ポットいい旅 2020年11月 会津1年ぶりのリベンジ旅 2/2 ~ぶらり喜多方散策からの〆はスペーシアの個室独占で~

8
ポットフィールド@3/17駒沢スパム対策で台湾加油! @potfield1979

一度やってみたかった。 ブルートレインごっこなう。 ※よい子はマネしないでねw pic.twitter.com/wfOXowK1YA

2020-11-08 20:14:00
拡大
ポットフィールド@3/17駒沢スパム対策で台湾加油! @potfield1979

スペーシアの後継車にも勿論個室は入れるよね。 でないと、せっかくオンライン予約システムに組み込んだのにもったいない。

2020-11-08 20:19:36
ポットフィールド@3/17駒沢スパム対策で台湾加油! @potfield1979

個室で何が嬉しいかというと、 マスクを着けなくてもいいことだったりするw

2020-11-08 20:22:21

以前、東京メトロの日比谷線で走っていた車両ですw

5扉の跡がどこか痛々しいです。

ポットフィールド@3/17駒沢スパム対策で台湾加油! @potfield1979

このコンパートメントに佇んでいる感覚、なかなか分かりにくいとは思うが、ブルートレインやサンライズとよく似ているんだよ。 駅で家路に就く人たちを見かけたり、名も知らぬ駅を通過したり、数多の民家の灯りをやり過ごしたりと。

2020-11-08 20:37:03
ポットフィールド@3/17駒沢スパム対策で台湾加油! @potfield1979

乗った車両はなんとファーストロットだった。 29年前のブルーリボン賞のプレートが輝かしい。 pic.twitter.com/dfakwxB2af

2020-11-08 20:51:19
拡大
拡大
拡大
ポットフィールド@3/17駒沢スパム対策で台湾加油! @potfield1979

楽しい時間はあっちゅう間で、鬼怒川温泉からおよそ2時間、北千住にとーちゃくなう。 スペーシアはたしかにバブル期の産物かもしれないが、こういう夢を与えてくれる列車はこれからも走り続けてほしいし、増えてほしいなあとも思った次第。 pic.twitter.com/cChIMSW3aB

2020-11-08 21:31:56
拡大
拡大
拡大
拡大

かくして、リベンジをここでも無事に果たすことができました。
スペーシアの個室を独り占めするという悲願も昨年から計画していたものです。これもまた台風で一旦は幻となりました。それ故に感慨もひとしおでしたねえ。
惜しむらくは車内販売と売店が営業していなかったことでしょうか。ああ、生ビール…

ポットフィールド@3/17駒沢スパム対策で台湾加油! @potfield1979

というわけで、最後の一本に乗り込んでます。 わぁいメトロ08。ポットメトロ08だぁいすき() pic.twitter.com/llKziitcNf

2020-11-08 21:33:52
拡大
ポットフィールド@3/17駒沢スパム対策で台湾加油! @potfield1979

旅で自分に課してる掟の一つとして、出る時は入るそれよりも綺麗にする。 これは自身の清潔感を保ったり忘れ物をしたりしない相乗効果もあるんだよな。

2020-11-08 22:02:35
ポットフィールド@3/17駒沢スパム対策で台湾加油! @potfield1979

落ち着いたところで先ほど無事帰宅。 早出遅着と濃密かつ充実した旅になってよかったかなと。 それと食べる量が減ったかなと痛感。 あと…終盤でのハプニングが最近多すぎる(;´Д`)

2020-11-08 23:05:34

今回もお付き合いいただきありがとうございました。

リベンジも完璧に果たせてあとは快晴だったら言うこと無かったですが、こればっかりはどうしようもないですねw

いずれは大内宿とか蘆ノ牧温泉とか猪苗代湖とか裏磐梯とか、若松や喜多方以外の場所にもフォーカスしてみたいとは考えています。

それではごきげんよう。