# melxc2020?1203

tnlabのゼミのつぶやきです。プレゼンとワールドカフェをしました。
1
前へ 1 ・・ 4 5
はるか @HDonadona06

zoom under the skyは家でやる時との違いや今日はどこ行こうかな?っていうワクワク感があった。 最近寒くて外出るのも辛くなってしまっている部分が強い所もあったけど、外出てみよ〜って感覚はあるからその瞬間出よう。 #melc2020

2020-12-03 19:13:17
はるか @HDonadona06

メモ D&Iのイベントにおいて、「当事者に対して、こうやって乗り越えて今楽しいです、という勇気を与えるもの」なのか「マイノリティが今こんな形で苦しんでいます、その現状をどう変えていくのかを話すもの」のどちらの視点もある。でもやるに当たってはそこは区別していくことも必要。 #melc2020

2020-12-03 19:19:20
はるか @HDonadona06

#melc2020 前者の感動ストーリーは、確かに自分は聞いてて、すごいとか勇気もらったという感情もすごく湧いてくるけど、それで終わっちゃうことに気づいた。 こんな背景があって、行きにくさを感じている誰かのために、社会を良くするために今こんな活動をしています、の方が私的には刺さってるなぁ。

2020-12-03 19:29:17
はるか @HDonadona06

誰に対してnoteを書くのか。 自分の世界を広げてくれた人、お世話になっている人。 今までの読者の想定は個人ではなくて漠然としていたけど、それを個人単位にしていくと気持ちの入り方もきっと全然違う。今まではやっぱり作業から抜け出せていない。 #melc2020

2020-12-03 19:43:16
長岡 健 @TakeruNagaoka

D&Iに関する議論の深みが徐々に出てきたように感じた。マジョリティ/マイノリティという視点から考察するというやり方を覚えたことで、「みんな違ってみんないい」という議論とは違う見方ができるようになった。よき。 #melc2020

2020-12-03 19:58:48
長岡 健 @TakeruNagaoka

マジョリティ/マイノリティという視点からの考察ができると「多様性社会」に関する議論の質が上がる。更に深めるには「利潤の最大化」という視点に注目すべき。そのコアにある「経済合理性」と「自己責任原則」の意味を知ることで、SDGsとは何かが違って見えてくるだろう。#melc2020

2020-12-03 20:07:06
前へ 1 ・・ 4 5