昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

BlockchainGIG #8 -ユーザー企業はどのようにブロックチェーンに取り組んでいるのか-

12月2日開催 BlockchainGIG #8 -ユーザー企業はどのようにブロックチェーンに取り組んでいるのか- にご参加いただいた皆さまありがとうございました! そしてお疲れ様でした。 投稿いただいたTweetまとめました。 続きを読む
0
mine @minetech3

実証実験(その2)での気づき ・ノード数および通信が増えると処理時間が増加する ・データ入力時点での不整合・不正が排除できない ・ノードの追加・削除は既存ノーに多少影響がある #blockchaingig

2020-12-02 19:44:03
ガクムラ氏 @gakumura

#blockchaingig ユーザー企業側からこういう実際にやってみての生の反省点、気づきを共有いただけるのはめちゃありがたいですね(特にベンダー側からはなかなか出てこないところなので…)

2020-12-02 19:47:40
mine @minetech3

P2P保険... 共済みたいなものかな? #blockchaingig

2020-12-02 19:47:47
ガクムラ氏 @gakumura

5分休憩を挟んで19:56くらいからわたしのセッションです~ #blockchaingig

2020-12-02 19:51:33
mine @minetech3

後半最初は日本オラクルの中村様 #blockchaingig

2020-12-02 19:58:24
M.Ohashi @maato

キャベツ&スマートコントラクト #blockchaingig

2020-12-02 20:00:26
mine @minetech3

野菜の自動販売機 →おつりが一緒に入っている  ≒スマートコントラクト #blockchaingig

2020-12-02 20:00:57
Tomoaki @tapioca_pudd

野菜の自動販売機いいですね〜 #blockchaingig

2020-12-02 20:01:06
M.Ohashi @maato

Libra名前変わったみたいの、今日みたなあ #blockchaingig

2020-12-02 20:04:22
mine @minetech3

Libra、名前変わったの知らなかった... #blockchaingig

2020-12-02 20:08:00
mine @minetech3

2020年振り返り ・ユースケースは出そろった感  ・金融領域の商用化へのスピードは想定以上  ・その他の領域でも社会実装へ  ・国内でもコンソーシアム型の商用化(目前)事例が続々登場 #blockchaingig

2020-12-02 20:09:12
おしょさん @osho4532

日本国内は、そうだよなー 民主的に進める文化があるので、そうなるのは分かる まあ、意外と他国と同じくらいのスピードよりちょっと遅い程度で住んでいるのが面白いんだけど #blockchaingig

2020-12-02 20:10:55
おしょさん @osho4532

システムアーキテクチャ部分は、期待してます! #blockchaingig

2020-12-02 20:12:01
mine @minetech3

2020年振り返り(技術編) ・エンジニアの裾野は広がった ・中級者向けの情報共有は広がらなかった #blockchaingig

2020-12-02 20:12:34
mine @minetech3

ユースケースに合っている基盤を選ぶ! #blockchaingig

2020-12-02 20:15:15
M.Ohashi @maato

ブロックチェーンのInteroperabilityは、ユーザー企業様からもよく話題に出るようになりましたね。 #blockchaingig

2020-12-02 20:16:22
M.Ohashi @maato

最後、Corda、Fabric、Quorumの今年のUpdate たすかる #blockchaingig

2020-12-02 20:18:10
mine @minetech3

最後はパネルディスカッション #blockchaingig

2020-12-02 20:23:07
mine @minetech3

終了! 非常にいいお話を聞けました。 ありがとうございました! #blockchaingig

2020-12-02 20:49:40