麒麟がくる 第31回「逃げよ信長」

34
前へ 1 2 ・・ 22 次へ
ルルフ @hervorruf

よっ! なっ! 松永殿軽い そんな軽さじゃ爆発するぞ #麒麟がくる

2020-11-08 20:02:32
細川の御隠居 @yuusai1534

よっ!って言ったり、なっ?って言ったり、松永殿がいちいち可愛いのなんなん

2020-11-08 20:02:42
itozaki_kei/イトザキ ケイ @itzk_k

これだけ染谷信長を買ってるボンバーマンが、いったいどんな経緯で裏切るか、興味あるなー。

2020-11-08 20:02:44
カカオ99(カカオ・ツクモ) @netinago99

お。今日の脚本担当は河本瑞貴さん。

2020-11-08 20:03:17
成瀬忠詠 @naruseeigo

みんな鎧の上から陣羽織着てるから肩幅が星史郎さんくらいある #麒麟がくる

2020-11-08 20:03:30
カカオ99(カカオ・ツクモ) @netinago99

今日のOPは林野庁の圧がない…だと…!?

2020-11-08 20:03:31
くろま @kuroma_9

国衆はモフモフしてなければならない掟でもあるのだろうか #麒麟がくる pic.twitter.com/UXAngHS9FQ

2020-11-08 20:03:46
拡大
石田三成@ZIBU @zibumitunari

イィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィェェエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエヤァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアスゥゥゥウウウウウウウウウウウウウ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! #麒麟がくる pic.twitter.com/ZWkMqNFadh

2020-11-08 20:03:49
拡大
カカオ99(カカオ・ツクモ) @netinago99

おお。OP、浅井夫婦は連名であった。良き良き☺️

2020-11-08 20:04:30
an_shida🌐 @an_shida

弾正忠(だんじょうのじょう)と呼んだドラマはあまり記憶になくめずらしい感じ。 #麒麟がくる pic.twitter.com/9CcuJpMLf5

2020-11-08 20:04:38
拡大
もも。 @T_Momobayashi

ついに「徳川家康:風間俊介」になりましたな #麒麟がくる

2020-11-08 20:04:47
トギリ @togiry

秀吉、光秀の前ではウッヒョヒョーイとシリアス顔両方見せるけど、人によって陰の方は見せずおちょくるままに任せてるんだろうな……

2020-11-08 20:05:00
いが(たろに) @iga_iganao

さっきの松永殿ちょっとこの人っぽかった #麒麟がくる pic.twitter.com/xGwDVdeYMr

2020-11-08 20:05:08
拡大
ルルフ @hervorruf

本日のトメクレは、実質的に中トメクレの「松永久秀 吉田鋼太郎」様 #麒麟がくる

2020-11-08 20:05:12
一二三 @nunonofuku123

金ヶ崎城は敦賀湾を抑える半島の先にあり、その付け根が手筒山。 源平合戦で木曾義仲対策で清盛の甥平通盛が築城し、太平記では新田義貞が後醍醐天皇の皇子が立て篭った重要な城。後に大谷吉継が敦賀城に移動するが明治時代は港として栄え、赤レンガ倉庫もでき、現在敦賀湾の模型がある。 #麒麟がくる pic.twitter.com/Cxb81s2QmM

2020-11-08 20:05:37
拡大
ルルフ @hervorruf

武藤なにがし 延々なにがしで済まされる武藤殿 お気の毒 #麒麟がくる

2020-11-08 20:06:03
an_shida🌐 @an_shida

(回想)のみのクレジットは相当珍しいのでは。 #麒麟がくる pic.twitter.com/hg7lUmoCS8

2020-11-08 20:06:12
拡大
一二三 @nunonofuku123

金ヶ崎城を落とす切欠になった信長が落した天筒山(当時は手筒山)には現在展望台があって敦賀湾が一望できるSNS映える場所。#麒麟がくる pic.twitter.com/wtpq6nlMEn

2020-11-08 20:06:20
拡大
拡大
拡大
前へ 1 2 ・・ 22 次へ