対話の時間-いまいまのいま 1回目

【わすれンTV311】2011年3月11日(金)14:46に発生した東日本大震災。本震は6分以上続き、そこから30分の間に震度5以上の余震が8回記録された。その「揺れ」によって引き起こされた様々な個人体験について、対話を通じて言語化する番組。 にちじ    7/19 (火) 20:00-21:15 ばんぐみめい 対話の時間ーいまいまのいま せつめい   「揺れ」によって生じた個々の体験を対話を通じて言語化する。 続きを読む
0
Kazushige Monou/桃生和成 @k_monou

Ustreamの「対話の時間-いまいまのいま」にチェックイン! http://ustre.am/A8Ru

2011-07-19 20:56:28
ダイアローグ! @dia_logue_

地震の質がわかった。波を味わえるようになった。体が楽しんでいる部分があった。高熊 ( #recorder311 live at http://ustre.am/A8Ru)

2011-07-19 20:55:59
ダイアローグ! @dia_logue_

最初のメカニズムは同じでも、場所や人ごとによって、影響が変わる。高熊 ( #recorder311 live at http://ustre.am/A8Ru)

2011-07-19 20:54:52
ダイアローグ! @dia_logue_

センチメンタル・ジャーニー:yumboの曲。高熊さんの乾電池のエピソードから詩が生まれた。 ( #recorder311 live at http://ustre.am/A8Ru)

2011-07-19 20:54:11
佐藤正実(風の時編集部) @kazenotoki

書本&cafe Magellan店主、高熊洋平さんUst出演中!いい感じですね。 ( #recorder311 live at http://ustre.am/A8Ru)

2011-07-19 20:53:24
ダイアローグ! @dia_logue_

ボランティア:海外や県外からボランティアで来た人がお店に寄ってくれることが変わった。高熊 ( #recorder311 live at http://ustre.am/A8Ru)

2011-07-19 20:52:47
3がつ11にちをわすれないためにセンター(わすれン!) @recorder311

高熊「近くのお寺がボランティアの基地になっていて、そこで寝泊まりするいろんな人が来てくれた。」 ( #recorder311 live at http://ustre.am/A8Ru)

2011-07-19 20:52:11
3がつ11にちをわすれないためにセンター(わすれン!) @recorder311

森「自営でやっている個人のお店は、定点観測をしている面があると思う。」 ( #recorder311 live at http://ustre.am/A8Ru)

2011-07-19 20:50:26
ダイアローグ! @dia_logue_

津波の土砂は、生活が残っているものが含まれている。カレンダーとかは切なくなる。森 ( #recorder311 live at http://ustre.am/A8Ru)

2011-07-19 20:47:52
3がつ11にちをわすれないためにセンター(わすれン!) @recorder311

森「津波で流される土砂には、生活の痕跡が残されている。」 ( #recorder311 live at http://ustre.am/A8Ru)

2011-07-19 20:47:52
佐藤正実(風の時編集部) @kazenotoki

Ustreamの「対話の時間-いまいまのいま」にチェックイン! http://ustre.am/A8Ru

2011-07-19 20:47:11
3がつ11にちをわすれないためにセンター(わすれン!) @recorder311

森「海から凄く離れているのに、海の砂や水があるのは、不思議な感じですよね。」 ( #recorder311 live at http://ustre.am/A8Ru)

2011-07-19 20:46:56
3がつ11にちをわすれないためにセンター(わすれン!) @recorder311

高熊「震災に対するそれぞれのリアクションを聞いていた。」 ( #recorder311 live at http://ustre.am/A8Ru)

2011-07-19 20:44:46
3がつ11にちをわすれないためにセンター(わすれン!) @recorder311

高熊「流されていた布袋様の置物が、どこに行っても立てて置かれていたらしい。」 森「自分もするかもしれない。」 ( #recorder311 live at http://ustre.am/A8Ru)

2011-07-19 20:43:56
ダイアローグ! @dia_logue_

布袋様の像:津波の被害があったところでは、布袋様や自立している像を立たせていた。布袋様にはネックレスをしたり、敬う行為が至るところであったみたい。高熊 ( #recorder311 live at http://ustre.am/A8Ru)

2011-07-19 20:43:54
3がつ11にちをわすれないためにセンター(わすれン!) @recorder311

高熊「被害が大きい地域から、仙台に足を伸ばしてリフレッシュをはかる人が多かった。」 ( #recorder311 live at http://ustre.am/A8Ru)

2011-07-19 20:41:52
ダイアローグ! @dia_logue_

保養地:マゼランのお客さんで市外の方は、気分転換でお店にやってきた。南相馬のお客さんも来た。高熊 ( #recorder311 live at http://ustre.am/A8Ru)

2011-07-19 20:41:48
ダイアローグ! @dia_logue_

4がつ8にち:家の物を片付け始めていたのに、また、物が落ちたので、心が折れた。 ( #recorder311 live at http://ustre.am/A8Ru)

2011-07-19 20:40:51
3がつ11にちをわすれないためにセンター(わすれン!) @recorder311

森「4月7日は、片付け始めていた部屋が荒れて、心が折れた。」 ( #recorder311 live at http://ustre.am/A8Ru)

2011-07-19 20:40:17
ダイアローグ! @dia_logue_

4がつ8にち:午前中だけ、お店の復旧作業をした。被害は一部のみ。高熊 ( #recorder311 live at http://ustre.am/A8Ru)

2011-07-19 20:39:22