正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

ニューノーマル時代を意識しカラオケをハック!VRカラオケやソーシャルディスタンス検知などカラオケのアップデートを感じられた"プロトアウト x JOYSOUNDカラオケハッカソン"ツイートまとめ! #protoout #joysound

oViceでオンライン開催! 盛り上がりましたね :) https://protoout.connpass.com/event/191371/
3
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
heihei @heihei15408697

wifi設定したら、なんかよく分からんエラー。 #protoout pic.twitter.com/2rBxpucWwG

2020-10-24 13:26:41
拡大
3do. @3doHi

おなか空きすぎてハッカソン飯(カレードリア)の写真とるの忘れた。#protoout

2020-10-24 13:32:13
3do. @3doHi

リアルタイムメモの癖がついてない #protoout

2020-10-24 13:33:19
Sugizo @Sugizo50073508

まずはLINEの設定。 送信先ユーザとクレデンシャルの設定。 #protoout pic.twitter.com/SvyIx8KUfp

2020-10-24 13:39:40
拡大
Sugizo @Sugizo50073508

エラー原因は、送信先のユーザIDの文言の中に「node」という謎の文言を入れていたからでしたww #protoout

2020-10-24 13:48:08
Sugizo @Sugizo50073508

サービスの中身を変えねば。 距離が遠い≠人との距離が遠い どうやって、物体なのか人なのかを判別するか。 仕組みなのか、座る位置なのか。 #protoout

2020-10-24 13:51:57
3do. @3doHi

とりあえず、とんねりんぐまでできた #protoout

2020-10-24 13:59:48
Sugizo @Sugizo50073508

カラオケで見るこんなことを解決したい。 #protoout pic.twitter.com/YCS3XIHoyg

2020-10-24 14:26:48
拡大
Sugizo @Sugizo50073508

照度センサー(CdS)で「明るすぎないか」を計測 akizukidenshi.com/catalog/g/gI-0… 超音波センサー(HC-SR04)で「距離が遠くないか」を計測 obniz.io/ja/sdk/parts/H… #obniz #HCSR04 #protoout #IoT

2020-10-24 14:33:30
Sugizo @Sugizo50073508

LINEに送れるところまではきた。 ソーシャルじゃないところだから、 2人で近づいてもよしとする。マスクはしてね。 #protoout pic.twitter.com/38gYwhPoja

2020-10-24 14:45:07
拡大
Sugizo @Sugizo50073508

照度センサーの情報が1秒に何十回とくる仕様になってる。 ⇒メッセージがめっちゃ来る。 ⇒頻度を制御して、回数を減らしたい。 #protoout #obniz

2020-10-24 14:46:29
Sugizo @Sugizo50073508

明るさのステータス(閾値を超えた)が変わったときに1度メッセージを送る。 またステータスが変わればメッセージをまた送る。 #protoout #CdS #obniz pic.twitter.com/x32VQ1mJVn

2020-10-24 14:53:11
拡大
Sugizo @Sugizo50073508

5秒に1回計測したものを反映する仕組みに変更! #protoout #obniz pic.twitter.com/Q0ikcN5d7Y

2020-10-24 15:04:45
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ