ABC2011 ドコモ関連をトゥギャッてみた

ABC2011 ドコモ関連をトゥギャッてみた
0
三矢田淳 @Mobile_Phone

ドコモのワークショップが一番面白かったかも。あと実機コーナーに充電コーナーがあって、ここが一番人気(^^;) #docomoku

2011-07-17 15:56:37
1unɾıɹoɯ @morijun1

次これ。「Android上での3D(OpenGL)描画の基礎とNDKによる実践的高速化手法」 #docowaku

2011-07-17 15:58:15
yasi kawamoto @yasi_kawamoto

ドコモワークショップ始まった #abc2011s

2011-07-17 16:00:25
fsalsht@うさぎのP @fslasht

ドコモのワークショップ参加なう。Android + NDK + OpenGLがテーマ。今回一番楽しみにしてるセッションです。 #docowaku #abc2011s

2011-07-17 16:03:47
びな @bina1204

Checking out 'Android上での3D(OpenGL)描画の基礎とNDKによる実践的高速化手法 by 吉田宏 (株式会社エイチアイ) 16:00~16:40, 8号館 309' at #abc2011s #docowaku

2011-07-17 16:04:30
NAKAMURA Shinya 中村真也 @shinnkm

ドコモワークショップのフェリカネットワークスFALP講座、資料に誤記があったそうで、未配布のapkを探しちゃってデモ動かすところまで行けず…説明含め40分しかないし仕方ない。後でも一度やろう。 #felica #nfc #dokowaku #abc2011s #androidjp

2011-07-17 16:15:11
NTTドコモ開発者情報 @docomo_dev_info

#abc2011s 8号館310で開催しているドコモもくもくタチトラは16時30分に終了いたします。現在、充電コーナーにて充電されている方、ご注意ください。

2011-07-17 16:19:55
fsalsht@うさぎのP @fslasht

NativeActivityの話題については、2.3移行のみということでちょと触れるだけですね。NDKメインでつくるようになると、NativeActivityのほうが楽になるかな。 #docowaku #abc2011s

2011-07-17 16:30:17
fsalsht@うさぎのP @fslasht

圧縮テクスチャで省メモリなうえ1.2~1.5倍高速化できる。でもチップごとに形式ちがうのが大変ですね。αなしならETC1フォーマットがGLES2.0で標準化されている。 #docowaku #abc2011s

2011-07-17 16:32:25
NAKAMURA Shinya 中村真也 @shinnkm

ハッシュタグ間違えてた… #dokowaku じゃなくて #docowaku だった!

2011-07-17 16:36:35
fsalsht@うさぎのP @fslasht

ワークショップサンプルでは、HTC AriaではSDK:8fps→NDK:11fpsと高速化された。eeePadではSDK,NDKともに68fps前後だった(こっちはonDrwaFrameがこれ以上呼ばれないからこれで頭打ちかな)。 #docowaku #abc2011s

2011-07-17 16:38:37
NTTドコモ開発者情報 @docomo_dev_info

8号館309教室では17時から #docomo の基地局位置情報を使う方法をお伝えするセッションを行います。お席がまだありますので事前予約されていない方は教室までおこしください。 #abc2011s #docowaku #ドコモワークショップ

2011-07-17 16:39:39
NAKAMURA Shinya 中村真也 @shinnkm

#docowaku RT @shinnkm: FALPは端末間通信なのでAVDを2つ動かしてエミュレートします。 #felica #nfc #abc2011s #androidjp

2011-07-17 16:41:05
NAKAMURA Shinya 中村真也 @shinnkm

ドコモワークショップのフェリカネットワークスFALP講座、資料に誤記があったそうで、未配布のapkを探しちゃってデモ動かすところまで行けず…説明含め40分しかないし仕方ない。後でも一度やろう。 #felica #nfc #docowaku #abc2011s #androidjp

2011-07-17 16:42:08
NAKAMURA Shinya 中村真也 @shinnkm

ドコモワークショップのフェリカネットワークスFALP講座、資料に誤記があったそうで、未配布のapkを探しちゃってデモ動かすところまで行けず…説明含め40分しかないし仕方ない。後でも一度やろう。 #felica #nfc #docowaku #abc2011s #androidjp

2011-07-17 16:42:08
ふるたたけし @QCask

これからドコモのワークショップ。テーマは基地局位置情報機能提供。 #abc2011s

2011-07-17 16:49:14
Tomohiro MUKAI @mukacho

ドコモセッション 基地局を利用した位置情報提供 妙に年配の方が多い気がする… #abc2011s #docowaku

2011-07-17 17:13:54
NTTドコモ開発者情報 @docomo_dev_info

#abc2011s #ドコモワークショップ 全行程が終了しました。受講された皆様お疲れさまでした。受講できなかった皆様も資料はabc2011sのHPにありますのでぜひご覧ください。#docowaku

2011-07-17 17:43:07
Masashi Miyazaki at 🏠 @mmasashi

#abc2011s から帰宅。ドコモさんのブースで貰ったドロイド君シールは娘のノートに。 @docomo_dev_info ありがとうございました! http://img.ly/6k9G

2011-07-17 17:46:40
yama @akyam1

あとで見る。 QT @docomo_dev_info: #abc2011s #ドコモワークショップ 全行程が終了しました。受講された皆様お疲れさまでした。受講できなかった皆様も資料はabc2011sのHPにありますのでぜひご覧ください。#docowaku

2011-07-17 17:51:29
りょさんはぶどうやさん🍇(♊) @Ryo1973kun

お疲れさまでした!時間が足りない感じです(^^) @docomo_dev_info: #abc2011s #ドコモワークショップ 全行程が終了しました。受講された皆様お疲れさまでした。受講できなかった皆様も資料はabc2011sのHPにありますのでぜひご覧ください

2011-07-17 18:11:18
H.NISHIKAWA @ness0328

すでにコラボしてたのか。。 RT @docomo_dev_info: #abc2011s で配布しておりましたオリジナルステッカーはご好評につき終了させていただきました。お持ち帰りいただいた皆様には#docomodake と ドロイド君のコラボステッカーをpcやスマホに貼っていた

2011-07-17 18:49:46
fsalsht@うさぎのP @fslasht

そういや、今日のドコモワークショップ 16:00~ で、OpenGL描画の高速化のネタのなかで縮退三角形について触れられていた。Androidでも普通につかっていいみたいだなー。 #docowaku #abc2011s

2011-07-17 22:12:55
kazumeat @kazumeat

今日のドコモのワークショップ楽しかった。端末が1台もなくても、エミュレータ2つ立ち上げてFeliCa通信しあえるアプリ作れるとか開発者にやさしい。 #abc2011s

2011-07-18 00:59:23