-
maemoto_moriya
- 13094
- 47
- 0
- 0
テニスの王子様のキャラソンと言えば、主役の越前リョーマや青学レギュラー陣はもちろん、ライバル、顧問、原作者、小杉十郎太など様々なアーティストによる、ロック、ジャズ、アイドルソングカバー、ラップ、演歌、レシピ、早口言葉、童謡など800曲を超える様々な曲があることでおなじみですが、そんな中に16年前に発表されて以来、未発売の曲がありました。
これはそんな幻のテニプリソング、石田鉄&桜井雅也の「DEAR」に関する奇跡の記録である。

【#ラジプリ】 11月1日(日)23時放送『新テニスの王子様 オン・ザ・レイディオ』のお知らせ📻🎶 🌟11月度パーソナリティ 高塚正也さん(石田 銀役)&前田 剛さん(石田 鉄役) 🌟FLB担当 蓮 岳大さん 今月は石田兄弟💪と11月度EDを担当します樹くん💨の登場です‼️お楽しみに✨
2020-11-01 20:00:01始まりは『新テニスの王子様オン・ザ・レイディオ』11月第一週。
お便り紹介コーナーで、DEARのCD化希望の話題が出る。
2004年のテニスの王子様オン・ザ・レイディオでED曲として流れていたがその後CD化されずにいた曲である。(ほかの曲は2曲以外、放送後CD化されている。日吉若の「RISE -下剋+上等-」と福士ミチルの「Ban!Ban!?Ban?」は放送直後にCD化されなかったがファンの声により数年後に発売された)

確かに、ラジプリでDEAR聴いたけど音源化されてないな。あとゲームのキャラソン名曲ぞろいなので音源化してもらいたいぞ。
2020-11-01 23:09:32
待って、、、私、#ラジプリ 家事しながら聞きたくて、後からラジコで聴いてるんだけど、ハッシュタグ漁ったら、私が送ったお手紙読んでもらったぽいな……?石田鉄くんと桜井雅也くんのキャラソンを音源化してくれっていうお手紙、、、まじか、まじか、感動すぎる、、、音源化してください、、、
2020-11-02 00:02:45結局、大人の事情ということでその回の話は終わるが「キャラソンのない弟にソロ2曲グループ4曲の兄石田銀がマウントをとる」みたいなやり取りがありつつ2週目3週目もオンエアされた。
しかし、4週目エンディング、石田銀のセリフでファンと前田剛氏に衝撃が走る

銀さんが仰ってた『幻の音源』って「DEAR」確定ですよね!?ほんとの本当に来週のラジプリで取り上げられるんですよね……!?もう、懐かしさと嬉しさで震えるし胸がいっぱい……っ。来週不動峰クラスタさん必聴! #ラジプリ twitter.com/powan_o/status…
2020-11-23 01:30:35
先週と今週のラジプリで石田鉄くんのキャラソンCD未発売問題が話題になってて久々に桜井くんとのデュエット曲「DEAR」を聴いた。前田さんと植木さんの高めの美声が織り成すハーモニーが素晴らしくて、爽やかなメロディとあいまって本当に良曲。音源化されていないことが改めて勿体ないな~と思った。
2020-11-09 00:59:30そして迎えた11月第5週、突如始まった「DEAR」のオンエア・CD化をかけた2004年クイズ
全7問中1問正解でイントロだけオンエア、2問でAメロまで、5問正解だと「できる限り放送」、さらに6問正解でデジタルシングル配信、全問正解だとCD化というもの。
二人で協力して回答した結果、7問中5問正解「できる限りオンエア」ついにDEARが放送される

DEAR、全然私の思ってた当時の記憶と違う…!(笑)なんとなく頭の中でメロディ浮かべてたけど全然違った…!!でも爽やかなイメージはそのまま…!!めちゃくちゃいいじゃん!! #ラジプリ
2020-11-29 23:23:13
ひゃー!石田くんも桜井くんも声かわいくってほんとこの曲聴けるの嬉しすぎて泣けてくる~(>人<。)まえたけさんも仰ってるけどほんとなぜCD化出来なかったの!?って不思議に思うくらい良い曲…!!!! #ラジプリ
2020-11-29 23:26:48感謝の声に包まれつつエンディングを迎えるラジプリ、
そこに突如P側からの「救済問題」正答ならCD化
「今日の放送、ラジプリ、新ラジプリで通算何回目?」
前田剛氏「922回!」「正解!」