正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

2011/7/16・11:00開始 東京電力による「原発」に関する記者会見

1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
kenbor @kenbor

松本「現在37m3/hまで。流量低下の対策。配管エアーたまっているのではないかということでブロー運転。ベント管つけることで流れをスムーズに。 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-07-16 11:16:07
kenbor @kenbor

松本「配管の改造工事。39m3/hに多少改善。50m3/hではない引き続き対策考えていく。」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-07-16 11:16:12
kenbor @kenbor

テレビ朝日「幼稚園支払いしていない件。台風対策」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-07-16 11:16:20
kenbor @kenbor

松本「医療、社会福祉、学校法人への仮払い、対象から外したということはない。必要性は充分認識。仮払いの対象範囲の見直しについて進めている」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-07-16 11:16:23
kenbor @kenbor

松本「中小企業?は法律で定義。いったん対象外とさせていただいているのは事実。指針の策定状況におきまして、当社としては分かりかねるとお知らせ。仮払いをしないというわけではない」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-07-16 11:16:29
たかよし @ystricera

(朝日新聞つぼや 配管の圧損増加とは)東電「エアだまりと圧損増加原因と考える 蛇腹のようなホースがあるとそこに不純物付きやすい スラッジのようなものが底に溜まって流水抵抗になっているのではと。」

2011-07-16 11:16:37
kenbor @kenbor

松本「雨水の侵入。屋根や開口部の養生をしていきたい」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-07-16 11:16:41
kenbor @kenbor

テレ朝「審査会の指針が出る前には動かないのか」 松本「審査会の指針に基づいて対応したい」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-07-16 11:16:47
kenbor @kenbor

朝日「水処理施設の流量低下」 松本「エアーがたまって抜けきらない。配管の圧損?増加。」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-07-16 11:16:52
たかよし @ystricera

東電「腐食防止のためあえて錆びさせる電極わざと入れているそこにスラッジ付着して流量抵抗になっているのではと電極そのもの取った。結果2m3/hほどあがったが39m3/hなので50に対してはまだ 原因を突き止めているところ」

2011-07-16 11:17:09
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

東電「現在中小企業を対象にして検討をしておりますが、中小企業法の定義に従った為、除外をさせていただいた事になります。今後、審査会の方で策定する指針に従って実施をする。」http://nico.ms/lv56623892#17:17 #nicojishin #jishin

2011-07-16 11:17:19
たかよし @ystricera

(時事通信まつだ 使用済み燃料プール冷却システム)東電「保安院からの了解得られたので当初の工程に従い順次作業 設備据付、配管工事行いながら 4号機は7月末1号機は8月上旬試運転、本格運転に移行したい」

2011-07-16 11:18:09
kenbor @kenbor

松本「電極つけているが取った」 朝日「それはもうやったがまだ50にいかないということか」 松本「そう」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-07-16 11:18:42
kenbor @kenbor

時事「プール冷却。保安院了解でた」松本「了解得られたので当初の工程にそって作業進めていく。7月〜8月上旬に」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-07-16 11:18:46
たかよし @ystricera

(時事通信さとう 仮払い学校法人、医療法人社会福祉法人何件申請あったか 3法人に対しては一切仮払い行っていないか)東電「件数確認する。今の時点で医療法人社会福祉法人学校法人への仮払いは未着手」

2011-07-16 11:19:02
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

東電会見「実際に何件申請があったかは確認させて下さい。福祉法人・医療法人・学校法人については現在のところ未着手でございます。」 http://nico.ms/lv56623892#19:36 #nicojishin #jishin

2011-07-16 11:19:40
たかよし @ystricera

(共同きくち 流量低下二つ対策 50との開きあるが他の原因どういうもの考えられる)東電「今回同様配管の中のエアだまり、本当に抜けきっているかの再確認必要 流量圧損箇所調べている 別の理由あるかもメーカーと相談しながら調査進めていきたい」

2011-07-16 11:20:31
kenbor @kenbor

Q「仮払い件数」松本「件数については確認。各種法人への支払いは未着手」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-07-16 11:20:37
kenbor @kenbor

共同通信「流量低下対策」 松本「エアたまりの個所抜けきっているか再確認。圧損の個所、じゃばら以外でそういう個所がないか確認。メーカーとともに調査」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-07-16 11:20:43
kenbor @kenbor

共同通信「台風シーズン。具体的に今回近づいている台風で影響は。1号カバー以外では」 松本「メガフロートはいったんホース類を撤去し、動いてもひきちぎられることのないようにしたい」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-07-16 11:22:37
kenbor @kenbor

フジテレビ「2号プール。建設当初から閉まっていた可能性とのこと。温度上昇起きていたのでは」 松本「循環させるだけの水入っている。先日の段階で使い切ってカラカラになったと推定」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-07-16 11:22:41
kenbor @kenbor

松本「いつからバルブ閉まっていたか特定できない。1つの可能性として」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-07-16 11:22:44
kenbor @kenbor

松本「いつからバルブ閉まっていたか特定できない。1つの可能性として」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-07-16 11:22:53
kenbor @kenbor

フジテレビ「サリーも含めて9割か」 松本「稼働率という意味では、サリーも含めて50t近く出れば90%可能という判断はあると思う」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-07-16 11:23:45
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ