Chikuzen's Recommended Music

佐藤竹善さんのオススメ音楽のついーとを集めてみました☆
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 19 次へ
佐藤竹善とスタッフ @ChikuzenSato

では、答えの前にこちらの1曲。このイントロをテンポ上げてみると〜〜? どうぞ。http://www.youtube.com/watch?v=q1EGEJymFOc

2010-01-30 03:05:21
拡大
佐藤竹善とスタッフ @ChikuzenSato

はい、では知らない人と守った人に^ー^)、さっきの答え。 YOU ARE / Niteflyte どうぞ。

2010-01-30 03:09:08
佐藤竹善とスタッフ @ChikuzenSato

では、最後にこの美しい曲でお別れ。 ivan lins - the island おやすみなさい・・・

2010-01-30 03:17:14
佐藤竹善とスタッフ @ChikuzenSato

RT @mezurashiya: それにしても、パットメセニー/オーケストリオンは発売前からジャズファンの間では話題騒然で、リリース後はジャンルを超えて、えらい話題に。こんなにジャズのアルバムが話題になるのは久しぶりではないですかね。これは、聴かねばな。 #Jazz

2010-01-30 21:04:42
佐藤竹善とスタッフ @ChikuzenSato

<Jazz of the midnight> TOTOのDavid Paichの父。ハイソなbig band sound. これで検索→ Marty Paich 1925-1995: A Tribute 今夜はこれだけです。

2010-01-30 23:46:24
佐藤竹善とスタッフ @ChikuzenSato

そんなわけで <SLTへの影響の一曲シリーズ> 作曲はoff the wall, thrillerで大ブレイクした白人R&Bライターによる → HERBIE HANCOCK - Lite Me Up! (このまま検索)

2010-01-31 23:47:55
佐藤竹善とスタッフ @ChikuzenSato

もう一発 → Herbie Hancock - The Bomb (1982)

2010-01-31 23:48:45
佐藤竹善とスタッフ @ChikuzenSato

さらに、もう一発 → PM - Piece of Paradise

2010-01-31 23:50:52
佐藤竹善とスタッフ @ChikuzenSato

最後にもう一発 → Audioslave Like a Stone

2010-01-31 23:54:34
佐藤竹善とスタッフ @ChikuzenSato

おまけに → Evelyn "Champagne" KIng - Love come down 1982

2010-01-31 23:59:42
佐藤竹善とスタッフ @ChikuzenSato

さらに → Joni Mitchell-Good Friends

2010-02-01 00:00:35
佐藤竹善とスタッフ @ChikuzenSato

ついでに千章に莫大な影響 → Thomas Dolby - She Blinded Me With Science

2010-02-01 00:05:20
佐藤竹善とスタッフ @ChikuzenSato

最後ついでに、智彦に莫大な影響 → 21st Century Schizoid Man - King Crimson

2010-02-01 00:08:56
佐藤竹善とスタッフ @ChikuzenSato

ファイナルは^0^)10歳の時、初めて聴いて歌を空耳でコピーしまくって、一日中一年は歌ってた曲。 → queen - killer queen

2010-02-01 00:12:48
佐藤竹善とスタッフ @ChikuzenSato

かつての日本のSHOGUN(探偵物語の曲でも有名ですね)というバンドにも影響。ではどうぞ! http://www.youtube.com/watch?v=967-UhOzOR8

2010-02-02 02:04:33
拡大
佐藤竹善とスタッフ @ChikuzenSato

ではどうぞ・・・このまま検索→ If you were here tonight-Alexander O'neal

2010-02-02 02:11:49
佐藤竹善とスタッフ @ChikuzenSato

どうぞ・・・  Jeffrey Osbourne You Should Be Mine (woo woo song)

2010-02-02 02:21:07
佐藤竹善とスタッフ @ChikuzenSato

さて、次はちょっと新しいとこで、今日のグラミーにもノミネートされていた彼らの出世作です。かっこよすぎる・・・ではどうぞ!!! http://www.youtube.com/watch?v=WpYeekQkAdc

2010-02-02 02:27:35
拡大
佐藤竹善とスタッフ @ChikuzenSato

今は彼女が一番なんだ」といわしめた人。いい曲です。どうぞ! http://www.youtube.com/watch?v=4bZJ5C0vlEA

2010-02-02 02:38:00
拡大
佐藤竹善とスタッフ @ChikuzenSato

どうぞ・・・The Deele - Two Occasions - [STEREO]

2010-02-02 02:45:49
佐藤竹善とスタッフ @ChikuzenSato

それを眺めるボクであった・・・ではどうぞ! http://www.youtube.com/watch?v=U4SXoCbAdKo

2010-02-02 02:52:55
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 19 次へ