-
motoyaKITO
- 13992
- 37
- 57
- 16
- 4

【地球を終わらせない】 代替肉によって過剰な畜産(食肉)を少しでも減らすことで、気候変動を始めとした環境問題、そして食糧危機の解決に貢献していきます。自社メディア「NEXT MEATS」やSNSでは、代替肉に関連する幅広い情報を発信しています。Global account: @nextmeats

Big News‼️ なんと…… 焼肉用代替肉「NEXTカルビ&NEXTハラミ」の #焼肉ライク 全店舗展開が決まりました!!!🎉 12月14日(月)スタートです! とっっっってもうれしい✨😭 みなさまのおかげでここまで来ました! 次は定番化へ! ぜひ広めていただけたら嬉しいです!! prtimes.jp/main/html/rd/p…
2020-11-26 09:18:21
現在、#焼肉ライク 新橋本店、新宿西口店、渋谷宇田川町店、上野店、赤坂見附店ではすでに焼肉用代替肉「NEXT販売中です。 ぜひ気軽にお越しください😊 12月14日(月)からの販売店舗一覧はこちら!↓ pic.twitter.com/44UoughpUd
2020-11-26 10:27:18
実食レポート

美味しいものを食べたり買物することが大好きです💓 写真はカメラアプリで加工してます(*´ω`*)✨ お仕事で博物館を作ってます😉あとデジサイとかVRとか屋内測位技術の研究開発とかいろいろ。 最近気になっているのは #MaaS とITSです 🚕🚌🚎🚲 ※通知は自分がフォローしている人からのRT/FAVのみです。

大豆由来の人工肉を食べるために、『焼肉ライク』に行ってきました。NEXTハラミ(50g310円)とNEXTカルビ(50g290円)。食感は肉の弾力性が無いのでアレ?って感じ。友人達と満場一致だったのは油揚げを食べてるみたいという話。というか、ソイミートなので油揚げを食べてる感覚なのは必然。 pic.twitter.com/w55Bf62RJT
2020-11-29 19:01:28




味は肉の味というかタレの味。肉汁や脂質が無いのでパサパサを誤魔化すためにタレ!大豆の「甘み」を隠すためにタレ!濃いめのタレでいろいろ誤魔化している感じがスゴい。現状の人工肉というのは肉っぽい食感だけで、肉の味は再現できていないのかなと。
2020-11-29 19:02:04
食べに行こうと思った理由ですが、人工肉は基本的には技術の進歩と共に肉としての再現性は高まるハズなので、"現時点での人工肉"は今しか食べられないと思ったから。 たぶん、1年後2年後にはもっと肉っぽさは向上していると思います。現時点の人口肉を体験できるのは今だけ!
2020-11-29 19:03:38
ちなみに100%植物由来なので、焼かなくても食べることが出来るのではと思い、ハラミとカルビの両方を生のまま少しかじってみたのですが、焼く前よりも強く油揚げっぽさを感じました。本来の調理方法と異なるので、当たり前ですが美味しくはないですね。
2020-11-29 19:05:25
ズボラを極めてミニマリストになりました。おいしいものに目がないベジタリアン。なるべくゴミを出さないゼロウェイストな暮らしを模索中🐷

焼肉ライクで一人ベジ焼肉してきました😚 お肉はネクストミーツの植物性代用肉です✨カルビは更にお代わりして完全に食べすぎたけどおいしかったので大満足。 現在は一部店舗のみの提供ですが、12/14からは全国の焼肉ライクで食べられるようになります!嬉しすぎる😳 @like_yakiniku @MeatsNext pic.twitter.com/tw94KAwWXn
2020-12-01 19:40:45



ネクスト焼肉は油断するとあっという間に焦げるので全集中で焼くべし🔥 生のお肉と違ってトング使わずにお箸で掴んで焼いてそのまま食べられる点も何気にポイント高いと思います。 pic.twitter.com/tRZxi1oMnU
2020-12-01 19:46:12


全国47店舗の詳細は公式サイトをご参照ください✨ yakiniku-like.com/shop.html
2020-12-01 19:50:06
🌿ベジ的に気になりそうなポイントについて ・お肉の焼ける匂い →気にならないという声が多いです。 ・他のテーブルのお肉 →仕切られているけど隙間から見えるので視界には入ります。席が選べるのかはわからないけど、壁沿いの席や向かい合わせのテーブル席だとマシかも知れないです。
2020-12-01 20:00:41
メニューによってはお肉の方が安かったり、全く何も気にならないわけではないですが、個人的にはそれよりもこの画期的な取り組みを応援したい気持ちが勝ります。 全然気にならないよ!とは言えなけど抵抗があまりなくて応援したい人はぜひ行ってみてほしいなと思いました。
2020-12-01 20:00:41カルビとハラミの違い

・予定調整アプリ yotei.info ・おもしろアプリ https://t.co/dHo7pnG1MJ Javascript、Perl、.NETがお得意です。 ラストブロンクスサイト bangaichi.tokyo

@D_VISION_2 @uchiyaman 食感が違います! カルビは厚みがあり、歯ごたえもしっかりしています。ハラミの方は柔らかめでジューシーです! その食感の違いを出すために、使っている大豆も異なります😌
2020-11-30 23:21:10