昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

裏古楽の楽しみ 2020年12月09日 -ヘンデルの「メサイア」(2)

2
前へ 1 ・・ 9 10
ほいじゅん @hoijunn

みんなで今までみたいな密な状態で、大きな声でhallelujah!って歌いたい(号泣) #古楽の楽しみ

2020-12-09 07:03:39
mariko_michelle @pianopf

鈴木優人さんメサイア全曲解説2日目も録音しました♪ この曲、いいよね!という夫の呟きも永久保存😅  #古楽の楽しみ

2020-12-09 07:13:08
togaciao @togaciao

#ベランダ菜園 おはようございます☁️ どんよりと曇った空の下 #古楽の楽しみ ヘンデルのメサイア(2) を聞きながら 水やりなしで #レモンドロップ#ピアベリー #スナックパプリカ #千果 #葉唐辛子#プリッキーヌー を朝採りしました☁️🎵 今シーズン207回目の収穫~✨ pic.twitter.com/B8SJDliJ88

2020-12-09 07:13:26
拡大
拡大
拡大
拡大
白沢達生@となりにある古楽✍️冬コミ12/31西け25a @t_shirasawa

承前)誤字訂正。 ×正気 ⚪︎世紀 …iPhoneなぜ「せいき」でその候補を出すのだ😓 #古楽の楽しみ

2020-12-09 07:14:39
さとぴぃ@絶滅危惧種 @Trilobite22

ぐぅてんもるげん♪ お茶がなかったので、起きて早々に買い物に行ってきました 古楽の楽しみは布団の中で聴くとはなしに聴いてました 聴き逃し配信してほしいですね 皆さま今日もちょっと良い1日をお過ごしください

2020-12-09 07:30:52
櫻子 @morninggloryJPN

今朝は0600過ぎに自然に目が覚めて、スッキリ☀️冬は養生の季節、無理せず早寝したおかげだ。 #古楽の楽しみ を聴きつつ、漢方を飲んだり片付けしたり、いい感じ。 今日から例のヘビー横入り至急仕事をやる😤気合入れて頑張るぞ❗️ ヨガレッスンに行けたらいいなあ…

2020-12-09 08:51:42
白猫 @umino_awa

解説でバロックは特にそうだけど、細かい指定がないところは奏者の裁量に任せるとこが大きいっていうところ。毎年メサイアこの時期にはやるけど、まだその違いはテンポぐらいしか判らんのだよね。音そのものは皆違うけどさ。(´・ω・`)#古楽の楽しみ

2020-12-09 08:52:30
ジャパン・アーツ(Japan Arts Corporation) @japan_arts

【オンエア情報】12月10日(木)朝6:00~6:55 NHK-FM「古楽の楽しみ」ヘンデルの「メサイア」(3) ヘンデルのオラトリオ「メサイア」全曲をご紹介する3日目。第2部の後半、イエスの復活を賛美する「ハレルヤ」までをお送りします。 www4.nhk.or.jp/kogaku/x/2020-… #鈴木優人 @eugenesuzuki #古楽の楽しみ

2020-12-09 11:27:16
めき𓆏2/11合奏団リリカ @kaerukumaen

12/9(水) 5:30ごろ起きたのでそのまま起きる。 昨日作りかけたお面は没にして作り直す。 6:00〜古楽の楽しみ(メサイア) 7:15スペイン語本日分 途中で眠くなりこたつで寝る。 片付けなどしないで出勤。 ミーティングのため1h早出。

2020-12-09 12:26:06
タケウチサトシ @pagetong1

朝食はパンを食べてもらうつもりで、炊飯の用意をしなかったら、今朝は寝坊してしまった。 「古楽の楽しみ」を聴き逃してしまい残念。 今日は米を研いだので、明日は味噌汁と温かいごはんを作る予定。寒くなったので、朝食はこれでなくては。

2020-12-09 21:18:05
AlTarf @AlTarf

.@emanatio999 さんの「裏古楽の楽しみ 2020年12月09日 -ヘンデルの「メサイア」(2)」togetter.com/li/1634030 をお気に入りにしました。

2020-12-09 21:29:51
@ReScblythe

今日ブールマンで聴いた曲。#古楽の楽しみ 2020/03/30 のオトテールの曲と似てる気がするけど、微妙に違うかな。 www4.nhk.or.jp/kogaku/x/2020-…

2020-12-09 23:19:32
すらごびる @slashgobill

さて、今頃 #古楽の楽しみ の再放送のメサイア(2)の録音を聞いてます。 今週はTLや音楽事典を見つつ聴いてます。TLを見ていると、歌や演奏の経験者のメサイアに対する思い入れが伝わってきて、温かい気持ちになります。僕はハレルヤとアーメンしか歌ったことがないからうらやましいな。

2020-12-09 23:36:58
@ReScblythe

オトテールはこっちも。 古楽の楽しみ ▽フランス・バロック時代の宮殿と音楽の関わり(2) www4.nhk.or.jp/kogaku/x/2020-…

2020-12-10 00:12:17
Lilly.X @ytriwsk7

#古楽の楽しみ 90年代生まれの世界のハープシコーディスト late-milenialからGen-z 90〜96年の古楽家が既に現れてて嬉しい。Lilian Gordis, Jean Rondeau,Justin Taylorなど、各分野居る筈。本当頑張れ思う 日本人どうMuthelを弾くオルガニストはまだ1人しか知らずし1曲入ってるのみだった

2020-12-10 00:26:59
前へ 1 ・・ 9 10