなさまお疲れ様でした
ゆっくり休んで明日に備えて下さいね