西川口物語 ~餡掛けて願掛けて~ #町中華で飲ろうぜ 2020年11月16日放送分(玉袋筋太郎パート、埼玉県川口市西川口)

BS-TBSの番組「町中華で飲ろうぜ」の実況非公式まとめです。 2時間スペシャル放送決定おめでとうございます! 2020.11.17 リリース 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 14 次へ
リンク エキサイトニュース かつて隆盛を誇った西川口 全国に名を轟かせた「NK流」を警察が本気で潰した あれから十数年……街は一度も栄えず、死んだ (2019年12月17日) - エキサイトニュース 本当に街は再生したのか?そう自問自答したくなる関係者も多いのではないか。ふた昔前、「埼玉の歌舞伎町」とまで言われた歓楽街が、意外な苦戦に喘いでいる。関連記事:「売春、麻薬、賭博などの社会悪は根絶はでき...

(当然でしょうが)聞き込みは、普通のお店にて。

バタコ @batabata_co

数回買い物した文房具屋さん 懐かしい #町中華で飲ろうぜ

2020-11-16 23:03:47
つーふー @tsufuu

文具屋って久しく行ってないな いい匂いがするんだわw #町中華で飲ろうぜ

2020-11-16 23:04:41
リンク Yahoo!ロコ 文具のヤマモト(埼玉県川口市西川口/各種小売(その他)) - Yahoo!ロコ 文具のヤマモト(埼玉県川口市西川口/各種小売(その他))の店舗詳細情報です。施設情報、口コミ、写真、地図など、グルメ・レストラン情報は日本最大級の地域情報サイトYahoo!ロコで! 周辺のおでかけスポット情報も充実。
文具のヤマモト @bungunoyamamoto

西川口の文具屋です。 ここでは、店においてある新しいもの、古いもの、 生産中止商品、などなどをツィートします。 営業時間 月~土 9:30~20:00 休 業 日 日曜日・祝祭日

14K2 @14K2

文房具屋さん、何気にバブワー着てるし! #町中華で飲ろうぜ

2020-11-16 23:04:41
shouted(せう) @seuted

中国人が経営する中国料理屋が増えたというネタは、タモリ倶楽部でもやってましたなあ。 #町中華で飲ろうぜ

2020-11-16 23:04:42
ikasama @ikasamasama

日本人が営む町中華、ここ大事。 #町中華で飲ろうぜ

2020-11-16 23:04:38
バタコ @batabata_co

文忠、東亭、 両方行った事あるなー 一度だけ… #町中華で飲ろうぜ

2020-11-16 23:04:46

ヤマモトさんで得た情報をもとに、第一町中華を目指します。

せんちゃまん🍪 @sencha_man

このあたり、別の番組で見たことあったような…。#町中華で飲ろうぜ

2020-11-16 23:05:24
( 」゚Д゚)」<フナスケ @funasuke4

また風俗店に負けず劣らずの派手さだなぁ。 #町中華で飲ろうぜ

2020-11-16 23:05:19
ビスハン @biscuit0904

西川口すご。ほんとにリトルチャイナな感じの場所があるのね。#町中華で飲ろうぜ

2020-11-16 23:05:31
バタコ @batabata_co

今、ちらっと映った「異味香」ってお店、本当に絶品だから、皆様ぜひ一度行ってみて…!! 餃子、本当にすげー旨いんだよ…バタコのお土産の鉄板だったんだよ… tabelog.com/saitama/A1102/… #町中華で飲ろうぜ

2020-11-16 23:07:00
リンク 幻冬舎ゴールドオンライン ここは日本!?「かつての風俗街・西川口」の中国化が止まらない | 富裕層向け資産防衛メディア | 幻冬舎ゴールドオンライン どこの街に住むかの選択は、仕事やプライベートに大きな影響を与える。さらに家賃が家計支出の大きなウェイトを占めることを考えると、居住地は資産形成までも左右するといえる。総合的に考えて住みやすい街はどこなのだろうか? 20代後半から30代前半の単身会社員の住み心地を考えていこう。今回取り上げるのは、京浜東北線「西川口」駅。 4 users 1412

ほかにもいろんなお店があるのですね~。

さて、黒帯が夜の西川口を行くと、そこに第一町中華。

1軒目・文忠(埼玉県川口市西川口1丁目)

前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 14 次へ