2020/12/17の話題ツイートまとめ

18
みにら日記‐MINIRA‐Diary‐ @minira_diary

最強に可愛い映像が撮れてしまった…… 大好きなおやつを同時にあげたら、食べる前からペロペロしながら迷ってたww 無限に再生しちゃうでしょこれは…… pic.twitter.com/hkcf3ecrNN

2020-12-11 19:12:19
みにら日記‐MINIRA‐Diary‐ @minira_diary

↓↓こちらがフルverとなります。 youtu.be/TxzSUeSw7GQ 個人的には今年一幸せになる動画です(親バカ) pic.twitter.com/cHOya39RJz

2020-12-11 19:44:36
拡大
K3 @K3flick

スッキリで感染症医師の人が「Goto取りやめてもそれで感染者が減るわけじゃないから、対策しっかりしましょう」的な事を言ったら全員押し黙ったので、ここがメディアの限界点だなと思った(反論が飛んでこない)

2020-12-15 09:10:15
紅礼 郷梨 @gre_goriy

「よぉ~し、ボク、民間PCR検査で陰性だったから正月帰省しちゃうぞぉ」 って言ってるタイプの連中、高確率で帰省したら「俺、民間PCR検査で陰性だったからだいじょうぶだいじょうぶw」って言いながらマスクせずに大声で会話し酒飲みながら爆笑したり人と密着したりするタイプやろ

2020-12-17 06:41:25
飴308@2㌔マン @candylight308

GoToキャンペーンの一時停止になってしまったけど、なぜあそこまで政府が旅行や観光に注力するか、自分にはピンと来なかったんですよね。漠然と経済回すって感じだけで。なので、色々と自分なりに調べて初歩的なことから考えてみたんですよ。結論もなし真偽不明で、例によって駄文長文なのですが。

2020-12-16 11:53:21
飴308@2㌔マン @candylight308

旅行=旅とは、定まった地を離れて、ひととき他の土地(場所)へゆくこと(広辞苑) だって。なんでこれに政府が力入れるのか。もっと力入れてもいいことありそうだなーと思ったんですが、まぁ置いといて旅行がなくなったら困る人達はどれくらいいるんだろう?って素直に考えてみようと思ったわけです。

2020-12-16 11:53:42
飴308@2㌔マン @candylight308

えっと、旅行代理店・航空・船舶・バス・タクシーの旅客会社・飲食・宿泊…これが旅行客が直接関わる業種?で、これを支えるのが、通信・燃料・整備・農水産業・警備・清掃…あれ?書ききれない…恐ろしく多くない?これ。もっと多いよね?関わる人。第三次産業だけの話じゃないじゃん。

2020-12-16 11:54:04
飴308@2㌔マン @candylight308

旅行なんて無駄、娯楽。とか言う割にこれだけの人が関わる、総合業種なのかと改めて。もしかして、国の技術力の指標にもなるとかいう、自動車産業より関わる人多くない?いや、今の日本は7割が3次産業人口なのは承知ですが。旅行業って3次産業の集大成じゃん。

2020-12-16 11:54:37
飴308@2㌔マン @candylight308

娯楽ってのが、国民の余剰な富を消費するもので、その中でも旅行ってほんとに色んな職種が絡み合って、一つでも抜けると成立困難な、様々な3次産業の熟成度と総合力と国民の豊かさを示すものらしいと。ほほう、と。確かに、治安が悪かったり貧乏だった頃は、旅行なんて娯楽なかったですもんね。

2020-12-16 11:55:01
飴308@2㌔マン @candylight308

人が定住元を離れて、数日よその地で不便なく楽しく過ごすには、これだけの人が関わっているのかと。凄いじゃん、旅行。この国難に贅沢は敵だとか言う人いそうだけど、いやいやどれだけの人が関わっているのかわからない、巨大な総合業種の人が失職したら、今後もっとすごい国難が訪れそうですわ。

2020-12-16 11:55:31
自由 @FreeTweet000

「GoToは経済効果があった」 と、今さらこんなグラフを出してくるテレ朝 #ワイドスクランブル pic.twitter.com/dqGTo6vlR7

2020-12-16 12:24:10
拡大
夢花 ことり🕊💉💉💉 @kotoRichanPPP

菅首相ら8人が高級ステーキ食べてたのを国会で野党が追及するらしいけど、11月後半に「GoToやめろ」って言いながら全国飛び回ってパーティーやらフェスやらやってたあんたらがそれをやるのかいw pic.twitter.com/Mw5OO0XPJM

2020-12-17 00:18:46
拡大
拡大
拡大
拡大
キット @cocokit

テレビ「総理は就任以降149回も会食した!」 ワイ「149回も会食してるのに感染してないのなら、感染対策バッチリなのでは」

2020-12-17 12:58:57
tenfast @tenfastx

Yahooニュースのコメント欄で「飛行機は常時窓開けて換気できるようにすべき」みたいなコメント見てしまって頭抱えた

2020-12-15 21:42:00
いぬのょ @inunyo

@tenzingumo そうすれば機内に居た人全員が一生コロナにかかる事がないね!()

2020-12-16 19:28:49
EARLの医学ツイート @EARL_med_tw

忘年会等各種呑み会をされている方もおられるかもしれませんが、地域にもよっては急性アル中で救急車呼んでもどこの病院も受け入れてくれないところが出てきています。医療逼迫してない地域でも、この時期に急性アル中というだけでコロナハイリスクとみなされかねませんので

2020-12-16 13:13:06
EARLの医学ツイート @EARL_med_tw

急性アル中の多くの方は寝てるだけで治りますが、一部の方はほっとくと死ぬケースがあります。今の時期に急性アル中で救急車呼んでも断られまくって死ぬ可能性あるので、酔っぱらうor酔わせるのはやめましょう twitter.com/earl_med_tw/st…

2020-12-16 13:16:18
syu--引き弱 ほむ推し @madokas19821030

悲しい実話です。 知人のお店なのですが、貸切の予約が10名様で入りました。GOTOでのご予約。来店時間になっても御来店はなく、お店の前にはニヤニヤした若い男性の姿が。予約されたお客様に電話した際、そのお店の前にいた男性は立ち去り少ししたら電話に出ました。 店主「もしもし〇〇さまですか?」

2020-12-16 15:54:04
syu--引き弱 ほむ推し @madokas19821030

お客様「はいそうです。」 店主「ご予約の時間を過ぎてるのですが」 お客様「いや予約なんてしてないですけど」 店主「ご予約されてる履歴があるのでこちらに電話してるんですけれども お客様「いやしてないって言ってるじゃないですか」 と怒り気味でお客様は、言ったそうです。 しかし

2020-12-16 15:56:23
syu--引き弱 ほむ推し @madokas19821030

店主は店前の男性が怪しいと思いあとをつけていました。電話が繋がったタイミング、電話の内容全て合致しており、その男性を問いただしました。 その男性は、友人達とGOTOを使って貸切予約をして、本当に店側が客席を開けて待ってるのか確かめてる空予約をするゲームが流行ってて、俺もやったと一言

2020-12-16 15:58:58
syu--引き弱 ほむ推し @madokas19821030

現在我々の仕事は、コロナによってかなり深刻な状況が続いてます。 ちょっとした遊び、出来心、そんな心無いは重いが、お店に及ぼす影響は大きいです。 もしこんな事で憂さ晴らし、ストレス発散など思う方がいたら、どうか考えて欲しいです。

2020-12-16 16:01:33
syu--引き弱 ほむ推し @madokas19821030

自分はこの話を聞き、本当に悲しくなりました。 たった1組1名の予約でも、ありがたいな、そんな気持ちでいる飲食従事者の方々はたくさんいると思います。 このご時世だからこそ、そういう暖かい思いに支えられます。 どうか我々のお仕事をたかが飲食店だろって思わないで欲しいです。

2020-12-16 16:04:01
syu--引き弱 ほむ推し @madokas19821030

重ねて、多大な支援で御来店ご注文を下さっている、フォロワーさん、元々のお客様、新たに興味を持っていただき、ご連絡を下さっている方々 心より改めて、ありがとうございます 1人でも多くの方に食で笑顔をお届けできるよう今後も精進して参りますので、どうぞめがね食堂を宜しくお願い致します。

2020-12-16 16:06:19
1 ・・ 5 次へ