昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

設定まとめ

0
トゥー®️ @neixito178

その世界においてポケモンは、暴力ツールであり同胞であり友であり家族であり伴侶である。 そんな人とポケモンが共存共栄してる世界だけあって今より近未来めいた文明が発達した現代社会。

2020-11-05 21:55:22
トゥー®️ @neixito178

主人公(笑)であるネイティオの村長と愉快な村民が暮らしてるのが地方がシンリク地方と言う北信越地方めいた地域にある大きな港町ワカナンシティのとなりにある村。 シンリク地方には裏で支配するポケモンプロフェッサー組織があって地方の警察組織と連携によってシンリク地方の治安は護られている

2020-11-05 23:17:03
トゥー®️ @neixito178

オロチドン 古龍ポケモン タイプ毒・ドラゴン 108-114-108-114-108-128(680) 村長が産まれる前からこの村の湖に住み着いているヤマタノオロチをモチーフとした鳥取出身といいはる飲んべえだが実は古から天皇が扱うポケモンとしてチュウシ地方のタイシャタウンに奉られていたのだが・・

2020-11-05 23:24:08
トゥー®️ @neixito178

専用技 エイスバイト 威力40タイプドラゴン 八つの頭で一斉に噛み貪る三回連続攻撃かつ一回の攻撃ごとに30%で毒もしくは怯みの判定がある。 一番活躍しそうなの第6世代のゼルネアス全盛期多分

2020-11-05 23:27:30
トゥー®️ @neixito178

クトゥライト 105-85-90-135-90-35(540) 水・鋼 特性パッシーオ・アナライズ(ムラっけ) オクタン(シンリクの姿)の進化系 人工衛星ちっくなクトゥルフヘッドの姿宇宙に生息域を伸ばしたオクタンの変異種卵を入れたポットのような器官を海に落として子孫を増やすぞー。 パッシーオは、特殊版威嚇

2020-11-05 23:38:15
トゥー®️ @neixito178

特性は、脱皮(ちからづく)

2020-11-05 23:38:38
トゥー®️ @neixito178

名前はクトゥルフ➕サテライトから。 専用技クトゥライトほう 威力120命中100タイプ鋼 1ターン溜めて2ターンで放つチャージ時特効1ランクバフ晴れだと連射出来る

2020-11-05 23:42:53
トゥー®️ @neixito178

カニノコ キノコガニポケモン 水・草 30-35-30-35-30-70 特性胞子・怪力バサミ(雨受け皿) キノコと共生してるカニ知能が高くてとっても器用なのでシンリク地方では初心者の手持ちとしてコラッタよりよく見かける

2020-11-05 23:54:40
トゥー®️ @neixito178

ハネカニ キノコガニポケモン 50-75-50-75-50-90 水・草 特性胞子・浮遊(あめうけざら) キノコの部分が大きくなって羽の役割を持つようになった。 シンリク地方での郵便配達はだいたいこいつの仕事

2020-11-06 00:00:32
トゥー®️ @neixito178

サラミーゴ 奉仕ポケモン 水・草 75-90-70-90-70-120 特性胞子・浮遊(ハイセンス) 知能が高く力持ちなのでシンリク地方の社会人相棒として親しまれている。 ハイセンスとは道具を二個持つことが出来る特性ただし同じ道具は持たせられないので注意。 名前の由来はサラリーマン+ミ=ゴ

2020-11-06 00:10:48
トゥー®️ @neixito178

ロイポーン 奉仕ポケモン 悪・飛行 60-60-60-60-60-60 特性:はりきり 産まれた時みたポケモンまたは人間を主と認識し主の為にせっせと働く働き者ただし主以外には冷たいぞ。

2020-11-06 00:34:16
トゥー®️ @neixito178

ロイナイト 護衛ポケモン 鋼・飛行 90-90-140-60-120-40(480) 特性:カブトアーマー(ミラーアーマー) 進化条件は、ロイポーンのレベル20時のステータスac<b=dの場合この形態に進化する。 昔のシンリク地方の豪族の護衛に使われてたが今ではこれの他に金庫の護りにも従事している。

2020-11-06 00:43:38
トゥー®️ @neixito178

ちなみにロイポーン系は、シンリク版バルキー枠でありロイガー枠

2020-11-06 00:47:22
トゥー®️ @neixito178

ロイショップ 術師ポケモン 悪・エスパー 90-60- 80-120-80-110 (480) 特性マジックガード(マジックミラー) 進化条件ロイポーンレベル20時にabd<cで進化 地方戦国時代から後方支援のお供に使われる。 ロイポーンの系列の中で一番他者に優しい

2020-11-06 10:35:36
トゥー®️ @neixito178

ロイジャー 尖兵ポケモン 悪・飛行 90-120-80-60-80-110(480) 根性・負けん気(格闘使い) 進化条件ロイポーンレベル20時にa>bcdで進化 主に忠実で健気で残忍な性格 主の為なら命懸けで戦うぞ。

2020-11-06 10:40:01
トゥー®️ @neixito178

あいつら2010年にシステムXNを一部復元したあと完全な復元目指して旅してるからなぁ。 あの時の年齢レディス以外32歳なんだよなぁ。 ちなみにレディスは、2010年当時26歳 村民だと 村長:未だに日朝もいける口 モフラ:日朝勢 爺様:見てない 郡山:見てない(専ら韓流) 鉄傘:日朝勢 岩雄:見てない

2020-11-09 20:59:13
トゥー®️ @neixito178

@mochimonte24 いいですねぇ。 昔高校時代に自分が考えたキャラを掘り起こしがまだ終わってないだ。 次元転移装置の復元プロジェクトチームの平均年齢が34歳みんな大卒設定だから仕方ないね。 ちなみに2010年にもとの世界から出発した設定

2020-11-13 01:18:21
トゥー®️ @neixito178

z博士まわりに槇野と八百と堕辰子が居候でいる。 家事全般は博士と槇野でやってる八百仕事しろ

2020-11-17 17:56:03
トゥー®️ @neixito178

z博士の職歴 大卒→フリーランス→とあるポケモン組織の技術開発部に就職→次元転移装置の復元プロジェクトチームへの参加の為に国際自由研究機関(national・freedom・research・organization)にも所属して今に至る

2020-11-17 18:15:25
トゥー®️ @neixito178

登場したz博士発明品 SBランチャー:初出の時点でd特化クレセリアを確1にする程度の威力だが5年にも及ぶ度重なるアプデによりd特化輝石ラッキーを確1にする程度の威力まで延びた。 ちなみにSBとはソーラービームの略 幻視ゴーグル:視界ジャックを完全再現したゴーグルアプデにより機能が増えてる

2020-11-17 19:52:10
トゥー®️ @neixito178

その2 堕辰子用バウリンガル 堕辰子用のバウリンガルこれにより堕辰子が何言ってるかわかるようになった。 小型翻訳機 パラレルワールドに旅をする際に異世界人の言葉を理解するために堕辰子用バウリンガルのノウハウで作ったものある世界でゾヴォーグと関わった事により大型アプデされてより高性能に

2020-11-17 19:59:37
トゥー®️ @neixito178

堕辰子の神通力 未来視 文字通り未来を観測する力ただし観測した未来は、堕辰子しかわからないので博士達は、観測した未来情報をna団が保有してる量子コンピュータプラネタリウムを通してでないと伝達出来ないのがたまに傷 過去視 対象の過去を観測する力衛星カメラ越しでもこの力を行使出来る

2020-11-17 23:36:19
トゥー®️ @neixito178

その2 空間転移 小規模だが空間転移が出来るしかし使うと疲れてしまうので1日二回まで 異種族の対話する程度の力 文字通り異種族と対話する能力博士達との旅を通じて新しく芽生えたそうな。

2020-11-17 23:40:11
トゥー®️ @neixito178

シンリク地方 ジョウトを隔てるクレイジー山脈の北側カントーを隔てるセキツキ山脈北側にある地方 海洋資源と多数の発電施設と観光資源の他化石研究等の多くの研究者達の拠点として栄えているが古くから夜の神ノクトースと朝の神オバドーソスを崇拝する地方独特の宗教が存在する。

2020-11-19 01:27:47