正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

健歩会の活動等を綴っています。

趣味・興味=街歩や山歩のハイキング等の活動・写真・端末情報・家庭菜園等。 http://togetter.com/id/abe107
0
前へ 1 ・・ 6 7
seijigakuto@4回接種済 @seijigakuto2

現状、コロナ対応してるのは感染症指定病院、公立病院(税金病院)に物好きな一部の市中病院に限られています。 私の知る限り、開業医(街医者)は積極的ではないようです。コロナ対応してる身内は、「政治ごっこしてる暇があるなら、現場手伝って」といってました。 twitter.com/OkFXnt3E1AuNcE…

2020-12-22 23:55:40
日々の小言 @OkFXnt3E1AuNcEU

何が悪で何が善か。 医療が患者を選んで、選ぶことすら出来ない病院が疲弊している。 国民にすぐ矛先が向くが、、。 コロナ対応してる病院はあるし、国民も守ろうと頑張ってる。 じゃあ、口だけ出して何もしてない人達は誰なのか。 twitter.com/seijigakuto2/s…

2020-12-22 23:40:11
弁護士 マンション管理士 桃尾俊明 @momoo_t

180116 マン管センター通信19.7号 東京地裁 平成30年1月16日 敷地持分権者であり区分所有者でない者 ピロティ部分専用使用権の確認 使用貸借契約

2020-12-23 02:32:09
北✳︎白✳︎川の恵信僧都(前厄) @GUv4i6

司法面接の講義受けにいった時にいらした女性Pが、「女性だから女性の対応させられるのはまだわかるんだけど、女性だから子どもの対応にまわされるのは違うと思うんですよね。私は子ども苦手です。」って言ってたのが印象的だった。ごもっともだよね。

2020-12-23 00:52:09
とーしょくぱみゅぱみゅ @to_pamyu

上皇陛下の誕生日を休日にしない言い訳として権威の二重性が何たらと言っていた人たちは、誕生日が休日になったくらいで今上陛下の権威に不安を覚える不忠者だから朝敵とみてよい。

2020-12-23 00:31:40
川井 信之 Nobuyuki Kawai @Nobuyuki_Kawai

まあでも、一方の当事者が多数の他方当事者と個別に契約を締結する場合でも、「売主」・「買主」とか、「貸主」・「借主」とか、「委託者」・「受託者」と書いた方が誤読は防げるのでは、と指摘されると反論できない気がするので、やはり「甲」「乙」という表記の合理性は余りないかも(笑)

2020-12-23 02:23:44
いわぽん @yiwapon

裁判所が記録の丁数を振るのをやめたので控訴審の国選弁護人報酬算定の資料として記録の重さを参考にしますという某テラスからのお知らせを見て、訴訟記録は生鮮食料品じゃないんだからその計り方はやめてくれよと思った。さっさと電子化しろ。

2020-12-23 02:16:51
川井 信之 Nobuyuki Kawai @Nobuyuki_Kawai

あ、一番大事な、院展があったな(笑)。まあ院展は別にして、販売を伴う展示ですね。

2020-12-23 01:57:26
川井 信之 Nobuyuki Kawai @Nobuyuki_Kawai

西岡悠妃さんと早川実希さんが一緒に出品する展示って、ありそうで実は今まで記憶にない。12/30は事務所に年賀状書きに行く予定なので、その前に行きますか…。 sogo-seibu.jp/ikebukuro/topi…

2020-12-23 01:56:03
前へ 1 ・・ 6 7